ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

【休業】佐白温泉 長者の湯

  • ID:187
  • 187(27)
  • 187(35)
187187
2024年7月より休業しています。
佐白(さじろ)温泉長者の湯は日帰り温泉でさくらおろち湖の近くにあります。
泉温は34度で加温ですが高アルカリ単純温泉の天然温泉で美肌効果や疲労回復に効くと言われています。10人くらい入れるお風呂と露天風呂の2つがあります。
シャンプー、リンス、ボディーソープなどもあります。

設備はとても綺麗で休憩の座敷や食事できるところや農産直売所もあります。

車で15分ほどのところには岩の渓谷の「鬼の舌震」があります。

また、近くにヤマタノオロチ神話のスサノオノミコトにゆかりのある縁結びとして有名な「八重垣神社」や尾原ダムのさくらおろちこ周辺はボート競技やサイクリングコースも充実したレジャーゾーンにもなっています。

あと、車で30分ほど国道314号を西へ走ったところにある「共同浴場の元湯(漆仁の湯)」が古〜い雰囲気が良くお勧めです。
[入浴料]
大人:300円

[温泉施設の営業時間]
6:00〜21:00
    カテゴリ
    奥出雲温泉日帰り温泉
    場所
    島根県仁多郡奥出雲町佐白223−5
    公式サイト
    http://www.chojyanoyu.jp/
    TEL
    0854-54-0203

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の島根県周辺の観光ネタ

    周辺と島根県&近県の温泉観光ネタ情報

    • 出雲湯村温泉 - 元湯 漆仁の湯

      「元湯 漆仁の湯」は、斐伊川の支流である漆仁川のほとりに佇む、ひなびた風情が魅力の共同浴場です。浴室は石と木造りの情緒豊かな造りで、奥出雲の里山の景色に溶け込んでいます。温泉は、加熱・冷却・循環などを...

      9
      [+]島根県雲南市
      46153
    • お肌をツルツル!出雲湯村温泉 清嵐荘

      島根県雲南市、斐伊川の支流である三刀屋川の清流沿いに佇む「出雲湯村温泉 清嵐荘(せいらんそう)」の泉質は、とろりとした肌触りが特徴のアルカリ性単純温泉で、入浴後は肌がしっとりと潤うことから「美肌の湯」...

      9
      [+]島根県雲南市
      135532
    • 源泉かけ流し!海潮温泉「桂荘」

      「海潮温泉 桂荘」は、その名の通り、海潮温泉の無色透明で、においのない源泉かけ流しが楽しめる温泉宿です。昔ながらの湯治場の雰囲気を残しつつ、清潔感があり、日常の喧騒から離れて心ゆくまでリラックスできる...

      10
      [+]島根県雲南市
      135342
    • 日帰り温泉も人気!亀嵩温泉 玉峰山荘

      亀嵩温泉玉峰山荘は旅館利用はもちろん、日帰り温泉利用も可能です。泉質はアルカリ性単純温泉で、一部掛け流し併用の大浴場と露天風呂からは、四季折々の玉峰山の風景が望め、疲労回復やリラックス効果が期待できま...

      10
      [+]島根県仁多郡
      48954
    • 木次健康温泉センター「おろち湯ったり館」

      施設名にもある「おろち」は、日本神話に登場するヤマタノオロチに由来しており、この地域の歴史と文化を感じさせます。温泉は、肌触りの良いアルカリ性単純温泉で、疲労回復や神経痛、関節痛などに効果があるとされ...

      13
      [+]島根県雲南市
      135439
    • 【休業】健康の里 きまち湯治村大森の湯

      観光地というよりは、地元客が多く利用する施設です。 隣接する敷地内の「いろり茶屋」では割子そばがあります。「たこやき優」には、たこ焼きや大判焼きを売っています。...

      19
      [+]島根県松江市
      112515
    • 玉造温泉のゆ〜ゆ 美肌・姫神の湯

      ゆ~ゆの最大の魅力は、その優れた泉質と豊富な湯量です。玉造温泉は、出雲神話にも登場する古くからの名湯で、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉という泉質は、肌の潤いを保ち、しっとりと滑らかにする効果...

      20
      [+]島根県松江市
      22149
    • 日本三大美肌の湯の斐乃上温泉「斐乃上荘」

      島根県仁多郡奥出雲町に位置する斐乃上荘(ひのかみそう)は、日本三大美肌の湯の一つとして名高い斐乃上温泉に湧き出る源泉を、かけ流しで楽しめる宿です。豊かな自然に囲まれた静かな環境が魅力で、とろりとした泉...

      23
      [+]島根県仁多郡
      114245
    • 【休業】出雲須佐温泉 ゆかり館

      露天風呂やサウナなど6種類の温泉があります。 隣接するスサノオ館は入館料無料で、須佐之男命のルーツを知ることができる資料館です。 宴会や結婚式なども取り扱いしているそうです。 須佐神...

      25
      [+]島根県出雲市
      49640
    • 日本三大美人の湯 - ひかわ美人の湯

      泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、PH/8.4の弱アルカリ性で源泉の泉温は50度ほどあります。肌の古い角質を優しく落とし、高い保湿効果で湯上りにはしっとりとしたつるつるの美肌が期待でき...

      26
      [+]島根県簸川郡
      49761
    • 炭酸泉の頓原ラムネ銀泉

      頓原ラムネ銀泉は、含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉という珍しい泉質を持つ温泉です。源泉温度は約14.6℃と低いため加温されていますが、それでも浴槽の湯は38~40℃と、温泉にしてはぬるめ...

      34
      [+]島根県飯石郡
      41845
    • 天然温泉 - 桜花の郷 ラ・フォーレ庄原

      旧「かんぽの郷 庄原」は2021年12月20日を最後に閉館しましたが、2022年4月1日に庄原市が所有し、リニューアル前と同じ運営会社が管理運営する「桜花の郷 ラ・フォーレ庄原」として再オープンしまし...

      42
      [+]広島県庄原市
      8032

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close