ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

らぁ麺 はんにゃ

  • ID:2460
  • 2460(38)
  • 2460(30)
24602460
岡ビル1階の実力派ラーメン店。醤油・塩の淡麗スープと炙りチャーシューが評判で、岡山駅徒歩圏の人気店です。
らぁ麺 はんにゃは、東京の名店で修業した店主が岡山に開いた人気店。透き通るスープにコクとキレを両立させた中華そばが看板で、醤油は芳醇な返しと鶏の旨み、塩は素材感を前面に出した澄んだ味わい。低温調理のチャーシューやメンマ、香り高い油の設計まで丁寧で、軽やかなのに満足度の高い一杯です。

麺は角が立つ細め~中細の手切り風で、啜る心地よさとスープの持ち上げが魅力。サイドはミニ丼が定番で、炙りチャーシュー丼が特に人気。

券売機で食券を購入し、カウンター主体の約12席へ。回転は早いものの、昼どきは外待ちが出やすいので、開店直後がスムーズです。

塩ラーメン:1000円
醤油ラーメン:1000円


【お役立ち懸念点】
夜営業は人員状況により不定。店主/店舗のXの告知が最新。(https://x.com/han_nya2018)
[営業時間]
11:30~14:00(L.O.13:45)/夜は不定営業・SNS(X)告知

[定休日]
木曜日・不定休

[駐車場]
なし(近隣コインパーキングを利用)

[アクセス]
JR岡山駅東口から徒歩約8~10分
    カテゴリ
    岡山市中心ラーメン中華そば
    場所
    岡山県岡山市北区野田屋町1-3-3
    公式サイト
    https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015185/

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の岡山県周辺の観光ネタ

    周辺と岡山県&近県のラーメン観光ネタ情報

    • 中華そば こびき

      ご主人が一人で切り盛りされています。 ご主人のこだわりが感じれられるコクのある煮干し出汁のあっさりスープなので、ガッツリ系の若い人にはものたりないかもしれません。 スープは煮干し醤油ラーメンや...

      0
      [+]岡山県岡山市
      109434
    • 岡山の定番の味!中華そば山冨士

      地元岡山市民のソウルフードとして親しまれ、遠方から訪れる観光客にも人気があります。豚骨と鶏ガラをベースにした醤油味のスープは、見た目以上にすっきりとしながらも、しっかりと旨味が凝縮されており、どこか懐...

      0
      [+]岡山県岡山市
      42233
    • 隠岐の島ラーメン

      島根県隠岐の島の海の恵みを凝縮したラーメンが楽しめる人気店です。主力メニューは、飛魚(あご)出汁をベースにした「環流ラーメン」と、貝の旨味を凝縮した「暖流ラーメン」の二本柱。どちらのスープも、魚介の風...

      0
      [+]岡山県岡山市
      52141
    • 濃厚豚骨!山下商店

      岡山市北区蕃山町に、多くのファンが復活を願っていた「山下商店 本店」が2025年2月に、待望の再オープンを果たしました!かつてこの地で愛された、あの濃厚豚骨ラーメンが帰ってきたんです。一口スープを飲め...

      0
      [+]岡山県岡山市
      33845
    • 岡山駅近!博多ラーメン にこいち

      岡山駅から岡山駅地下「岡山一番街」を通り抜けた、第一セントラルビル地下1階、赤い暖簾が目印の“駅チカ”ラーメン。カウンター中心のコンパクトな店ながら回転は早く、出張や観光の合間にサッと寄れる立地が魅力...

      0
      [+]岡山県岡山市
      259139
    • 和麺ぐり虎 Okayama

      本店にはない鯛出汁の中華そばがあります。鯛のうまみが凝縮された上品なスープと、こだわりの麺が絶妙に絡み合い、カラフルなあられがトッピングされていてオシャレです。 店内も落ち着いた雰囲気で女性客で...

      0
      [+]岡山県岡山市
      99441
    • 麺酒一照庵 岡山本店

      鶏スープには国産親鳥をふんだんに使用して、北海道産の昆布や鰹、椎茸を使った和風出汁スープで、厳選食材や特注の低加水麺などこだわりのラーメンです。 スープは澄みコクがあり細麺に絡まり美味しいです。塩気...

      0
      [+]岡山県岡山市
      231636
    • 岡山ラーメンの老舗! 天神そば

      昼時間などサラリーマンや地元の方が行列しています。 伝統的な醤油ラーメンで、岡山県外の人にもファンが多いです。 麺はやや固めですが、「麺固め」で注文もできます。 常連の方は番号で注文しま...

      0
      [+]岡山県岡山市
      68937
    • 煮干しラーメン 鬼ぼし

      看板の「鬼ぼしらあめん」は、にぼしを幾段にも重ねた厚みのある旨みが特徴の“セメント系”と呼ばれる超濃厚タイプから、さらりと香りを立たせた清湯寄り、和え玉や限定の創作系まで、煮干しの振れ幅が広いのも楽し...

      0
      [+]岡山県岡山市
      259233
    • 中華そば 冨士屋 本店

      看板の中華そばは、澄んだ鶏がら醤油に豚脂のまろみを重ねたクラシックな一杯。鶏ガラと豚骨をベースに、昆布、鰹節、野菜をじっくりと煮込んだスープは、口当たりが良く、後味がすっきりとした味わいです。細めの麺...

      0
      [+]岡山県岡山市
      260230
    • 老舗岡山ラーメンの浅月 本店

      1948年創業の岡山の老舗ラーメン屋です。 暖簾分けした店舗が2つほどあります。 濃厚な醤油豚骨スープですがわりとあっさりしています。...

      0
      [+]岡山県岡山市
      70432
    • 尾道らーめん 燈(あかり)岡山本店

      看板は、数種の醤油と削り節・いわしを約9時間煮出し、尾道スタイルの背脂でコクを重ねた清湯スープ。本場現地の井上製麺所の細平打ち麺は伸びにくく、最後まで歯切れが良いのが特長です。九条ねぎたっぷり、ももチ...

      0
      [+]岡山県岡山市
      260939

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close