ぶらねた - Buraneta観光&グルメ
キーワード:

圧巻の庭園美!足立美術館

  • ID:391
  • 391(78)
  • 391(60)
391391
圧巻の庭園美!足立美術館
足立美術館は、島根県安来市にある、近代日本画と日本庭園が融合した美術館です。特に、米国の日本庭園専門誌で長年連続して日本一に選ばれている雄大な日本庭園は圧巻で、四季折々の表情を見せる「枯山水庭」や「白砂青松庭」などが楽しめます。また、横山大観の作品を多数所蔵しており、そのコレクションは質・量ともに日本随一と評されています。
足立美術館の魅力は、何と言ってもその手入れの行き届いた日本庭園です。広大な敷地には、それぞれ趣の異なる6つの庭園が広がっており、美術館の窓枠を額縁に見立てた「生の額絵」として鑑賞できる場所も多数あります。特に、苔の緑が美しい「苔庭」や、枯山水で雄大な自然を表現した「枯山水庭」は必見です。どの庭園も、専門の庭師によって一年を通して美しく保たれており、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。雨の日には、濡れた苔や木々がより一層鮮やかに輝き、幻想的な雰囲気を醸し出します。

展示されている日本画コレクションも非常に充実しており、特に横山大観の作品は120点以上を数えます。日本の風景を描いたものから、禅画まで、幅広い作品が収蔵されており、横山大観の画業の変遷を辿ることができます。他にも、竹内栖鳳や川合玉堂、上村松園など、近代日本画壇を代表する巨匠たちの作品も多数展示されており、日本美術の奥深さに触れることができます。絵画と庭園という二つの「美」が調和した空間は、訪れる人々に静寂と感動を与えてくれます。

美術館内には、庭園を眺めながら休憩できる喫茶室やお茶室もあります。美しい庭園を眺めながら、ゆっくりと抹茶をいただいたり、軽食を楽しんだりする時間は、格別の贅沢です。ミュージアムショップでは、横山大観の画集や庭園にちなんだグッズ、地元の特産品などが販売されており、お土産選びも楽しめます。安来駅から無料シャトルバスが運行されており、アクセスも便利です。心ゆくまで日本の美を堪能できる、唯一無二の場所と言えるでしょう。
[入館料]
大人:2,500円
大学生:2,000円
高校生:1,000円
小・中学生:500円

[営業時間]
4月~9月:9:00~17:30
10月~3月:9:00~17:00
(最終入館は閉館30分前)

[定休日]
年中無休(ただし、新館のみ展示替えのための臨時休館日あり)

[駐車場]
無料駐車場完備
普通車:400台
バス:30台
    カテゴリ
    安来アート美術館
    場所
    島根県安来市古川町320
    公式サイト
    https://www.adachi-museum.or.jp/
    TEL
    0854-28-7111

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の島根県周辺の観光ネタ

      周辺と島根県&近県のアート観光ネタ情報

      • 島根県立美術館の風景

        夕日で有名な島根県立美術館

        湖岸に伸びるガラスの外壁が印象的な建物は、館内外の境界をゆるやかにし、展示と風景が溶け合う“水と調和する美術館”。常設では「水」を軸に国内外の絵画・版画・彫刻・写真・工芸を紹介し、湖を望むラウンジやテ...

        22
        [+]島根県松江市
        45046
      • 植田正治写真美術館の風景

        砂丘の名作 - 植田正治写真美術館

        植田正治写真美術館は、鳥取県を代表する世界的写真家、植田正治(1913-2000)の作品を専門に展示する美術館です。彼の作品は、「植田調」と呼ばれる独特の演出写真で知られ、特に鳥取砂丘を舞台にした写真...

        25
        [+]鳥取県西伯郡
        50846
      • 新見美術館の風景

        新見美術館

        郷土出身の画家・富岡鉄斎の作品77点を中心に、日本画、洋画、書、彫刻など、鉄斎の他、横山大観、竹内栖鳳などの近代日本画から平山郁夫、田渕俊夫、平松礼二、宮廻正明、小田野尚之らの現代日本画家、郷土ゆかり...

