ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

松本市アルプス公園

  • ID:1743
  • 1743(45)
  • 1743(40)
17431743
松本市北部に広がる、北アルプスの大パノラマを望む公園。大型遊具、小動物園、森林浴も楽しめる自然豊かな場所です。
松本市アルプス公園は、長野県松本市の丘陵地帯に位置する、広大な敷地を持つ総合公園です。最大の魅力は、園内の高台から一望できる北アルプスの壮大なパノラマです。特に晴れた日には、穂高連峰や槍ヶ岳などの名峰が連なる雄大な景色を間近に感じることができ、その美しさに感動します。展望広場からは、松本市街地も眼下に広がり、昼夜問わず絶景を楽しめる場所として親しまれています。

公園内には、子供たちが思い切り体を動かせる充実した遊具施設があります。中でも、全長約630mのローラースライダーや、ネット遊具、アスレチックなどが集まる「アルプスドリームコースター」エリアは子供たちに大人気です。
また、無料で楽しめる小動物園「小鳥と小動物の森」では、リスやウサギ、モルモットなどの可愛らしい動物たちと触れ合えるコーナーもあり、小さなお子様連れに人気です。

四季折々の自然も豊かで、春には桜、秋には紅葉が美しく、バードウォッチングや森林浴を楽しみながら散策するのもおすすめです。ハイキングコースも整備されており、自然の中でリフレッシュしたい方や、家族で一日中楽しみたい方にぴったりの公園です。


【豆知識】
松本市アルプス公園は、標高800mの丘陵地にあるため、松本市街地よりも気温が若干低く、夏でも涼しく過ごしやすいです。園内からは、北アルプスの山々に沈む夕日も美しく見ることができます

【お役台ち懸念点】
公園が非常に広大なため、全てを見て回るにはかなりの時間と体力が必要です。特に夏場は日差しが強く、熱中症対策(帽子、水分補給)が必須です。また、アップダウンも多いので、歩きやすい靴で訪れることをおすすめします
[入場料]
無料(一部有料施設あり:アルプスドリームコースターなど)

[営業時間]
公園:終日開放
小鳥と小動物の森:9:00~16:30(11~3月は16:00まで)
アルプスドリームコースターなど有料施設: 9:30~16:30(季節により変動あり)

[定休日]
年中無休

[駐車場]
無料(1,000台)
    カテゴリ
    松本公園ファミリー
    場所
    長野県松本市蟻ケ崎2455番地
    公式サイト
    https://toybox-net.jp/alpspark/
    TEL
    0263-34-5640

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の長野県周辺の観光ネタ

      周辺と長野県&近県の公園観光ネタ情報

      • 水遊び!白州・尾白の森名水公園「べるが」

        白州・尾白の森名水公園「べるが」は、山梨県北杜市に位置する、南アルプスの豊かな自然に囲まれた総合レジャー施設です。尾白川の清流が流れ、日本名水百選にも選ばれた「尾白川渓谷」の美しい景観を背景に、森の中...

        82
        [+]山梨県北杜市
        205055
      • 果物づくし!笛吹川フルーツ公園&やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく

        笛吹川フルーツ公園は、山梨県山梨市に位置する、果物をテーマにした広大な都市公園です。甲府盆地と南アルプス、富士山を一望できる高台にあり、「新日本三大夜景」の一つにも選ばれた絶景が最大の魅力です。園内に...

        126
        [+]山梨県山梨市
        204263
      • 河口湖の大石公園

        河口湖大石公園は、山梨県南都留郡富士河口湖町に位置する、河口湖の北岸に広がる公園です。雄大な富士山と美しい河口湖を一度に望める絶好のロケーションにあり、特に、湖面に映る「逆さ富士」の美しい景色で知られ...

        153
        [+]山梨県南都留
        204745
      • 子供が楽しい!まかいの牧場

        まかいの牧場は、富士山の麓、静岡県富士宮市に広がる、広大な敷地を持つ観光牧場です。ここでは、羊やヤギ、牛などの可愛らしい動物たちと直接触れ合えるだけでなく、乳しぼり体験やバター・チーズ作り体験など、酪...

        155
        [+]静岡県富士宮
        168954
      • ぎふワールド・ローズガーデン

        園内には、原種・オールドローズから国内外の最新品種までかなり多くの種類のバラが植栽されています。バラ園のほかにも、ネモフィラやひまわり、コスモスなど、季節ごとに大面積で花を観賞できるガーデンや、地上4...

        169
        [+]岐阜県可児市
        160750

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close