熱田神宮定番お土産 - きよめ餅総本家
- ID:2367
(39)
(40)
きよめ餅総本家は、愛知県名古屋市熱田区にある、昭和10年(1935年)に創業の和菓子屋です。名物・きよめ餅を買って喫茶で一服、参拝とセットで楽しめる“名古屋土産”の王道スポットです。
きよめ餅総本家の代表銘菓は、きよめ餅です。きよめ餅は、ふんわりとした餅生地の中に、こし餡と抹茶餡を包んだ和菓子です。
きよめ餅の由来は、創業者が伊勢神宮を参拝した際に、お伊勢さんの銘菓・餅菓子を食べて、あることに気がついたというものです。お伊勢さんの餅菓子は、もちもちとした餅生地と、こし餡と抹茶餡のバランスが絶妙でした。創業者は、この餅菓子の美味しさを名古屋でも味わってもらいたいと考え、きよめ餅を考案したそうです。
きよめ餅は、創業以来、多くの人々に愛され続けている名古屋の銘菓です。
【穴場スポット】
本店北側にある「きよめ餅総本家(喫茶部)」で、抹茶とセットできよめ餅を味わうこともできます。他にも、あんみつ、ぜんざい、かき氷のほか、ハンバーグ定食や日替わり定食もあります。
【お役立ち懸念点】
駐車場は店舗横の北側に2台だけあります。満車の場合はコインパーキングを利用することになりますが、熱田神宮に参拝する方はそちらの駐車場の方が良いと思います。
[営業時間]
8:30~18:00(季節等で変動あり)
[定休日]
無休
[駐車場]
無料(2台)
※満車時は周辺コインパーキングを利用
[アクセス]
名鉄名古屋本線「神宮前」駅西口から徒歩約2~3分
- カテゴリ
- 名古屋熱田区|スポーツ|和菓子
- 場所
- 愛知県名古屋市熱田区神宮3-7-21
- 公式サイト
- http://kiyome.net/
- TEL
- 052-681-6161
(※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)