        65
        [+]岡山県新見市
        248712
      • 妖精の森ガラス美術館の風景

        妖精の森ガラス美術館

        岡山県鏡野町にある「妖精の森ガラス美術館」は、チェコを中心としたボヘミアンガラスの美しい作品を展示する美術館です。店内に入ると、幻想的な光に包まれたガラス作品が並び、その繊細な美しさに心を奪われます。...

        82
        [+]岡山県苫田郡
        232235
      • かがみの近代美術館の風景

        かがみの近代美術館

        かがみの近代美術館は、築百数十年の古民家をリノベーションした温かな空間に、館主が長年集めたコレクションを公開する私設館。太い梁や囲炉裏を残す室内は、絵と建物が呼応する“暮らしとアート”の雰囲気が魅力で...

        87
        [+]岡山県苫田郡
        270218
      • 高梁市成羽美術館の風景

        安藤忠雄氏が設計 - 高梁市成羽美術館

        高梁市成羽美術館は、高梁市成羽町に位置し、コンクリートと水、緑が織りなす安藤忠雄氏の建築美を堪能できます。主な収蔵品は、高梁市成羽町出身の洋画家、児島虎次郎の絵画です。彼は大原美術館の設立に貢献したこ...

        94
        [+]岡山県高梁市
        14928
      • 尾道市立美術館の風景

        安藤忠雄建築の尾道市立美術館

        尾道市立美術館は、世界的建築家・安藤忠雄氏が設計を手掛けた建物そのものがアート作品であるという点です。コンクリート打ち放しのシャープなデザインと、自然光を巧みに取り入れた空間は、静謐でありながらも力強...

        97
        [+]広島県尾道市
        101335
      • クラフト体験!アーツ&クラフツビレッジ

        木工、染織、陶芸、金工、ガラス工芸、皮革工芸、陶芸、絵画、音楽、舞台芸術など、さまざまな分野のアーティストやクラフツマンが活動しています。 また、ワークショップやイベントなども開催されており、手...

        98
        [+]岡山県久米郡
        5670
      • 奈義町現代美術館の風景

        インスタ映え!奈義町現代美術館

        奈義町現代美術館の最大の魅力は、建築とアートが完全に一体化した「サイトスペシフィック・アート」である点です。「太陽の部屋」では、三次元の迷路のような空間が広がり、光と影が織りなす幻想的な世界を体験でき...

        123
        [+]岡山県勝田郡
        22238
      • 現代玩具博物館・オルゴール夢館の風景

        現代玩具博物館・オルゴール夢館

        岡山県美作市の湯郷温泉街に位置する「現代玩具博物館・オルゴール夢館」は、世界の様々な国から集められたユニークな現代玩具600点と、貴重なオルゴールのコレクションを展示する複合施設です。特にオルゴール夢...

        132
        [+]岡山県美作市
        69529
      • 倉敷市立美術館の風景

        丹下健三設計 - 倉敷市立美術館

        「倉敷市立美術館」は、歴史ある旧倉敷市庁舎の建物を再利用した美術館です。昭和初期のモダンな建築様式が特徴的で、それ自体が美観地区の景観に溶け込み、訪れる人々を魅了します。館内では、倉敷市や岡山県ゆかり...

        136
        [+]岡山県岡山県
        130415
      • 大原美術館の風景

        ピカソ・モネ有名絵画 大原美術館

        大原美術館は、岡山県倉敷市中央に位置し、倉敷美観地区の中心部にあります。1930年に倉敷の実業家・大原孫三郎が、親友であり洋画家であった児島虎次郎の功績を記念して設立しました。日本で初めて西洋美術を専...

        136
        [+]岡山県倉敷市
        10368

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close