ぶらねた - Buraneta

【島根県】神聖な神社&お寺!最強パワースポット18選

【島根県】神聖な神社&お寺!最強パワースポット18選
島根県は太古の昔から出雲国として栄えた場所で、神話はもとより出雲大社をはじめ数々の歴史ある神社が現在も残ります。出雲大社や八重垣神社、美保神社、日御碕神社、佐太神社、須佐神社、鰐淵寺など。縁結び・厄除け・開運のご利益で名高い島根の最強パワースポット18選を紹介。
ID:30
30(50) | 30(70)
カテゴリ
歴史
エリア
島根県
島根は“縁結び”をはじめ女性に人気のパワースポットが充実。中心は出雲大社で、松並木の参道から神楽殿まで澄んだ空気に包まれます。恋の成就を願うなら八重垣神社の「鏡の池占い」、美と癒やしには玉作湯神社で叶い石に願いを込めて。夕暮れは稲佐の浜や日御碕神社で海と夕陽の神気に浸り、玉造温泉の足湯や湯めぐりで“美肌の湯”も満喫しましょう。御朱印やお守りは可愛い意匠が多く、旅の記念に最適です。

松江周辺では、古社・佐太神社の荘厳な社叢、出雲最古級と伝わる神魂神社の静けさ、海の神を祀る美保神社の港町情緒が好対照。修験の里・鰐淵寺では苔むす境内が心を鎮めます。参拝作法は基本「二拝二拍手一拝」ですが、出雲大社は「二拝四拍手一拝」。宍道湖畔で夕日を見送れば、一日の締めにふさわしい“浄化の時間”に。カフェ併設の社寺や門前の和菓子店も多く、ほっと一息つけます。

石見方面は、強い清浄感で知られる須佐神社、重厚な造りの物部神社、目の護りで名高い一畑薬師など、ご利益別に巡れるのが魅力。世界遺産・石見銀山では大森の町並みや古社寺を歩き、温泉津温泉で湯に浸かれば心身が整います。持ち物は御朱印帳と小銭、歩きやすい靴、山陰の風に備えた羽織り。混雑を避けるなら早朝・平日、写真は参拝の妨げにならぬよう配慮を。女子旅・カップルどちらにもやさしい“祈りと癒やし”の島根巡礼です。

人気観光スポットまとめ

運営「ぶらねた」事務局 | © DESIGNALIKIE