ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

安産、子授けの大縣神社

  • ID:2237
  • 2237(40)
  • 2237(80)
22372237
犬山市に鎮座する、安産、子授け、縁結びの神様。姫の宮とも呼ばれ、女性の守護神として信仰される、歴史と自然に囲まれた人気のパワースポットです。
愛知県犬山市に位置する大縣神社(おおあがたじんじゃ)は、女性の守護神として古くから信仰を集める由緒ある神社です。主祭神は、尾張開拓の祖神とされる大縣大神で、特に安産、子授け、そして縁結びのご利益が有名です。そのご利益から「姫の宮」とも呼ばれ、女性の悩みや願いを叶えてくれる神社として、多くの参拝者が訪れます。境内は、豊かな自然に囲まれ、厳かな雰囲気が漂います。

大縣神社の最大の魅力は、その独特な雰囲気です。境内には、女性の健康や安産、子授けを願う「姫の宮」が鎮座し、多くの絵馬が奉納されています。また、本殿へと続く参道には、樹齢数百年の杉の木が立ち並び、神聖な空気が流れています。ゆっくりと散策しながら、歴史の重みと自然の美しさを感じることができます。

姫之宮の社殿裏には縁結びに由来する「むすひ池」があります。
[参拝料]
自由参拝

[営業時間]
ご祈祷受付時間:8:30~16:30

[定休日]
年中無休

[駐車場]
無料(150台)
    カテゴリ
    犬山歴史神社
    場所
    愛知県犬山市宮山3
    公式サイト
    http://ooagata.urdr.weblife.me/
    TEL
    0568-67-1017

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の愛知県周辺の観光ネタ

      周辺と愛知県&近県の歴史観光ネタ情報

      • 犬山城を望む - 犬山成田山

        愛知県犬山市にある犬山成田山は、千葉県にある成田山新勝寺の別院として、交通安全のご利益で知られる真言宗の寺院です。通称「犬山成田山」として親しまれ、多くの参拝者が訪れます。創建は1953年で歴史が長い...

        7
        [+]愛知県犬山市
        223145
      • 国宝茶席 - 日本庭園 有楽苑

        愛知県犬山市にある有楽苑は、国宝の茶室「如庵」を中心に広がる、美しい日本庭園です。如庵は、織田信長の弟である織田有楽斎が、京都に建てた茶室を移築したもので、国宝に指定されています。その洗練された建築様...

        8
        [+]愛知県犬山市
        223234
      • 天守現存の国宝 犬山城

        愛知県犬山市、木曽川のほとりの小高い山上にそびえる犬山城は、現存する天守としては日本最古の様式を持つ、国宝に指定された貴重な城です。戦国時代に築城され、織田信長ゆかりの武将が城主を務めた歴史を持ち、「...

        8
        [+]愛知県犬山市
        62980
      • 9件もの国宝!徳川美術館 - 徳川園

        徳川美術館は、名古屋市東区に位置する、尾張徳川家伝来の宝物を中心に収蔵・展示する美術館です。徳川家康の遺品や、初代義直以来の尾張徳川家の大名道具が多数所蔵されており、その中には、なんと国宝が9件、重要...

        17
        [+]愛知県名古屋
        146152
      • 仕事運アップ!尾張国一宮 真清田神社

        真清田神社は、創建は詳らかではありませんが、古代に尾張地方を治めた尾張氏の祖神を祀る神社として、古くから人々に信仰されてきました。 真清田神社の祭神は、天火明命(あめのほあかりのみこと)です。天...

        18
        [+]愛知県一宮市
        143141
      • 徳川家の建中寺

        慶安4年(1651年)、尾張徳川家二代藩主の徳川光友が、初代尾張藩主である徳川義直の菩提を弔うために建立しました。本堂をはじめ、山門、総門、経蔵などの主要な建物は、江戸時代前期の建造物で、国の重要文化...

        19
        [+]愛知県名古屋
        219835
      • 三大名城の名古屋城

        名古屋城は、1612年に徳川家康の命により、天下普請によって築城されました。巨大な石垣に囲まれた広大な敷地には、日本を代表する城郭建築の美しさが凝縮されています。特に、大天守の屋根に輝く金の鯱は、名古...

        21
        [+]愛知県名古屋
        45872
      • Hisaya-odori Park(久屋大通公園)

        Hisaya-odori Park(久屋大通公園)は、名古屋市の中心部である栄エリアを南北に約2kmにわたって貫く、広大な緑地公園です。公園は、北から南へ向かっていくつかのゾーンに分かれており、それぞ...

        21
        [+]愛知県名古屋
        190655
      • 四間道 町並み保存地区

        四間道は、名古屋城下の商人町として発展し、元禄13年(1700)の大火後に延焼防止のため道幅を四間(約7m)へ拡張したことが名前の由来。東側に石垣の上の土蔵群、西側に町家が面する独特の景観は18世紀に...

        23
        [+]愛知県名古屋
        276924
      • 名古屋総鎮守 若宮八幡社

        飛鳥時代の文武天皇の時代に那古野庄今市場に創建されたと伝えられ、慶長15年(1610年)、徳川家康によって名古屋の総鎮守に定められました。 1945年の名古屋大空襲により社殿が焼失しました、19...

        23
        [+]愛知県名古屋
        284337
      • 縁結びの三輪神社

        特に、境内の赤い糸でご縁を結ぶ「縁結びの木」は、樹齢450年と推定される「くすのき」です。 縁結びを祈願したい方におすすめの神社です。 また、なでることで幸福が頂けるとされる、「幸せのな...

        23
        [+]愛知県名古屋
        284433
      • 小倉トースト!コンパル 大須本店

        名古屋市中区、大須観音のすぐ近くに位置する「コンパル 大須本店」は、昭和22年(1947年)創業の、名古屋を代表する老舗喫茶店です。ここでは、名古屋ならではの喫茶文化を体験でき、モーニングやランチ、そ...

        23
        [+]愛知県名古屋
        218243

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close