ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

明石海峡大橋の絶景!道の駅 あわじ

  • ID:1405
  • 1405(30)
  • 1405(30)
14051405
淡路島の道の駅あわじは、明石海峡大橋の絶景と淡路島の海の幸、山の幸が堪能できる人気の観光スポット。ドライブ休憩にも最適です。
道の駅あわじは、明石海峡大橋のたもとに位置し、その雄大な姿を間近で望める最高のロケーションが魅力です。施設内には、淡路島の新鮮な海の幸や地元野菜を豊富に取り揃えた直売所があり、特に淡路島玉ねぎや鳴門鯛、しらすなどは人気のお土産品です。

レストランでは、淡路島牛丼や生しらす丼など、淡路島ならではのグルメを味わうことができ、テラス席からは明石海峡大橋を眺めながら食事を楽しめます。新鮮な魚介を使った海鮮BBQも人気で、家族や友人と賑やかに過ごせます。

明石海峡大橋を背景にしたフォトスポットが多く、特に夕暮れ時は橋がライトアップされ、幻想的な景色が広がります。

車で5分ほどの位置には、人気の日帰り温泉の「美湯松帆の郷」があります。
[営業時間]
平日9:30~17:30
土日祝9:00~17:30

[定休日]
年中無休・不定休

[駐車場]
無料(80台)
    カテゴリ
    淡路物産店道の駅
    場所
    兵庫県淡路市岩屋1873−1
    公式サイト
    https://michi-awaji.co.jp/
    TEL
    0799-72-0001

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の兵庫県周辺の観光ネタ

      周辺と兵庫県&近県の物産店観光ネタ情報

      • 淡路サービスエリア

        淡路サービスエリア(淡路SA)は、神戸淡路鳴門自動車道に位置し、淡路島の魅力を存分に味わえる人気の休憩スポットです。このサービスエリアは、上下線ともに施設が充実しており、特に展望台からは明石海峡大橋や...

        2
        [+]兵庫県淡路市
        286545
      • タコの姿焼き!道の駅 東浦ターミナルパーク

        「フローラルアイランド 産地直売」では、淡路島特産の玉ねぎをはじめ、地元農家から届く新鮮野菜のほか、花や樹木の苗が常時そろいます。地産地消グッズや季節限定ジャム、ハーブ加工品などもあります。 名...

        8
        [+]兵庫県淡路市
        140818
      • 刃物&金物の街 - 道の駅 みき

        三木は1500年も前の昔から金物の街として栄えてきました。 「道の駅 みき」は、「金物のまち」として知られる三木市の玄関口にふさわしく、刃物や金物製品の展示販売が充実しているユニークな道の駅です...

        21
        [+]兵庫県三木市
        136918
      • 神戸中華街の南京町

        南京町には、現在約100軒の中華料理店や、中華系の商店が軒を連ねています。豚まんや小籠包、フカヒレ、北京ダックなどの中華料理を味わうことができます。また、中国雑貨や中華食材などのショッピングも楽しめま...

        26
        [+]兵庫県神戸市
        212755
      • 道の駅 淡河

        2019年12月に全面リニューアルし、直売所には、地元農家直送の新鮮野菜やゆり・チューリップなど季節の花々が並びます。 淡河産のそば粉100%使った十割蕎麦の、ツルツルのどごしと、天ざる定食など...

        30
        [+]兵庫県神戸市
        137211
      • 酒米の山田錦 - 道の駅 とうじょう

        直売所「特産館 夢街人」には、地元農家から毎日届けられる採れたての野菜や果物、手作りの加工品などがずらりと並びます。特に、加東市特産の「山田錦」(酒米)を使った関連商品や、地元の新鮮な卵を使ったスイー...

        35
        [+]兵庫県加東市
        137026
      • 白鶴酒造資料館

        白鶴酒造資料館は、1912年に建てられた白鶴酒造の古い酒蔵を改造して、1975年に開館しました。酒蔵の内部は、当時の設備や道具がそのまま残されており、日本酒の製造工程を学ぶことができます。 また...

        36
        [+]兵庫県神戸市
        273724
      • 菊正宗酒造記念館

        菊正宗酒造は、1659年に創業した、日本最古の酒蔵の一つです。菊正宗酒造記念館は、そんな菊正宗酒造の歴史と文化を紹介する博物館として、1988年に開館しました。 菊正宗酒造記念館の見どころは、な...

        36
        [+]兵庫県神戸市
        273821
      • 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢

        道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は、旧神戸フルーツ・フラワーパークがリニューアルして生まれた複合型レジャー施設です。広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇る美しいフラワーガーデンや、旬のフルーツ...

        42
        [+]兵庫県神戸市
        152254
      • 「日本のへそ」道の駅 北はりまエコミュージアム

        道の駅北はりまエコミュージアムは、兵庫県西脇市に位置し、播磨地域の自然と文化に触れることができるユニークな道の駅です。施設内には、地元の農家が作った新鮮な野菜や果物、加工品が並ぶ直売所があり、特に播磨...

        42
        [+]兵庫県西脇市
        140918
      • カップヌードルミュージアム 大阪池田

        1958年にチキンラーメンを開発した日清食品創業者・安藤百福の業績を記念して、1999年に開館しました。 カップヌードルミュージアム 大阪池田は、インスタントラーメンの歴史や開発、製造工程などに...

        63
        [+]大阪府池田市
        274049
      • うずしおクルーズ - 道の駅 福良

        淡路島の南端、鳴門海峡に面した福良港に位置し、渦潮観光の拠点として非常に人気の高い道の駅です。施設内には、淡路島の海の幸や山の幸が豊富に揃う直売所があり、鳴門の渦潮で育った新鮮な鳴門鯛や、淡路島玉ねぎ...

        63
        [+]兵庫県南あわ
        141332

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close