ちょい蕎麦庵
席はテーブルが3つしかないので、金曜日11時45分ごろに行くとすでに満席でした。 メニューもざるそばのみで、国産のそば粉で2種類から選べました。...
蒜山手打ちそば 叉来
すべてをこだわり抜いた蕎麦であることがよくわかります。 周りの環境お素晴らしいです。...
もっちり弾力のあるコシ!麦香うどん
麺がもっちり弾力のコシがあり素晴らしいです。 天ぷらもサクサクジューシーで美味しいです。 駐車場は店前のほか、道を挟んだ反対側にもあります。...
箱根のそば 暁庵
駅から山合いの方に20分くらい歩くと、暁庵があったのですが、黒い建物の横の古い門構えの方に入ると、雰囲気の良いテーブルでお蕎麦を食べることができました...
名古屋名物!ひつまぶし「あつた蓬莱軒 本店」
ひつまぶし:3,600円 鰻丼:2,400円
純手打うどん よしや
機械を使用しない純手打ちのこだわりで、程よいコシがあります。 朝7寺から営業しています。開店時に行列も。...
割子蕎麦の神代そば
季節により旬のそば粉を全国から取り寄せて手打ちする、風味のよいお蕎麦です。 割子そばがありますが、出雲の蕎麦というよりはこの店独自のこだわりのあ...
讃岐うどん超人気店!長田 in 香の香
シンプル・イズ・ベストで、釜揚げうどん好きには必食。 シンプルなので子供には向かないかもしれません。 駐車場は80台あり広いです。...
人気の草加部の蕎麦屋 「やま田」
自家栽培にそばの実にもこだわっておられ、できるだけ真庭市草加部産のそば粉を使っているそうです。 飾らない美味しいお蕎麦です。 立派なお庭と...
ジンギスカン食べ放題!ひるぜん 大将
お隣の「WOOD PAO」も人気です。
備後庄原にあるしっかりとしたお蕎麦屋さん「そば処 みのり」
味もお店の雰囲気もセンスよくとてもよかったです。 しっかりとした喉ごしの10割そばがおすすめです。 こういう場所でよいお店に出会えるとうれしい...
讃岐うどんのレジェンド「なかむら」
かけうどん小:230円 ぶっかけ小:320円 釜たま小:290円 駐車場は、お店の東側の他、西の川沿いにもあります。...
十割そばの鬼蕎麦
店内の雰囲気おセンスがとてもよいです。 写真のざるそばは800円+150円(大盛り)です。 生わさびも有りとても良いです。 デザートの蕎麦餅...
比内地鶏 ほっこりや
親子丼は比内地鶏を炭火で炙り香ばしく、多賀町の卵を使用した絶妙なトロトロ感がマッチした濃いめの味付けではありますが美味しいです。 ラーメンもあっさり...
宮きしめん 神宮店
セルフサービスで手軽に食べれます。神社内にあり風情が良いです。...
【閉店】とうふ工房 ちだち 世羅本店のざる豆腐
広島県尾道から三次に向う世羅町の国道184号から西に100メータルほど入ったところにあります。 写真は、ざる豆腐とゆば豆腐でどちら濃厚で甘みがあ...
岡山でうどん食べるなら「たぬき屋」
10年ぶりに岡山に帰ってきたら、大本にもある「たぬき屋」が北長瀬駅の周辺にもできていたので、さっそく行って来ました。 まず、安い。そして、出汁が...
勝山の人気のお蕎麦屋 一心庵 (いっしんあん)
職人気質が伝わる、こだわりのそばで美味しいです。十割蕎麦もあります。 木の駅の施設が併設されています。珍しい木材や木工品を購入することができます...
眺望が素晴らしい蕎麦カフェ 木楽
丁寧な仕事の美味しいお蕎麦です。 写真は十割蕎麦の「ざる」で850円です。 ギャラリーにもなっていて、木工家具や雑貨がならんでいます。 ...
麺匠 ちゃかぽん
ランチ時間のみの営業です。
【移転】本場讃岐の蒜山手打うどん やす坊
人気の釜玉うどんのほか、蒜山焼きそばなどのメニューもあります。...
岡山の老舗 だてそば
カツ丼と中華そばがメインです。 カツ丼定食ならラーメン小が、ラーメン定食ならカツ丼小が付きます。 写真はカツ丼とラーメンが共に小(中)の半...
