【まとめ】人気の島根県周辺の観光ネタ
周辺と島根県&近県の乗り物観光ネタ情報
モダン建築の旧JR大社駅
かつては、東京〜大社を直通の急行が走る時代もあったとか。 駅舎は1924年に建てたれたもので、国の近代化産業遺産にも登録されている。 大社駅の道を挟んだ前には、出雲そばの「手打ちそば本家...
30
- [+]島根県簸川郡
35
松江城のお堀を巡る堀川遊覧船
コースの全長は約3.7km、遊覧時間は約50分です。ぶらっとコースは遊覧時間30分です。定期便は15分間隔(冬季は20分間隔)で出ています。 ぶらっとコースは、「ふれあい広場乗船場」から出ていま...
32
- [+]島根県松江市
35
乗馬体験ができる!蒜山ホースパーク
岡山県真庭市、蒜山高原の広大な自然の中に位置する「蒜山ホースパーク」は、乗馬体験ができるレジャースポットです。初心者の方でも安心して楽しめる引き馬コースから、経験者向けの本格的な乗馬レッスンまで、様々...
75
- [+]岡山県真庭市
42
シーサイドファーム なんば牧場アイス屋さん
海を見下ろす斜面に建つ「シーサイドファーム なんば牧場アイス屋さん」は、祖父の代から続く酪農家が2019年に開いた直営店。搾りたての生乳を生かしたジェラートを、ガラス越しに瀬戸内の景色を眺めながら味わ...
173
- [+]岡山県倉敷市
37