ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

日本海を一望!赤鼻展望台

  • ID:1250
  • 1250(30)
  • 1250(50)
1250
島根県浜田市にある、日本海を一望できる景勝地の展望台です。雄大な海と夕陽のコントラストは素晴らしいです。
島根県浜田市、日本海に突き出た岬の先端に位置する「赤鼻展望台」は、遮るもののない大パノラマで日本海を堪能できる絶景スポットです。赤茶けた奇岩が連なる地形が特徴的で、その名の由来にもなっています。展望台からは、荒々しくも美しい日本海の海岸線、そして遠く水平線まで広がる大海原を一望できます。波の音と潮風を感じながら、雄大な自然の力を体感できる場所です。

この展望台の最大の魅力は、日本海に沈む夕陽の美しさです。夕暮れ時になると、空と海が茜色に染まり、幻想的なグラデーションが広がります。特に、水平線に太陽が沈む瞬間は、息をのむほど感動的で、多くの写真愛好家や観光客がこの絶景を求めて訪れます。周囲には、遊歩道が整備されており、岬の先端まで散策しながら、様々な角度から景色を楽しむこともできます。

ドライブの休憩に、美しい景色を眺めたい方、そして感動的な夕陽を体験したい方など、カップルのデートスポットとしても良いと思います。

遊歩道があり天候が良ければ心地よい風が吹き気持ちいです。駐車場から徒歩10分ほどです。
[駐車場]
無料
    カテゴリ
    石見浜田絶景展望
    場所
    島根県浜田市国分町

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の島根県周辺の観光ネタ

    周辺と島根県&近県の絶景観光ネタ情報

    • 奇岩の絶景!石見畳ヶ浦

      ただ、北側から石見畳ヶ浦への標識が少ない(目立たない)のでわかりにくいです。駐車場は北側と南側にありますが、北側はトイレは使用不可になっており駐車場とは明記されていません。 南側からなら国府海水浴場...

      1
      [+]島根県浜田市
      40533
    • 深淵と瀑布 - 千丈渓

      国の名勝に指定されており、また千丈渓県立自然公園に属します。江の川の支流、八戸川に合流する日和川が流紋岩を浸食して形成。全長5キロメートルの間に無数の瀑布が見られます。落差40メートルの白藤滝や紅葉滝...

      26
      [+]島根県江津市
      73221
    • 奇岩の渓谷 断魚渓・観音滝県立自然公園

      流紋岩を浸食して形成された渓谷で、高低差は100メートルほどで、渓流の間には目立った滝はないが、谷底一面に大岩盤が露出している千畳敷という名の岩盤には自然の摂理による水路、岩樋川が通ります。断魚渓とい...

      38
      [+]島根県邑智郡
      40237
    • 多彩な峡谷 - 匹見峡

      匹見峡には、表匹見峡、裏匹見峡、奥匹見峡の三つのエリアがあります。 表匹見峡は車でアクセスでき最も見やすいです。 裏匹見峡は絶壁の渓谷です。紅葉の名所でもあります。 奥匹見峡は2km...

      41
      [+]島根県益田市
      112433
    • 日本の秘境!三段峡

      国の特別名勝、日本百景、森林浴の森100選、日本紅葉の名所100選に選定されており、広島県を代表する観光スポットです。 三段峡は、柴木川が約2億年前の花崗岩を侵食してできた峡谷で、その長さは約1...

      42
      [+]広島県山県郡
      29560
    • 紅葉の名所 - 羅漢峡

      羅漢峡は小瀬川の上流、栗栖から飯山まで約8kmにわたって続く渓谷で、清流と風化した奇岩が織り成す造形美が魅力です。渓谷沿いの遊歩道をたどると、大きな石柱が林立する光景や、遊歩道沿いに設けられた木橋から...

      56
      [+]広島県廿日市
      135718
    • 日本の滝百選 - 寂地峡五竜の滝

      寂地峡に位置する「寂地峡五竜の滝(じゃくちきょうごりゅうのたき)」は、日本の滝百選にも選ばれた、五つの滝が連なる美しい景勝地です。その名の通り、龍が昇るかのような力強い流れと、清らかな水が特徴で、春の...

      57
      [+]山口県岩国市
      127643
    • 美しいが危険も - 万古渓

      滝や奇岩が続きます。ふぶきの滝は落差26mで迫力があります。 万古渓入り口は「万古渓養魚観光センター」から車で5分ほど県道295を上ったところに入り口看板(目立たない)があります。道脇に駐車スペ...

      60
      [+]広島県廿日市
      135819
    • 広島の日本滝百選 常清滝

      落差は3段で126メートルあります。 水量が多くはなく滝壺のようなものはありませんが、滝下の浅瀬は足首が浸かる程度なので、夏場に涼んだり、小さな子供が遊ぶのにちょうど良いです。 三次から国...

      70
      [+]広島県三次市
      12249
    • 三瓶小豆原埋没林公園

      地下展示棟では、立木や倒木など、約200本の巨木が展示されています。中でも、根回りが10メートル近くに達する巨木は、太古の森がいかに壮大であったかを実感させてくれます。 三瓶小豆原埋没林は、日本...

      71
      [+]島根県大田市
      40125
    • 縁結び - 妹背の滝

      妹背の滝は大頭神社の境内奥に位置し、右手に落差約30mの雄滝、左手に落差約50mの雌滝が並ぶ二本立ての景勝地です。岩肌を勢いよく流れ落ちる雄滝は迫力満点で、滝壺近くまで降りることができ、清涼感あふれる...

      81
      [+]広島県廿日市
      19338
    • 絶壁怖!須佐ホルンフェルス断層

      物凄く高い訳ではないですが、断層の大きな岩上から下を覗くと絶壁なので足がすくみ怖いです。柵も何もないので要注意です。 須佐海苔石休憩所つわぶきの館に無料の駐車場があります。 駐車場から須佐...

      82
      [+]山口県萩市大
      121339

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close