活魚廻転寿司 いわ栄 津高店
岡山名物の黄ニラの握りなどあります。 安い回転寿しにくらべると1.5〜2倍程度の価格設定ですが、寿司ネタが程よく大きく新鮮で美味しいです。一皿1...
本格手打ちうどん とも作
岡山市から倉敷市に向う県道162号の川崎医大の手前にあります。 倉敷駅からだと車で15分ほどです。 写真は「ぶっかけ天ぷら」で830円です。 ...
津山のこだわりのお蕎麦屋 日進月歩
蕎麦はしっかりとそばの香りがして美味しいです。 そば粉やつけ汁も自家製にこだわり丁寧につくられているそうです。 そば粉も無農薬かつ化学肥料を使わな...
建部のお蕎麦屋 でんしょう坊
写真はざるそば700円です。 季節によって山菜のてんぷらやたけのこご飯などもあります。 訪れたのは日曜日で開店前に5組ほど並んでいました。駐車...
岡山市内の蕎麦屋名店 水谷
お昼時は混み合っています。
うどん およべ 表町本店
清輝橋店、野田店、祇園店、倉敷店もあります。東京にも三軒茶屋店があります。 ...
鴨南蛮と割子そばの八雲庵
割子そばや他のものも食べたくなりました。 数台止められる駐車場もあります。 近くの「神代そば」も人気店で美味しいです。...
手打そば 千喜知庵
十割そばがあります。 店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気です。 もりそば:800円 十割そば:900円 2019年5月より夜の営業は予約...
岡山のうどん人気店!たぬき屋
讃岐うどんほどコシはなくほどよい固さです。かき揚げなどトッピングが充実しています。 出汁はしっかり効いた美味しいです。若干塩気は強いです。 ...
炭焼うなぎ 加茂
炭焼きでカリッと香ばしく焼かれた鰻です。
山田五平餅店
団子は小さいですが1本100円です。
手打ちうどん「とよ香」
写真は、「とり天ぶっかけ」800円で、とり天3個とナスの天ぷらがあってボリュームがあります。...
手打うどんたぐち
石臼挽 手打そば 小むら
店内も綺麗でおしゃれな雰囲気です。 もりそば:950円...
岡山市京橋の蕎麦屋 そば切り 來輪(くるり)
場所柄、老舗の蕎麦屋かと思いきや、和カフェのような雰囲気の蕎麦屋です。 蕎麦はしっかりとしていておいしいです。 細切りそば1000円、 ...
レトロな人気の蕎麦屋 じくや
岡山駅西口から徒歩5分ほどです。 せいろ:700円
備前福岡 一文字うどん
鮎旨い!広瀬やな
駐車場は、西広瀬交差点の北側(やなとは反対側)にあります。...
蒜山の豆腐屋 元勢
豆乳のプリンやおからドーナツが人気です。 青大豆寄せ豆腐は、青大豆本来のほのかな甘みが美味しい、やわらかく舌触りの良いお豆腐です。 ちなみに「...
そば処 無哀荘 真金堂
写真の蕎麦は10月頃の土日限定の紫芋を練りこんだ蕎麦(1,000円)です。 両備グループ社長の蕎麦に対する強い思いがあるそうです。 敷地内...
奥出雲 そば処 一福 頓原本店
休日のお昼時に行きましたが、さすがに人気店で人が外まで待っていて、その日は時間もなくて断念しました。 後日、割子そばを美味しくいただきました。 ...
魚稚相生水産物市場店の海鮮丼
新鮮な海産物であることは間違いないですが、海鮮丼は980円というのが安くてうれしいです。また機会があれば食べにこようと思います。 また、海老や貝...
そば処 上代
観光客というより地元に愛されるお店です。 写真は「田舎そば」850円です。...
安い!鳥取市賀露港の市場食堂
海鮮丼や定食が人気です。 写真は「刺身定食」980円です。 すぐ近くには「海鮮市場かろいち」もあります。...
岡山ラーメン老舗「金八らーめん 」
太肉のチャーシューが人気です。
手打ち蕎麦 藤正庵
脱サラしたご主人が始めた、天然素材にこだわるお蕎麦です。 十割そば(900円)もあります。 「おむすび+卵焼き(300円)」もオススメです。 ...
そば処秀峰
丁寧な仕事の美味しいお蕎麦です。 写真は「ざるそば」で650円です。 自宅の一部で営業されおり、立派なお庭があります。 場所は少しわかり...
名代とんかつ かっぱ
昼時は行列ができています。 デミグラスソースのトンカツです。とんかつの他にも洋食があります。...
