水遊び!国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
- ID:1718
(45)
(60)
大町にある国営アルプスあづみの公園です。北アルプスの麓で、広大な自然と水の恵みを体感。夏季は水遊びも楽しめる家族向け公園です。
国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)は、長野県大町市と北安曇郡松川村にまたがる、北アルプスの雄大な自然に囲まれた国営公園です。この地区は、特に「水」をテーマにした施設が充実しており、清らかなアルプスの水が流れる渓流や滝、水遊びのできる広場などが魅力です。夏場は、子供たちが水しぶきを上げながら遊べる「水の広場」が大人気で、暑い日でも涼しく楽しめます。
園内は、散策路が整備されており、四季折々の花々や野鳥のさえずりを楽しみながら、ウォーキングやサイクリング(レンタサイクルあり)を満喫できます。広々とした芝生広場では、ピクニックやレクリエーションができ、家族や友人とゆったりとした時間を過ごせます。また、公園の各所からは、間近に迫る北アルプスの山々の壮大な景色を眺めることができ、その美しさは訪れる人々を魅了します。
自然体験プログラムも豊富で、クラフト体験や自然観察会など、子供たちが自然と触れ合いながら学べる機会が提供されています。自然の恵みを感じながら、アクティブに、あるいはのんびりと過ごせる、魅力あふれる公園です。
【穴場スポット】
夏の水遊びが人気の「水の広場」は賑わいますが、その近くにある「野の休憩所」周辺や、少し奥まった場所にある「森のクラフト体験室」周辺は、比較的静かに過ごせる穴場です。また、公園の西側、北アルプスに近づくにつれて、より原生林に近い自然が広がっており、バードウォッチングや森林浴に適した場所もあります。
さらに、この大町・松川地区には、マウンテンバイクのオフロードコース「マウンテンバイクパーク」が整備されており、本格的なマウンテンバイク体験を楽しめます。自転車好きや、よりアクティブな体験を求める方には特におすすめの穴場です。
[入園料]
大人:450円
小・中学生:210円
マウンテンバイクレンタル料:1時間500円
[営業時間]
春 3月1日−6月30日 9:30−17:00
夏 7月1日−8月31日 9:30−18:00
秋 9月1日−10月31日 9:30−17:00
冬 11月1日−2月末日 9:30−16:00
[定休日]
月曜日・年末年始
[駐車場]
無料
- カテゴリ
- 安曇野|海・川|自然
- 場所
- 長野県大町市常盤7791−4
- 公式サイト
- https://www.azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/
- TEL
- 0261-21-1212
(※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)