ぶらねた - Buraneta観光&グルメ
キーワード:

山芋餅 - 新見銘菓の頌山堂

  • ID:1172
  • 1172(36)
  • 1172(30)
11721172
山芋餅 - 新見銘菓の頌山堂
頌山堂(しょうざんどう)は、昭和30年創業の新見駅前にある老舗の和菓子屋です。
山芋餅、茶福餅、くるみ大福など人気のほか、洋菓子もあります。

山芋餅は、外皮に山芋粉を練りこみ、白餡を包んだ、もっちりした餅の食感と、あっさりした上品な甘みが特徴のおすすめ商品です。
また、くるみ大福もローストした胡桃の香りと上品な餡子の甘さがマッチした逸品です。

カフェも併設していて、モーニングから日替わりランチ、ケーキセットなどあります。

駐車場は、店舗の裏側に数台あります。
[営業時間]
8:00~19:00

[定休日]
第3木曜日・年末年始

[駐車場]
有り(数台)
    カテゴリ
    備中新見お土産和菓子
    場所
    岡山県新見市西方4160-3
    公式サイト
    http://www.shouzandou.co.jp/
    TEL
    0867-72-0143

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の岡山県周辺の観光ネタ

    周辺と岡山県&近県のお土産観光ネタ情報

    • 竹屋饅頭本舗の風景

      広島県庄原市東城の150年の老舗「竹屋饅頭本舗」

      店内ならび店構えも良い雰囲気で、さらに店横の作業場通路を見ただけでも仕事の丁寧さやこだわりを感じました。 竹屋饅頭は甘さを控えた素朴な味で美味しかったです。 賞味期限が2日というのも、余分なも...

      27
      [+]広島県庄原市
      4043
    • 天任堂の風景

      200年の歴史!柚子が香るゆべし 天任堂

      天任堂は江戸時代から続く高梁の和菓子舗。看板の「ゆべし」は、国産もち米生地に刻んだ柚子皮と砂糖・水飴を合わせ、添加物に頼らず練り上げて乾燥させた素朴な餅菓子です。口に入れると最初に広がるのは清々しい柚...

      35
      [+]岡山県高梁市
      43334
    • 大山参道市場の風景

      おしゃれ!モンベル 大山参道市場

      大山の登山口に近い参道沿いにある“山の駅”。館内では大山Gビールや焼印どら焼き、ミニチュアマンホールなど、大山らしさ満点のオリジナル土産と地場特産が並びます。登山・参拝帰りに立ち寄りやすい平屋の施設で...

      47
      [+]鳥取県西伯郡
      295635
    • お菓子の壽城の風景

      お菓子のテーマパーク - お菓子の壽城

      お菓子の壽城は、鳥取県米子市に位置する、山陰地方の銘菓を取り扱う巨大な菓子店兼観光施設です。その名の通り、日本の城郭を模したユニークな外観が特徴で、訪れる人々をまず驚かせます。店内は広々としており、鳥...

      50
      [+]鳥取県米子市
      146740
    • 松葉屋 横田本店の風景

      噂の生どら焼き!松葉屋 横田本店

      お店の看板商品は、どら焼きの「噂の生どら」です。生どらとは、生クリームをたっぷり使ったどら焼きで、松葉屋の「噂の生どら」は、その中でも特に人気の商品です。 生どらの生地は、ふんわりと柔らかく、生...

      55
      [+]島根県仁多郡
      48839
    • 虎屋の風景

      創業400年 どら焼き「虎屋」曙本店

      名物“虎焼”は、虎の模様をまとった生地に北海道小豆の餡を挟む虎屋本舗の代名詞。定番の粒餡に加えて、桜や抹茶、瀬戸内レモンなど季節・限定の味も登場し、食べ比べが楽しいのも魅力です。年間販売150万個と紹...

      57
      [+]広島県福山市
      262435
    • 豆徳 本店の風景

      老舗豆菓子店 - 豆徳 本店

      豆徳 本店の豆菓子の特徴は、なんといっても、素材の味を活かした、素朴な味わいです。豆は、国産の良質な豆を使用しており、丁寧に選別して、職人が手作業で仕上げています。 看板は黒の艶が美しい竹炭豆。...

      58
      [+]広島県福山市
      262935
    • くにひろ屋の風景

      溢れ出す洋酒!くにひろ屋の洋酒ケーキ

      くにひろ屋の洋酒ケーキは、昭和36年(1961年)に、創業者がフランスの焼き菓子「サバラン」をヒントに考案したお菓子です。しっとりと焼き上げたカステラ生地に、ラム酒と2種類のブランデーをブレンドした特...

      60
      [+]広島県府中市
      46539
    • 五大北天まんじゅう つゝやの風景

      【復活おめでとう!】津山名物!五大北天まんじゅう つゝや

      皮がふんわりしっとりと黒糖がしっかり効いて、中に程よい甘さの小豆が入っています。 余分なものが入っていないので、賞味期限は翌日なのが良いです。 商品もこれ一種類のみです。平日の夕方に買いに...

      63
      [+]岡山県津山市
      31652
    • 旬菓匠 くらや 本店の風景

      旬菓匠 くらや 本店

      B'zの稲葉浩志さんのお兄さんが社長していることで有名で、B'zファンも多く訪れているようです。ただし、B'z関連の和菓子などは無いそうです。 くらやの看板商品は、大納言小豆をたっぷり使った「あ...

      64
      [+]岡山県津山市
      275641
    • 橘香堂の風景

      倉敷土産の定番!橘香堂 むらすゞめ

      むらすゞめは、稲穂に群がるすずめをイメージしており、倉敷の豊かな実りを象徴しています。お土産としてはもちろん、倉敷観光の休憩中に、お抹茶とともにいただくのもおすすめです。素朴ながらも奥深い味わいは、お...

      70
      [+]岡山県倉敷市
      6419
    • ももくり美術館 木のおもちゃの風景

      ももくり美術館 木のおもちゃ

      お店は、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気です。店内には、国内外の木のおもちゃが約1,000点以上展示・販売されています。 ももくり美術館で取り扱っている木のおもちゃは、すべて安全で安心な素材を...

      70
      [+]岡山県倉敷市
      46245

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close