ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

落差60mの滝 - 猿尾滝

  • ID:2169
  • 2169(34)
  • 2169(20)
21692169
猿の尾に似た珍しい姿から名付けられた落差60mの滝。日本の滝百選にも選ばれ、新緑や紅葉、冬の氷瀑と、四季折々の美しい景色が楽しめる、癒しのパワースポットです。
兵庫県美方郡香美町に位置する猿尾滝は、日本の滝百選にも選ばれた、美しい二段の滝です。上段の「男滝」は、豪快な水の流れが特徴で、高さ約39mから力強く流れ落ちます。一方、下段の「女滝」は、優雅でなだらかな水の流れが特徴で、高さ約21mから水が広がるように落ちていきます。この二つの滝が、猿の尾に似ていることから「猿尾滝」と名付けられました。パワースポットとしても人気の場所です。

猿尾滝の周辺は、豊かな自然に囲まれ、遊歩道が整備されています。滝の近くまで行くことができるため、水の音や、飛び散る水しぶきを肌で感じられます。特に、新緑の季節は目に鮮やかな緑が広がり、秋には燃えるような紅葉が滝と調和し、絶景を作り出します。冬には、滝が凍り付いて幻想的な氷瀑となることもあり、季節ごとに異なる表情を見せてくれます。

猿尾滝は、自然の力強さと神秘性を感じられる場所です。滝から発生するマイナスイオンは、リラックス効果があると言われており、心身ともにリフレッシュできます。周辺には、猿尾の滝公園として広場や休憩所も整備されており、ゆったりと過ごすことができます。

駐車場からは3分ほど歩きます。


【お役立ち懸念点】
遊歩道は整備されていますが、一部足場の悪い箇所や滑りやすい箇所もありますので、歩きやすい靴で訪れることをおすすめします。特に冬場は、積雪や凍結の恐れがあるため、事前に道路状況を確認してください。
[入場料]
無料

[営業時間]
終日開放

[駐車場]
無料
    カテゴリ
    但馬絶景
    場所
    兵庫県美方郡香美町村岡区日影
    公式サイト
    https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10028.html
    TEL
    0796-36-3355

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の兵庫県周辺の観光ネタ

    周辺と兵庫県&近県の絶景観光ネタ情報

    • 兵庫の日本滝百選 天滝

      高さは98メートルある名瀑です。 天滝までは、駐車場から徒歩30〜40分ほどかかります。上り坂や階段が続くのである程度体力が必要です。スニーカーなどの運動靴のほうが良いです。 結構疲れます...

      10
      [+]兵庫県養父市
      44073
    • 猿壺の滝

      落差5メートルでありながら、幾つも流れ落ちる滝の美しさが人気の滝です。 猿壺の滝は、苔むした森に囲まれており、神秘的な雰囲気が漂っています。また、滝の周辺には、お面ヶ滝や亀滝など、小さな滝が点在...

      16
      [+]兵庫県美方郡
      60729
    • 樹齢1000年の樽見の大桜

      兵庫県養父市大屋町樽見に静かに佇む「樽見の大桜(たるみのおおざくら)」は、推定樹齢1000年以上とされるエドヒガンザクラの巨木です。春になると、その堂々たる姿に繊細な薄紅色の花が咲き誇ります。 ...

      18
      [+]兵庫県養父市
      116038
    • 秘境洞窟の滝!シワガラの滝

      兵庫県新温泉町の山奥深く、但馬地方の豊かな自然の中にひっそりと隠れている「シワガラの滝」は、その名の通り、洞窟の奥から流れ落ちる非常に珍しい滝です。洞窟の天井に開いた穴から光が差し込み、滝壺に降り注ぐ...

      22
      [+]兵庫県美方郡
      60639
    • 鳥取にある日本滝百選の雨滝(あめだき)

      駐車場から歩いて1〜3分ほどで雨滝と布引の滝をみることができます。 岡山県の神庭の滝ほどの落差はありませんが、近くまで行けるのでマイナスイオン効果大の霧状の水しぶきを浴びることができます。 ...

      25
      [+]鳥取県鳥取市
      17259
    • 巨大な奇岩の岩壁!玄武洞

      玄武洞の洞窟内は、約150mの長さがあり、最大で高さ15m、幅10mにもなります。 洞窟内には、亀甲状の天井や、5~8角の石柱がみられ、その神秘的な美しさが多くの人々を魅了しています。 玄...

      34
      [+]兵庫県豊岡市
      60040
    • 恋愛成就の滝!原不動滝

      原不動滝は、ブナやモミなどの原生林に囲まれた豊かな自然の中にあります。高さ88mの岩肌を清流が3段になって流れ落ちる姿は、見る者を圧倒する迫力と美しさを兼ね備えています。向かって右側が「男滝」、左側が...

      34
      [+]兵庫県宍粟市
      39662
    • ススキの草原 - 砥峰高原

      砥峰高原(とのみね)は、標高が約800~900メートルと高く、四季折々の景色を楽しむことができます。 特に秋には、高原全体が黄金色のススキで埋め尽くされ、風になびくススキの穂が波のように揺れる幻想的...

      35
      [+]兵庫県神崎郡
      187437
    • 竹田城跡を眺める立雲峡

      峡といっても渓谷ではなく眼下の山斜面に多くの桜の木がひろがり、春は桜の名所となります。 ただ、小さな滝があったり、岩海のように岩がゴロゴロあります。 第一展望台から第三展望台があります。第一展...

      37
      [+]兵庫県朝来市
      86425
    • 浦富海岸の千貫松島

      港に若干車を止めるスペースがあり、崖を登る階段を上がって行くとあります。 住宅の路地を上がって行っても観る事はできます。 海食洞門の三角の岩の中央に穴が空いていて、特に岩の上に松があることが特...

      47
      [+]鳥取県岩美郡
      19033
    • スケールに感動!鳥取砂丘

      砂丘の上からみる日本海は絶景です。 一人で物思いにふけるのも良し、カップルで散歩するデートスポットとしてもとても良いです。 パラグライダー、サンドボード、遊覧のらくだなどを楽しむこともできます...

      49
      [+]鳥取県鳥取市
      16994
    • 日本最大級の愛の鐘が鳴り響く「ベルピール自然公園」

      「リュバンベールの鐘」というとても大きな鐘があります。 小さな教会(チャペル)のようなところがあって、結婚式を挙げた方の写真も多く飾られていました。 カップルの人は、岡山の片隅で愛を叫んでみて...

      49
      [+]岡山県美作市
      9434

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close