ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

サーフィンのメッカ - 大岐海岸

  • ID:2354
  • 2354(50)
  • 2354(40)
23542354
白砂とコバルトブルーが1.6km続くロングビーチ。足摺の花崗岩が育んだ砂と松林のコントラストが美しく、サーフポイントとしても人気です。
大岐海岸は、ゆるやかな弧を描く白砂の海岸線と背後の深い緑がつくる絶景で知られます。砂には砕けた貝や珊瑚が多く含まれ、足摺宇和海国立公園の玄関口にふさわしい景観です。サーファーが一年を通じて訪れるスポットとしても定評があります。
海水浴場としては非推奨になっています。波打ち際で足をつけて遊ぶ程度には良いです。

施設は水洗トイレと温水対応の有料シャワー(1回100円)、無料駐車場を備え、海辺散策や撮影の拠点に便利。ビーチへは松林の遊歩道を抜けてアクセスします。アカウミガメが上陸・産卵する砂浜としても知られ、静かに自然へ敬意を払って楽しみたい場所です。

大岐海岸は、足摺岬国立公園の東玄関に位置し、豊かな自然と美しい景観を楽しむことができます。


【穴場スポット】
海岸北側の「大岐海岸展望 駐車場」は少し高台になっていて、大岐海岸全体を綺麗に見ることができるポイントです。

【お役立ち懸念点】
遊泳は原則非推奨で、離岸流が発生しやすく水難事故も報告されます。海水浴場ではないため監視体制はありません。波打ち際の水遊びも自己判断・安全最優先で。海で泳ぐなら市内の指定海水浴場(桜浜)を検討してください。
[営業時間]
終日開放

[駐車場]
無料(60台)
水洗トイレ有り
    カテゴリ
    土佐海・川海岸
    場所
    高知県土佐清水市大岐
    公式サイト
    https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kanko/g01_okikaigan.html
    TEL
    0880-82-1111

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の高知県周辺の観光ネタ

      周辺と高知県&近県の海・川観光ネタ情報

      • 興津海水浴場(高知県)

        高知県四万十町の興津海水浴場は、波が穏やかで奥行きのある遠浅ときめ細かな砂で知られる全長約600mのロングビーチです。海開き期間は2025年は下旬から10月中旬までで、9時~16時は監視員が常駐します...

        60
        [+]高知県高岡郡
        235560
      • 神秘的な滝や淵!仁淀川の安居渓谷

        仁淀川 安居渓谷は、高知県吾川郡仁淀川町に位置する、仁淀川の支流、安居川が作り出した渓谷です。「仁淀ブルー」を代表する聖地とも言われ、その透明度の高いエメラルドグリーンからコバルトブルーに輝く水の色は...

        109
        [+]高知県吾川郡
        205452
      • 夏の川遊び!波川公園

        仁淀川の河原と林間が一体になった開放的な公園。上流側は広い河原でBBQや水遊びが楽しめ、下流側は杉林と遊具のある日陰エリアでのんびり過ごせます。食事処「にこにこ館」やトイレが近く、徒歩圏にコンビニや日...

        119
        [+]高知県吾川郡
        265943
      • 透明度抜群な清流で川遊び!汗見川遊泳場

        高知県の中央部に位置する汗見川は、四万十川と並ぶ清流として知られています。その中でも、汗見川遊泳場は、地元の人々はもちろん、県外からも多くの観光客が訪れる人気のスポットです。水深が浅い場所から、飛び込...

        154
        [+]高知県長岡郡
        265857

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close