ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

九十九島水族館 海きらら

  • ID:1840
  • 1840(58)
  • 1840(60)
18401840
長崎県佐世保市の九十九島パールシーリゾートにある九十九島の海の生き物を体感できる水族館です。イルカショーやクラゲシンフォニードームが人気です。
内には、魚類やイルカ、クラゲなどが展示されています。特に、国内最大級のクラゲ展示コーナーや、全国でも珍しい屋外型大水槽など、九十九島の海の豊かさを体感できる展示が人気です。約120種12,000匹の魚たちが泳ぐ姿は圧巻です。

イルカショーも、海きららの人気プログラムの一つです。イルカの賢さや運動能力を間近で観察することができます。また、イルカと一緒に泳ぐことができる「ふれあいプログラム」も好評です。
クラゲドームでは、様々な種類のクラゲが光と音の演出の中で優雅に漂い、幻想的な世界を作り出しています。

水族館の他にも、真珠の玉出し体験ができる「真珠の玉出し体験」や、遊覧船「九十九島パールシーリゾート」の発着場が隣接しており、合わせて楽しむことができます。


【豆知識】
九十九島水族館 海きららの「九十九島」という名前は、実際の島の数が「たくさんある」という意味で使われているもので、実際には208の島があります。
[入館料]
大人:1,470円
小人:730円
3歳以下:無料

[営業時間]
3月〜10月:9:00〜18:00(最終入館17:30)
11月〜2月:9:00〜17:00(最終入館16:30)

[定休日]
年中無休

[駐車料金]
普通車:600円(12時間以下の場合)
*時間により変わる
    カテゴリ
    佐世保テーマパーク水族館
    場所
    長崎県佐世保市鹿子前町1008
    公式サイト
    https://www.umikirara.jp/
    TEL
    0956-28-4187

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の長崎県周辺の観光ネタ

      周辺と長崎県&近県のテーマパーク観光ネタ情報

      • 花と運河の異国リゾート!ハウステンボス

        ハウステンボスは、オランダの街並みを忠実に再現した街です。街には、運河や風車、教会など、オランダの街並みを代表する建物が立ち並びます。 ハウステンボスでは、四季折々の花々が咲き誇ります。春はチュ...

        18
        [+]長崎県佐世保
        183563
      • ペンギン愛!長崎ペンギン水族館

        長崎ペンギン水族館には、地球上に生息するペンギンの種類は18種類のうち、9種類のペンギンがいます。 「自然と人の共生」をテーマにペンギンをとおして、自然環境との共生について学ぶことができます。 ...

        67
        [+]長崎県長崎市
        251655
      • 70種のアトラクションの遊園地!グリーンランド

        グリーンランドは、熊本県荒尾市に位置する、西日本最大級の規模を誇る遊園地です。約100万平方メートルもの広大な敷地に、70種類以上ものアトラクションが所狭しと並び、子供から大人まで、幅広い世代が楽しめ...

        96
        [+]熊本県荒尾市
        185450
      • マリンワールド海の中道

        大水槽では、足元から頭の上まで湾曲して大きく広がり、九州の海や、九州を取り囲む東シナ海や太平洋、日本海、瀬戸内海が再現されており、魚が実際に生息する環境に近い状態で観察することができます。 イル...

        118
        [+]福岡県福岡市
        251560

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close