ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

中華料理&尾道ラーメン - 東珍康

  • ID:2620
  • 2620(34)
  • 2620(30)
26202620
東珍康は、尾道市にある、創業40年の尾道ラーメンの老舗人気店です。背脂香る醤油清湯と平打ち麺、名物“変わり種ラーメン”まで楽しめる、尾道観光ランチの定番。
国道184号沿い、新尾道駅から歩いてすぐの好立地。店内は飾らない町中華の空気で、地元客と観光客が肩を並べる活気ある一軒だ。創業は昭和48年。看板の尾道ラーメンは、豚・鶏のだしに魚介と野菜を重ね、尾道らしい背脂ミンチでコクを添えた一杯。仕上げのキレの良さは“水”へのこだわりゆえと語られる。

麺は現地流儀の細め平打ち系。並・小・大の量が選べ、つけ麺や油めん、ワンタンメン、チャーシューメンなど王道の展開も充実する。さらにトンカツ・唐揚げ・ハンバーグ・スペアリブなど、話題性たっぷりの“変わり種”もこの店の名物。素朴な清湯が主役ながら、遊び心のある多彩な構成でリピーターを惹きつけています。


【豆知識】
・“水が命”を掲げ、尾道の湧水系の水質にこだわるのが美味しさの秘密とされる。通信販売の尾道ラーメンも展開。
・メニューは25種超のバリエーションが名物。トンカツやハンバーグをのせた一杯は話のネタにも。
[営業時間]
11:00〜15:00/17:00〜21:00

[定休日]
木曜日

[駐車場]
無料
    カテゴリ
    尾道ラーメン中華そば
    場所
    広島県尾道市栗原町6023-5
    公式サイト
    http://www.tonchinkan.co.jp/
    TEL
    0848234537

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ

    周辺と広島県&近県のラーメン観光ネタ情報

    • 尾道の鶏そば 本店

      岡山県尾道市に位置する「鶏そば 本店」は、背脂たっぷりのこってり系が主流の「尾道ラーメン」とは一線を画す、あっさりとした鶏清湯(ちんたん)スープのラーメンが楽しめる人気店です。新尾道駅から車で数分の場...

      0
      [+]広島県尾道市
      6043
    • 駅近!尾道ラーメン たに

      電車で時間のない人にはオススメです。 尾道ラーメンは、鶏ガラや魚介(特に瀬戸内海の小魚)をベースにしたあっさりとした醤油スープが特徴です。そのスープに、特徴である豚の背脂のミンチが浮かび、コクと...

      2
      [+]広島県尾道市
      156730
    • チャーハンが旨い!しょうや飯店

      尾道市土堂に位置する「しょうや飯店」は、2024年9月にオープンしたラーメンとチャーハンが自慢の人気店です。​看板メニューの「ヤキメシ」は、創業以来継ぎ足し続けた熟成醤油を使用し、パンチのある濃い味付...

      2
      [+]広島県尾道市
      193138
    • 尾道ラーメン専門店 丸ぼし

      1952年に創業し、60年以上の歴史を誇ります。 スープは小鯛と国産の小魚で取った澄んだ和だしに、瀬戸内の醤油と背脂のコクを重ねた尾道スタイル。強め圧と軽い縮れで仕上げる自家製麺がよく絡み、最後まで...

      3
      [+]広島県尾道市
      263640
    • とろっと角煮!尾道ラーメンの壱番館

      麺は、地下から吸い上げるミネラル成分がたっぷり含んだ水でゆっくりと時間をかけて小麦を練り、コシのある平打ち麺に仕上げています。 スープは、豚・鶏ガラ・香味野菜などをベースに、瀬戸の小魚を使いコク...

      3
      [+]広島県尾道市
      122333
    • 朱華園の味 復活!中華そば 朱

      中華そば 朱は、かつて多くのラーメンファンを魅了した創業者 朱さんの奥様が娘さんが、その味とメニューをそのままに引き継いでオープンしたお店です。看板メニューは「中華そば」で、鶏ガラをベースに瀬戸内の小...

      3
      [+]広島県尾道市
      23843
    • 福山の尾道ラーメン 一丁

      看板は尾道らーめん。醤油ベースの清湯に背脂ミンチでコクを重ね、熱々のスープと細め平打ち系の麺がよく絡む王道の一杯です。チャーシューメンや大盛、日替わり・から揚げセットなどの“+α”も評判で、がっつり派...

      23
      [+]広島県福山市
      262545
    • 福山の尾道ラーメン - つたふじ 福山店

      先代が昭和22年に尾道の屋台から始めた、尾道ラーメンの老舗です。 看板の“尾道ラーメン”は、醤油清湯に背脂ミンチを重ねた王道スタイル。写真映えする艶やかなスープに、麺と具材が美しく収まります。 ...

      23
      [+]広島県福山市
      263230
    • 【休業】中華そば 坂本

      鶏ガラとカシワのダシをベースにした、あっさりとした味わいが特徴です。麺は細麺で、スープとの相性抜群です。具材は、カシワの煮鶏、メンマ、ネギのみのシンプルな構成です。 【お役立ち懸念点】 ・...

      39
      [+]岡山県笠岡市
      31732
    • 笠岡ラーメンの定番 いではら

      鶏だしのシンプルながら美味しい中華そばです。 駐車場はお店から南に50mほどの場所にある富士駐車場に無料で利用できます。管理人の方が居れば「いではらへ」と声をかければ大丈夫です。 ...

      39
      [+]岡山県笠岡市
      64937
    • 鶏白湯ラーメンの「とんぺい」

      岡山県笠岡市に来て「ラーメン」って言ったら、普通は笠岡ラーメンを想像するよね。でもね、ここ「とんぺい」は違うんです。名物は何と言っても鶏白湯ラーメン!長時間煮込んだスープは、濃厚なんだけど surpr...

      42
      [+]岡山県笠岡市
      267943
    • 笠岡ラーメン!中華そば 鶴亀

      スープは笠岡ラーメン伝統の鶏ガラ清湯をベースに、醤油ダレと、3種類の塩を独自配合した塩ダレの2種類を用意。塩ラーメンは黄金色に輝く澄んだスープが特徴で、鶏の旨味がストレートに感じられ、繊細かつ力強い味...

      46
      [+]岡山県笠岡市
      268035

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close