ぶらねた - Buraneta観光&グルメ
キーワード:

広島県庄原 - 国営備北丘陵公園

  • ID:290
  • 290(51)
  • 290(50)
290290
広島県庄原 - 国営備北丘陵公園国営備北丘陵公園の風景国営備北丘陵公園の風景国営備北丘陵公園の風景国営備北丘陵公園の風景国営備北丘陵公園の風景国営備北丘陵公園の風景国営備北丘陵公園の風景
広島県庄原市に位置する国営備北丘陵公園は、約340haの丘陵地に広がり、四季折々の花や花の広場、冬季のイルミネーションなどが楽しめる自然豊かな国営公園です。
国営備北丘陵公園は中国地方で初の国営公園で、約340haの里山丘陵を活かした広大な敷地です。森林歩道やサイクリングコース、大型遊具を備え、家族連れやカップルに人気のレクリエーション施設が充実しています。

春の花の広場ではチューリップやアイスランドポピーが約43万本咲き誇り、秋にはコスモスが一面に広がります。冬季には約70万球の光が園内を彩る「備北イルミ」が開催され、日本有数の規模を誇ります。

園内には「備北オートビレッジ」があり、オートサイトやコテージでの宿泊、五つ星認定のキャンプ設備が利用できます。国兼池では釣り体験も可能です。アクセスは中国道庄原ICから車で約5分、レンタサイクルでの散策もおすすめです。

【穴場スポット情報】
北入口エリアの「里山の駅 庄原ふらり」は入園料不要の無料エリアで、ドッグランやBBQコーナー、芝生広場を備えています。地元食材の販売や飲食施設も充実し、入園前に立ち寄るのに最適です。また、室内遊具「わいわいランド」は段ボール遊具や木製玩具が揃い、雨天時でも子どもを遊ばせられます。
[休園日]
月曜日(祝日の場合は火曜日)

[入園料]
大人(高校生以上65歳未満)450円
シルバー(65歳以上)210円
子ども(中学生以下)無料
花の広場やイルミネーションなど特別有料エリアは別途料金が必要です。

[営業時間]
通常期 9:30~17:00(入園は16:00まで)
イルミ開催日は9:30~21:00(点灯開始は日没後)

[定休日]
毎週月曜日(祝日の場合は開園し、翌火曜日が休園)、年末年始(12/31~1/1)

[駐車場]
普通車320円/日
大型車1,050円/日
二輪車100円/日
    カテゴリ
    備北公園テーマパーク
    場所
    広島県庄原市三日市町 4-10
    公式サイト
    http://www.bihoku-park.go.jp/
    TEL
    0824-72-8800

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ

    周辺と広島県&近県の公園観光ネタ情報

    • 尾関山公園の風景

      桜と紅葉が有名な尾関山公園

      三次市の馬洗川と西城川の合流点にある高台に位置する「尾関山公園(おぜきやまこうえん)」は、約600本の桜が植えられた県内有数の桜の名所です。春になると、山全体が薄紅色の桜で埋め尽くされ、その壮大な景色...

      20
      [+]広島県三次市
      130922
    • みよし運動公園運動広場の風景

      小さな子供の遊具がいっぱい!みよし運動公園

      遊具の色もポップでカラフルです。 プラスチック系の遊具もあるので1歳半くらいの小さな子供でも遊べます。 また、屋外でありながら、綺麗に管理された幼児用のトイレや授乳室もあります。 三次ワ...

      20
      [+]広島県三次市
      39245
    • 世羅高原農場の風景

      一面の花畑!世羅高原農場

      世羅高原農場は、春のチューリップ、夏のひまわり、秋のダリアやガーデンマムなど、季節ごとに異なる花々が広大な敷地を埋め尽くします。特に、春のチューリップ祭では75万球ものチューリップが織りなす「虹の畑」...

      22
      [+]広島県世羅郡
      46645
    • 花の駅せらの風景

      百合の花畑!花の駅せら

      花の駅せら(世羅ゆり園)では、広々とした丘陵地に、様々な色や形のゆりが咲き誇ります。赤、白、黄色、ピンクなど、カラフルなゆりの花が織りなすパノラマは圧巻です。園内には、ブランコや透明ドアなどのフォトス...

      23
      [+]広島県世羅郡
      125631
    • 香山ラベンダーの丘の風景

      一面の花畑!香山ラベンダーの丘

      4月中旬から10月下旬の間に、季節によりアイスランドポピー、ラベンダー、ブルーベリーとコスモスを楽しむことができます。 デートスポットとしてもおすすめです。 見頃の詳細は公式サイトにてご確認く...

      24
      [+]広島県世羅郡
      134620
    • 花夢の里の風景

      広島世羅高原 - Flower village 花夢の里

      「Flower village 花夢の里(かむのさと)」は、四季折々の美しい花々が楽しめる広大な観光農園です。春には芝桜やネモフィラ、秋にはサルビアやコスモスなど、季節ごとに異なる種類の花が咲き誇り、...

      29
      [+]広島県世羅郡
      125548
    • みなり遊園地の風景

      大型ロング!滑り台「みなり遊園地」

      公園の主役は、巨大な球体から一気に滑り降りるロングローラー滑り台。奥出雲の名勝・鬼の舌震をコンセプトに、岩間を流れる清流やスイッチバックで山を越えるトロッコ列車をモチーフに設計された本格派です。 ...

      35
      [+]島根県仁多郡
      266312
    • 奥出雲 延命水の風景

      出雲坂根駅の延命水

      出雲坂根駅は、JR木次線の山間部に位置し、日本でも珍しい三段式スイッチバック方式で知られる駅です。その駅構内、ホームの片隅にこんこんと湧き出しているのが「延命水」です。冬は暖かく、夏は冷たいこの水は、...

      36
      [+]島根県仁多郡
      48012
    • 神石高原ティアガルテンの風景

      農業公園の神石高原ティアガルテン

      神石高原ティアルガルテンは標高700mの高原に25ヘクタール(東京ドーム約4つ分)の敷地を有し、ツリーハウスやハンモックでのんびり過ごせる自然体験型テーマパークです。ドッグランや動物ふれあい牧場でヤギ...

      41
      [+]広島県神石郡
      155336
    • 鯉が窪湿原の風景

      西の尾瀬 鯉が窪湿原

      春から秋にかけてはミズバショウ、サギソウ、ビッチュウフウロ、ミコシギクなど多彩な花が見られ、植物愛好家や写真愛好家に人気です。湿原内には2.4kmの遊歩道が整備されており、約40~60分で一周できます...

      42
      [+]岡山県新見市
      16619
    • 府中市こどもの国 ポムポムの風景

      府中市こどもの国 ポムポム

      ポムポムは、2つのエリアに分かれています。 1階は、遊びのエリアです。すべり台やブランコ、ジャングルジム、砂場など、子どもたちが思いっきり体を動かせる遊具が充実しています。 また、絵本コーナー...

      50
      [+]広島県府中市
      233723
    • 冒険の森の風景

      広島県立びんご運動公園 冒険の森

      小さな子供から小学生があそべる冒険の森には、大型複合遊具12種類があル、子供連れファミリー向けアスレチックスポットです。ロープクライミングやネットトンネル、ターザンロープなど多彩なアスレチックが楽しめ...

      58
      [+]広島県尾道市
      155626

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close