大山まきば みるくの里
大山牛乳ソフトクリーム(350円)がミルクが濃厚で美味しいです。量がたっぷりなのもうれしいです。 牛乳やヨーグルトも濃厚で美味しいので、夏場クラ...
フルーツを満喫!平田観光農園
若いスタッフのセンスだと思いますが、おしゃれなカフェやバーベキューや体験コーナーなど自然の中でのプチリゾート感があります。 子供連れの家族はもち...
ソフトクリームとジェラートがおいしい安富牧場
岡山市と総社をむすぶ国道180号から吉備高原に向う国道429号に入って10分ほど走ったところにあります。 岡山ではいろいろな観光地でも売られるほ...
しもきた茶苑大山のかき氷
お茶屋さんのかき氷なので、お茶の味がしっかりしていて、氷も軽くてふわふわでおいしいです。 当然、頭にキーンとはきません。 抹茶かき氷は定番です...
白玉がおいしい「茶房 雲母(さぼうきらら)」
写真のとおり上品でおいしい白玉です。 少し坂を上がった静かな場所にあります。...
上ノ原牧場カドーレジェラテリア
濃厚な牛乳のジェラートやソフトクリームなど販売しています。 ピザやハンバーガーのカフェもあります。 チーズケーキなどのチーズ製品も人気です。 ...
おまち堂&FRUTAS「問屋町」
夏はかき氷が人気ですがフルーツタルトなどのケーキも人気です。 問屋町エリアは路駐ができます。 他にも玉野市の宇野港に宇野港店があります。...
牛窓ジェラート工房 コピオ
写真のジャラートはダブルコーン450円です。たっぷりボリュウムがあります。 オリーブ園の行き帰りで寄ると良いです。 ...
人気ジェラート牧場!トムミルクファーム
プリ観光牧場になっていて、景色がよく牛、ヤギ、羊などを見ることもできます。 一週間前に予約すれば、牧場体験をすることもできるそうです。 子供連...
京はやしや 京都三条店
抹茶のアイス、わらび餅、白玉などのバランスが絶妙で美味しいです。(写真は新宿店の限定商品)...
コンビニデザートのドンレミーアウトレット岡山店
工場に併設されていて、西日本では岡山が1号店です。 切れ端などは大きな袋に入って100円などで変えます。コンビニで売られているような普通のデザー...
奥山いちご農園 plate カフェ
民家の一部をお洒落に改修してカフェ営業されています。 農園のいちごも販売しています。 いちご狩りなどはしていません。 店の駐車場は4台ほ...
山田養蜂場 みつばち農園
はちみつソフトクリームやクレープがあります。 季節限定でイチゴ狩りやブルベリー狩りもやってます。 いろいろな種類の蜂蜜があり試食できます。「そ...
人気洋菓子店のスーリィ・ラ・セーヌ
ルネスホール裏の道向かいの角にあります。 カフェスペースも20席ほどあります。 ...
山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー
ジャラートも販売しています。 他で手に入らない商品も多いので、お土産や贈り物にも良いと思います。 もう少し先の車で10分ほどの場所に「山田...
【閉店・移転】岡山の老舗 福福饅頭のかき氷
子どもから大人まで愛させる昔懐かしのかき氷です。 岡山表町商店街の南側の時計台近くにあります。 写真は練乳いちごですが、ミルクセーキのかき...
おはぎのやまと
甘みも抑えめでしっとり柔らかく美味しいです。 一個60円で手頃なのでお土産としてもちょうど良いです。 また、お店の西側のエリアには古き良き時代...
ヤギミルクのル-ラルカプリ農場
ソフトクリームは酸味がありヨーグルトシャーベットのような感じです。 ソフトクリームの他にもプリンも人気です。 ヤギの赤ちゃんや子供が辺りを自由...
瀬戸田のジェラート専門店 ドルチェ 本店
シャーベット系とアイスミルク系の様々なジェラートがあります。 しまなみ海道のサイクリングの途中に寄るととても良いです。 オフィシャルサイト...
竹林に癒されるフルーツパーラー「パーラー果物小町」
岡山の桃やぶどうを使った果物盛り合わせやパフェやソフトクリームなど人気です。 メイドさん風の店員のファッションが個性的です。 ソフトクリー...
農園カフェ湯郷 By美作農園
苺シーズンに限定販売の生イチゴパフェや夏のかき氷がおすすめです。...
世羅高原ファームランドのジャラート工房Donna
写真はブルベリーとラムレーズンのジャラートです。 予約をすれば、ジャラート作り、チーズ作り、乗馬、バーベキューなどの体験もできるそうです。 ...
アイスモナカが人気!「からさわ」
アイスモナカは150円と手頃で、テイクアウトして食べ歩きするのにもちょうど良いです。...
笠岡ジェラート工房 happy
訪れた日が真夏の猛暑日で写真のジェラートが溶けていますが、地元の野菜や果物を使っためずらしいいろいろなジャラートやソフトクリームがあります。 「...
宮島の人気ジェラート屋 ジェラテリア バッカーノ
牡蠣またはあなごめしの後はジェラートでさっぱりと。
まつだ牧場ミルク工房
広い牧場に放牧された牛を眺めながら、自然の中で食べるジャラートは格別です。 写真はラムレーズンのジャラートですが、ラムがしっかり効いていて大人の...
プリンが人気!「おやつとやまねこ」
フルーツサンド専門 nid sand
たっぷり生クリームとフルーツの美しい断面が印象的です。...
わらび餅が有名な和菓子屋 雲水
但し、わらび餅の販売は5月〜9月頃の夏季限定です。 わらび餅の中にはこしあんが入っています。 倉敷美観地区からは、1.5mkほどあるので歩いて...
三良坂フロマージュ
商品数が多くはないので午前中には完売していることもあります。 ヤギミルクやソフトクリーム(400円)も人気です。...
イチゴ狩りの市野園芸
時期は12月中旬~5月末です。 知多半島付近には他にも多くのイチゴ狩りハウスがあります。...
昔懐かしいバターケーキの名店!フッセン
バタークリームケーキ、三角型のバームクーヘンやアップルパイが人気です。 小分けのパッケージが充実しているので、お土産にもよいです。...