ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

広島お好み焼き!お好み村

  • ID:1224
  • 1224(46)
  • 1224(30)
12241224
広島お好み焼き店がたくさんあるビルです。広島観光の定番中の定番グルメです。パルコのすぐ近くです。
広島市中区新天地に位置する「お好み村」は、広島のソウルフードであるお好み焼きを存分に楽しめる、まさに“お好み焼きのテーマパーク”です。ビルの中に20店舗以上ものお好み焼き店が軒を連ね、それぞれが独自の味とこだわりを持っています。目の前の鉄板で手際よく焼き上げられるお好み焼きは、見るだけでも食欲をそそります。どこに入ろうか迷うのも、お好み村ならではの楽しみ方です。

各店舗はカウンター席が中心で、店主とお客さん距離が近く、アットホームな雰囲気の中で食事を楽しめます。
とりあえず、他の場所でお店迷うなら、ここで食べたほうが無難だと思います。

昼過ぎから夕方にかけての時間帯も数店舗は営業しています。


【豆知識】
広島お好み焼きの特徴は、薄く焼いた生地の上に大量のキャベツや豚肉、中華そばなどを重ねて焼くことです。お好み村の歴史は古く、戦後の屋台から発展したと言われています。
[営業時間]
概ね11:00~22:00

[定休日]
年中無休の店も多い(店舗により異なる)

[駐車場]
無し(近隣のコインパーキングを利用)
    カテゴリ
    広島市ご当地B級グルメ
    場所
    広島県広島市中区新天地5-13
    公式サイト
    http://www.okonomimura.jp/

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ

    周辺と広島県&近県のご当地観光ネタ情報

    • 宮島のカキ尽くし人気店!牡蠣屋

      宮島に訪れたら、ぜひ立ち寄りたいのが牡蠣料理専門店の「牡蠣屋」です。厳島神社から表参道商店街を歩いてすぐの場所にあり、その日の朝に水揚げされたばかりの新鮮な広島牡蠣を様々な調理法で味わうことができます...

      23
      [+]広島県廿日市
      133646
    • 牡蠣!牡蠣!穴子!焼がきのはやし

      宮島の表参道商店街に店を構える「焼がきのはやし」は、昭和26年(1951年)創業の、カキ料理の老舗として地元の人々や観光客に広く知られています。広島名物のカキを最も美味しく味わえる店の一つとして、特に...

      23
      [+]広島県廿日市
      110648
    • 宮島口のあなごめし うえの

      「あなごめし うえの」は、明治34年(1901年)創業の老舗で、宮島名物「あなごめし」の元祖として知られています。創業以来変わらない製法で、じっくりと焼き上げた穴子と、穴子の骨からとった出汁で炊き上げ...

      23
      [+]広島県廿日市
      110542
    • ご当地バーガーの三瓶バーガー

      「三瓶バーガー」は、地元食材にこだわった絶品ご当地バーガーが人気の店です。三瓶山の大自然の中で育った牛肉や、新鮮な野菜をふんだんに使用しており、一口食べればそのこだわりが伝わるはずです。特に、バンズは...

      92
      [+]島根県大田市
      123036
    • 献上そば 羽根屋 本店

      出雲大社からもほど近く、参拝後の食事処として多くの観光客が訪れます。名物の「割子そば」は、漆塗りの丸い器に盛られた蕎麦を、一段ずつ薬味とつゆを加えて食べる独特のスタイルで、見た目も美しく、出雲ならでは...

      127
      [+]島根県出雲市
      107747

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close