十割蕎麦「玄」
夜は予約コースのみです。昼も予約したほうが良さそうです。 値段は「せいろそば」1,000円と若干高めです。夜のコースは1万円から。 また、裏通...
備中手打ちうどん おおにし
岡山名物の「ままかり寿司」もあるので、興味ある方はぜひ。 コスパ重視や人情・風情に興味の無いの方は「倉敷うどん ぶっかけふるいち」の方が良いと思...
炭焼あなご やま義
最後はひつまぶしのように出汁を入れて食べます。 2017年9月からあなご飯820円が1040円に値上げしています。...
手打麺舗丸一
名古屋名物きしめんもあります。 座敷もあるので子供連れ家族でもある程度ゆっくり食べれます。 駐車場は隣のコインパーキングで証明書を発行...
香味茶寮壽俵屋 犬山井上邸
「醤油おこげ串」1本150円です。 南へ数10mほどに「壽俵屋犬山庵」あります。...
手打蕎麦切 玄寿
こだわりの十割蕎麦などいただけます。 子供10歳未満はお断りとなっています。夜は完全予約制です。...
かも川手延素麺 かも川うどん直売所 麺蔵人
流し素麺など食べることができます。
伊勢うどん 岡田屋
豆腐!豆腐!豆腐! 食事処 おかべ
ランチのみの営業です。
手打ち蕎麦 芳泉庵
お庭やインテリアがおしゃれです。 井原市街から天神峡に向かう国道313号からトンネル前の交差点を川沿いに少し入ったところにあります。...
手打ちそば 峠
せいろ:730円
手打ち蕎麦の八塔寺寿光庵
店内も畳の落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとお蕎麦をいただけます。 時期により旬のそばを全国より取り寄せて手打ちしているそうです。 お店の方がいろ...
内藤流手打ち蕎麦 あずみ
内藤流手打と大々的にアピールされてます。
鳥取砂丘前の海鮮丼の鯛喜 (たいき)
食べるのには予約が必要です。 残念ながら行ったときも予約しなかったため食べる事ができませんでした。 ...
日生の水餃子人気店!山東水餃大王
店舗外観は某テレビ番組のきたなシュランに出てきそうな年期で、入りずらそうですが、店内は小綺麗でお店の方も丁寧です。 メニューは「水餃子」「酸辣湯...
すし蔵 浜田本店
回転寿し屋としては、満足のいく美味しさと価格です。
手打うどん くうかい
江戸切りそば 石泉
ただ、観光地にあるお店ということで、「ざるそば」が840円と全体的に若干高めの価格です。...
ぶっかけの元祖! ふるいち 仲店
チェーン展開していますが、岡山県内がほとんどで広島・大阪・高知に数店舗あります。今後、はなまるや丸亀製麺のように全国展開されるのかもしれません。...
お蕎麦処 田久
味覚工房 そばの館
人気の道の駅の前ということもあり、混んでいます。 座敷席とテーブル席があります。 写真はざるそば(並み)です。 蕎麦湯は希望すればもらえ...
浅口市の活魚料理 魚専
姫路駅名物!えきそば まねき
駅前ビルのフェスタにも「グランフェスタ店」がありますが、味は同じでも気分的にはホームがおすすめ。気分が大事。 天ぷらえきそば360円です。14時...
おばあちゃんのコロッケ 岡哲商店
日本料理石挽そば「ひらのや」
座敷席などあり家族向けのお店です。
片山邸と茶房かたやま邸
きまぐれ弁当(850円)が人気です。
津和野そば 三代目作十
鞆の浦は鯛めしが有名なので鯛めしとのセットが良いです。 ...
新鮮!海鮮丼 レストラン 彩り
海鮮丼から割子そばまである宍道湖を見ながら食事できる食堂です。 宍道湖南側の中央の国道9号沿いにあります。 多くはありませんが市場でい...
岡山城を臨む川辺の碧水園と城見茶屋
お店の下の川辺には、貸しボート屋がありスワンなどのボードを楽しむことができます。 郷土料理のふなめし、お蕎麦、カレーなどあります。...
今西清兵衛商店(春鹿)
春鹿の超辛口が人気です。 利き酒もでき人気です。 また、裏通りにはお蕎麦の人気店の「玄」があります。...
和洋折衷の懐石 喜楽別亭
星の郷青空市のすぐ近くにあります。 昼3000円 夜6000円 [営業時間] 11:00~14:00(L.O.13:30) 17:0...