ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

休暇村帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場

  • ID:2400
  • 2400(36)
  • 2400(30)
24002400
帝釈峡の森に抱かれた高原キャンプ場。電源付き区画や手ぶらプラン、館内大浴場も使えて快適。雄橋・神龍湖観光の拠点に最適です。
帝釈峡の中央に位置しており、四季折々の自然を楽しむことができます。

国定公園内のキャンプ場で綺麗に管理されています。

また、休暇村帝釈峡には、大浴場やレストラン、温泉などもあり、キャンプだけでなく、宿泊や食事も楽しむことができます。

温泉は、大浴場のほか、露天風呂やサウナもあり充実しています。
[開設期間]
4月上旬〜12月上旬

[利用料]
各サイト利用料のみ:A 5,000円〜〈特定日7,000円〉/B 4,500円〜〈特定日6,500円〉/C 4,000円〜〈特定日6,000円〉

[営業時間]
本館大浴場 14:00〜21:00受付(22:00退出・土日祝は11:00〜)

[アクセス]
・帝釈峡駐車場は車で20分ほど
・神龍湖の帝釈峡遊覧船乗り場は車で5分ほど
  • Thumbnail

    コテージ

    (2023/10/19)

  • Thumbnail

    芝生の斜面

    (2023/10/19)

カテゴリ
庄原キャンプキャンプ場
場所
広島県庄原市東城町三坂962−1
公式サイト
https://www.qkamura.or.jp/taishaku/camp/
TEL
08477-2-3110

(※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ

    周辺と広島県&近県のキャンプ観光ネタ情報

    • 絶景の雲海!西山高原キャンプ場

      西山高原キャンプ場は吉備高原の西麓に広がり、標高450mから眼下に備中湖を望めます。春はシャクナゲ、夏は満天の星空、秋は紅葉、冬は雪景色のほか、条件次第で幻想的な雲海を楽しめるロケーションです。 ...

      12
      [+]岡山県高梁市
      35027
    • 弥高山と弥高山公園キャンプ場

      弥高山公園キャンプ場に駐車して、5分ほど階段を登れば頂上です。 標高は654メートルでさほど高い山ではないですが、こぶのように突き出ているため、周りにさえぎるものが無く、頂上では360度のパノラ...

      27
      [+]岡山県高梁市
      30125
    • 別所アウトドアスポーツセンター

      別所アウトドアスポーツセンターは、山と清流に囲まれた“遊ぶ・泊まる・学ぶ”が一体の施設。屋根付きBBQサイトは雨天でも安心、場内の小川では魚のつかみ取り(要予約)も楽しめます。千屋ダムと川に隣接し、カ...

      46
      [+]岡山県新見市
      244920
    • 大人気!大鬼谷オートキャンプ場

      標高約580m、サイト総数は約109区画。夏は浅い小川で水遊び、秋は紅葉、冬は西日本では貴重な雪中キャンプが楽しめます。場内には男女別の露天風呂やコインシャワー、ランドリー、売店を完備し、初心者やファ...

      49
      [+]広島県庄原市
      238752
    • たたらの森オートキャンプ場

      たたらの森オートキャンプ場は、新見千屋温泉いぶきの里の敷地内に位置しており、標高650mの高原で夏でも比較的涼しく快適に過ごせます。オートサイトは全区画AC電源付きで、炊事場や水洗トイレなどの設備も充...

      50
      [+]岡山県新見市
      39028
    • 北房もみじ公園キャンプ場

      舞台は真庭市・北房の高台公園。サイトは芝と土が中心で、区画感のある木立が風よけや目隠しになり、ダム湖を見下ろす眺望が気持ちいい。春は桜、秋は紅葉が彩り、夜は周囲に強い光が少ないため星空観察に最適。ダム...

      52
      [+]岡山県真庭市
      252931
    • 大佐山オートキャンプ場

      風通しがよく雰囲気の良いキャンプ場です。 トイレは水洗トイレで綺麗に管理されています。コインシャワーもあります。 中国自動車道の大佐ICより車で15分ほどです。 有料でパラグライダー、シ...

      54
      [+]岡山県新見市
      63641
    • 池畔の亀島キャンプ場

      矢掛町中心部からほど近い「亀島キャンプ場」は、湖畔と林間に広がる開放的なフリーサイトです。 場内は芝・土のサイトに共同炊事場と水洗トイレを備え、直火は地面保護器具を使えば可、ゴミ・灰は全て持ち帰りが...

      55
      [+]岡山県小田郡
      240625
    • 鳴滝森林公園キャンプ場

      規模はさほど大きくはなくバンガロー3棟とテントサイトがあります。 施設はとても綺麗に管理されています。 川を少し上流に向かうと滝があります。 遊歩道も綺麗に管理されていて、ゆっくりと...

      56
      [+]岡山県加賀郡
      34815
    • キャンプができる砂川公園

      川は人工で整備されていて、大きくないので幼稚園や小学生もわりと安全に遊ぶことができます。 斜面を利用したウォータースライダーが子ども達に人気です。 テント等をはってキャンプをすることもでき...

      66
      [+]岡山県総社市
      15820
    • 美甘のキャンプ場 クリエイト菅谷

      テントサイトの他にもコテージやバンガローもあります。 やまめのつかみ取りも行えます。 写真のセミのようなデザインの大きなホールは、雨が降った時に開放したりするそうです。 ...

      68
      [+]岡山県真庭市
      57226
    • 森の国 大山フィールドアスレチック

      鳥取県の大山山麓、豊かな自然の中に広がる「森の国 大山フィールドアスレチック」は、子供から大人まで、誰もが童心に帰って楽しめる大規模なアスレチック施設です。広大な敷地には、丸太やロープを使った本格的な...

      80
      [+]鳥取県西伯郡
      58842

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close