ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

つるりとした喉ごし - いなもくうどん

  • ID:2553
  • 2553(42)
  • 2553(20)
25532553
高松空港から車アクセス良好の山里にあるセルフ讃岐うどん店。国産小麦のコシといりこ出汁、季節の天ぷらが評判の綾川の名店。
昭和54年(1979年)創業で、綾川の自然に囲まれた製麺直営のセルフ店。器を取り、麺を温め、出汁を自分で注ぐ体験が旅の思い出に。看板は香り立つ「しょうゆ」(冷のみ)で、艶やかな麺に特製だし醤油が絡むシンプルな一杯が人気です。

麺は国産小麦ならではの張りと弾力、つるりとした喉ごしが魅力。出汁はいりこベースの澄んだ旨味で、かけ・ぶっかけ・釜かけなど定番を中心に構成。揚げたて天ぷらは、春〜初夏に登場する香川ブランド「さぬきのめざめ」アスパラが名物で、ぶっかけやしょうゆとの相性も抜群です。

山間の立地ながら、店前とテラス席を含む席数があり回転も良好。とはいえ麺切れで早仕舞いもあるため、ピーク前の来店が安心です。
[営業時間]
10:30~14:00(売り切れ次第終了)

[定休日]
木曜日・第2水曜日(臨時休あり)

[駐車場]
無料・約8〜10台(満車時は入替待ち)

[アクセス]
高松空港から車で約15分前後
    カテゴリ
    高松和食うどん
    場所
    香川県綾歌郡綾川町枌所西甲1420-3
    公式サイト
    https://inamokuudon.com/
    TEL
    087-814-4154

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の香川県周辺の観光ネタ

      周辺と香川県&近県の和食観光ネタ情報

      • 肉うどん!岡製麺所

        善通寺・高松観光の寄り道に人気の製麺所系うどん店。半セルフ方式で、山道カーブ沿いののどかな立地も旅情を誘います。麺は足踏みの力強いコシ、だしは澄み系いりこにうま味がきいたタイプ。肉うどんは甘辛牛がたっ...

        2
        [+]香川県綾歌郡
        255439
      • 釜玉うどん発祥!山越うどん

        広い敷地の中に、昔ながらの製麺所と、開放的な屋外の食事スペースがあり、注文を受けてから茹で上げる、熱々のうどんに生卵と醤油を絡めて食べる釜玉うどんは、シンプルながらも奥深い味わいです。 【お...

        8
        [+]香川県綾歌郡
        115349
      • 豆乳ソフト!とうふ屋うかわ

        「とうふ屋うかわ」は、昔ながらの製法で豆腐を作り続けています。大豆を石臼で挽き、じっくりと煮て、手作業で豆腐を固めます。そのため、豆腐本来の味わいと食感が楽しめます。 また、豆乳ソフトクリームや...

        8
        [+]香川県高松市
        279139
      • 讃岐うどん 谷川米穀店

        谷川米穀店は、シンプルに麺の味を楽しめるお店として知られています。 メニューは、うどん(小・大)のみで、冷たい、熱いを選ぶだけの醤油うどんです。 讃岐うどんの特徴である、コシの強さと、ツルツル...

        9
        [+]香川県仲多度
        54245
      • ぎゅう!ぽん!つる!田村うどん店

        「手打うどん たむら」のうどんは、香川県産の小麦粉を自家製粉し、職人が手打ちで作っています。コシが強く、弾力があり、喉越しが抜群です。 つゆは、鰹節と昆布の旨味を活かした、シンプルな味わいです。...

        11
        [+]香川県綾歌郡
        115143
      • 細麺ながら強いコシ!うどん 一福

        「うどん 一福」のうどんは、香川県産の小麦粉を使用した、コシの強い麺です。細麺でツルツルとした食感が特徴です。 「うどん 一福(いっぷく)」は、観光客向けというよりは、地元の人々に深く愛されてい...

        11
        [+]香川県高松市
        115241
      • もっちり弾力のあるコシ!麦香うどん

        麦香うどんは、丸亀市綾歌の田園に佇む一般店。茹で置きせず都度ゆで上げ、口に抜ける小麦の香りとつるりとしたのど越しが持ち味。北海道産「キタホナミ」と香川の「さぬきの夢」をブレンドした麺は、ほどよいコシで...

        14
        [+]香川県丸亀市
        254449
      • 坂出の人気店!山下うどん

        山下うどん店の特徴は、生地は朝練り・朝打ち、薪で炊く大釜で一気に茹で上げ、三段階でやさしく締めてから一玉ずつ玉取りのこだわり。香川県産中心の粉ブレンドが生む、なめらかな麺肌と弾力のあるコシが魅力です。...

        16
        [+]香川県坂出市
        255038
      • 坂出の人気店!蒲生うどん

        香川県産の上質な小麦粉を使用した、コシ強め&のど越し抜群な自家製麺で、鰹と昆布だしの素材の旨味を活かした、シンプルなつゆが特徴です。 このシンプルながら「麺と出汁の本質を楽しむ」スタイルこそ、蒲...

        17
        [+]香川県坂出市
        115048
      • 讃岐うどん 上原屋本店

        上原屋本店の特徴は、なんといってもコシの強いうどんです。 うどんは、小麦粉100%で作られており、何層にも折り返してコシを出す独自の製法で作られています。 また、出汁は、イリコと昆布でじっくりと取...

        19
        [+]香川県高松市
        255935
      • 善通寺の人気店!山下うどん

        昭和56年(1981年)創業。角が立つ剛麺にいりこ出汁が絡む看板のぶっかけは、まかないから生まれた“ぶっかけうどんの元祖”として知られます。麺は足踏み・手切りで表情豊か、つるりとのど越し爽快。レモンや...

        19
        [+]香川県善通寺
        254935
      • 「なかむら」讃岐うどんのレジェンド

        村上春樹がエッセイに「伝説のなかむら」として取り上げたことで、当時の「ほったらかし感」や「セルフサービス感」が多くの人に好意を持って受け入れられるようになって、今のラフな感じの讃岐うどんスタイルが定着...

        20
        [+]香川県丸亀市
        115541

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close