ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

フルーツ大福の甘月堂

  • ID:2573
  • 2573(42)
  • 2573(40)
25732573
倉敷市児島の甘月堂(かんげつどう)は、手包みのフルーツ大福が評判の行列店。いちご大福をはじめ季節の果物が勢ぞろいし、テイクアウト土産にも最適なスイーツスポット。
店内のショーケースには、果実の断面が映える大福がずらり。甘さをおさえた餡とみずみずしい果物、のびやかな求肥が三位一体で、ひと口ごとに果汁が弾けます。いちご、キウイ、バナナ、りんごなど定番に加え、季節限定のフレーバーも登場。手土産や食べ歩き、宿への差し入れに喜ばれるラインアップです。

人気の中心はいちご大福。白餡・抹茶・カスタード・生クリームなど多様な組み合わせがあり、家族や友人とシェアしながら食べ比べが楽しいのも魅力。日によって並ぶ種類が変わるため、何度訪れても新しい出会いがあります。完売次第終了となるため、目当てがある場合は早めの来店が安心です。

甘月堂のフルーツ大福は、いちご大福が有名で、地元はもちろん、全国から多くのファンが訪れます。

駐車場はお店の東側に4台ほどあります。
[営業時間]
9:00〜18:00頃(売り切れ次第終了)

[定休日]
月曜(祝日の場合は翌日)、第1・第3火曜

[駐車場]
無料(店舗横に約5台)
  • Thumbnail

    イチゴと餡子のバランスのとれた程よい甘さです。

    (2022/10/09)

カテゴリ
倉敷児島お土産和菓子
場所
岡山県倉敷市児島下の町1丁目7-34
公式サイト
https://www.instagram.com/kangetsudo__kojima/
TEL
086-472-4417

(※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

【まとめ】人気の岡山県周辺の観光ネタ

周辺と岡山県&近県のお土産観光ネタ情報

  • 由香神社の元祖とらやあんころ店

    伊勢の赤福のようにシンプルで美味しいです。お土産としても喜ばれると思います。 写真は600円です。三人前程度のボリュウムです。 賞味期限は5日ほどです。...

    6
    [+]岡山県倉敷市
    67133
  • 源平合戦に由来 - 藤戸饅頭 本店

    倉敷市藤戸町に位置する「藤戸饅頭 本店」は、源平合戦に由来を持つと伝えられる、約800年の歴史を持つ老舗の和菓子店です。源平盛衰記に登場する「藤戸の渡し」の故事にちなんでおり、源氏の武将・佐々木盛綱が...

    9
    [+]岡山県倉敷市
    5938
  • ももくり美術館 木のおもちゃ

    お店は、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気です。店内には、国内外の木のおもちゃが約1,000点以上展示・販売されています。 ももくり美術館で取り扱っている木のおもちゃは、すべて安全で安心な素材を...

    17
    [+]岡山県倉敷市
    46245
  • 倉敷土産の定番!むらすゞめ

    むらすゞめは、稲穂に群がるすずめをイメージしており、倉敷の豊かな実りを象徴しています。お土産としてはもちろん、倉敷観光の休憩中に、お抹茶とともにいただくのもおすすめです。素朴ながらも奥深い味わいは、お...

    17
    [+]岡山県倉敷市
    6419
  • 名物「堅パン」熊岡菓子店

    総本山善通寺の門前にある「熊岡菓子店」の看板商品は、「カタパン」です。小麦粉と砂糖を混ぜて焼き上げた、シンプルな味わいの堅パンです。歯ごたえの良さと、素朴な甘さが特徴です。 熊岡菓子店の最大の魅...

    28
    [+]香川県善通寺
    233840
  • 源吉兆庵 岡山本店

    源吉兆庵は、岡山ならではの旬のフルーツをふんだんに使った和菓子や、日本各地の旬の素材を活かした和菓子づくりに力を入れています。特に、果物を使った「自然シリーズ」は人気が高く、その季節にしか味わえない特...

    29
    [+]岡山県岡山市
    131239
  • 【閉業】岡山老舗和菓子屋の御菓子司 翁軒

    求肥(ぎゅうひ)をやわらかな生地で巻いた調布をはじめ、素朴な和菓子が並びます。 写真の豆大福は184円で、豆が美味しくて食感・甘さなどバランスが絶妙です。よもぎ餅もヨモギの匂いがしっかり香ります...

    29
    [+]岡山県岡山市
    7100
  • 備前岡山の老舗銘菓 - 大手饅頭

    大手饅頭は、嘉永年間(1848年~1854年)創業の老舗「大手まんぢゅう」が製造販売しています。その歴史は古く、岡山藩主池田斉政公にも献上されたと言われています。薄皮の中にたっぷりと詰まったこし餡は、...

    30
    [+]岡山県岡山市
    16841
  • きびだんご元祖の廣榮堂本店

    安政三年創業、岡山を代表する和菓子処。中納言の交差点角に建つ本店は、2019年におしゃれにリニューアルし、釘を極力使わない木組みの建築が柔らかな光を取り込む心地よい空間。店内には茶房や工房も併設され、...

    30
    [+]岡山県岡山市
    242946
  • おしゃれな和菓子!長楽堂

    長楽堂は、岡山県産の食材をふんだんに使用した、こだわりの和菓子を作っています。また、店内は、モダンでスタイリッシュな雰囲気です。 あずき大福は、厳選された十勝小豆を炊き上げ、もち米で包んだシンプ...

    30
    [+]岡山県岡山市
    279535
  • 風乃菓 籠もよ

    滋賀県の有名和菓子店「たねや」で修行を積んだオーナーが手掛けており、日本の四季を感じさせる美しい見た目と、素材本来の風味を活かした上品な甘さが特徴です。 特に、岡山特産のフルーツを使ったゼリーや大福...

    33
    [+]岡山県岡山市
    100142
  • 創業400年 どら焼き「虎屋」曙本店

    名物“虎焼”は、虎の模様をまとった生地に北海道小豆の餡を挟む虎屋本舗の代名詞。定番の粒餡に加えて、桜や抹茶、瀬戸内レモンなど季節・限定の味も登場し、食べ比べが楽しいのも魅力です。年間販売150万個と紹...

    42
    [+]広島県福山市
    262435

運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

close