ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

広島県庄原市東城の150年の老舗「竹屋饅頭本舗」

  • ID:40
  • 40(43)
  • 40(40)
4040
広島県の県北東部の東城の昔ながらの風情をのこした商店街にある「竹屋饅頭」本店です。
店内ならび店構えも良い雰囲気で、さらに店横の作業場通路を見ただけでも仕事の丁寧さやこだわりを感じました。

竹屋饅頭は甘さを控えた素朴な味で美味しかったです。
賞味期限が2日というのも、余分なものが使われていなくとても好感がもてました。

日本全国で同様に抱えている問題ですが、商店街に活気があれば尚良いのですが。商店街の町並が良い雰囲気で、裏に流れる川沿いの雰囲気もよいです。

近くには、「道の駅 遊YOUさろん東城」があります。
[営業時間]
6:30〜19:00

[定休日]
年中無休
    カテゴリ
    備北お土産和菓子
    場所
    広島県庄原市東城町東城249
    公式サイト
    http://ta-ke-ya.com/
    TEL
    08477-2-0005

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ

      周辺と広島県&近県のお土産観光ネタ情報

      • 山芋餅 - 新見銘菓の頌山堂

        山芋餅、茶福餅、くるみ大福など人気のほか、洋菓子もあります。 山芋餅は、外皮に山芋粉を練りこみ、白餡を包んだ、もっちりした餅の食感と、あっさりした上品な甘みが特徴のおすすめ商品です。 また、く...

        27
        [+]岡山県新見市
        117236
      • 溢れ出す洋酒!くにひろ屋の洋酒ケーキ

        くにひろ屋の洋酒ケーキは、昭和36年(1961年)に、創業者がフランスの焼き菓子「サバラン」をヒントに考案したお菓子です。しっとりと焼き上げたカステラ生地に、ラム酒と2種類のブランデーをブレンドした特...

        33
        [+]広島県府中市
        46539
      • 柚子が香るゆべし 天任堂

        柚子の香りが爽やかで、柔らかくもっちり良い食感で、 原材料はで、もち米(国産)、柚子の皮、砂糖(国内製造)、水飴(国内製造)、オリゴ糖と、シンプルです。 天満屋岡山本店のデパ地下でも販売してい...

        44
        [+]岡山県高梁市
        43334
      • 山の芋まんじゅう 後藤ベーカリー

        看板商品「山の芋まんじゅう」は、もっちりとした上用粉に山の芋だけを練り込んだ薄皮生地で、北海道産小豆のこしあんを包んで蒸し上げたもの。しっとりした食感と上品な甘さが特徴です。 原材料もとてもシン...

        45
        [+]広島県三次市
        178648
      • 噂の生どら焼き!松葉屋 横田本店

        お店の看板商品は、どら焼きの「噂の生どら」です。生どらとは、生クリームをたっぷり使ったどら焼きで、松葉屋の「噂の生どら」は、その中でも特に人気の商品です。 生どらの生地は、ふんわりと柔らかく、生...

        45
        [+]島根県仁多郡
        48839
      • 三次洋酒ケーキの三上貫栄堂

        昭和6年創業の三上貫栄堂は、三次で長く愛される菓子舗。代表銘菓「洋酒ケーキ」は、しっとり生地に洋酒の香りが広がるロングセラーで、冷やして食べるとより風味が引き立つのが特徴です。 洋酒ケーキの他に...

        48
        [+]広島県三次市
        240240
      • 老舗豆菓子店 - 豆徳 本店

        豆徳 本店の豆菓子の特徴は、なんといっても、素材の味を活かした、素朴な味わいです。豆は、国産の良質な豆を使用しており、丁寧に選別して、職人が手作業で仕上げています。 看板は黒の艶が美しい竹炭豆。...

        49
        [+]広島県福山市
        262935
      • 餅パイ人気!世羅の和菓子屋「大手門」

        製あん業「はしだ」発祥の老舗が手がける直営店。看板の“まごころづつみ”をはじめ、もちパイ、最中、生菓子など60種超のラインアップが常時並びます。北海道産小豆と世羅の水にこだわり、菓子に合わせて餡を使い...

        51
        [+]広島県世羅郡
        267548
      • 創業400年 どら焼き「虎屋」曙本店

        名物“虎焼”は、虎の模様をまとった生地に北海道小豆の餡を挟む虎屋本舗の代名詞。定番の粒餡に加えて、桜や抹茶、瀬戸内レモンなど季節・限定の味も登場し、食べ比べが楽しいのも魅力です。年間販売150万個と紹...

        54
        [+]広島県福山市
        262435
      • 尾道の老舗かまぼこ「桂馬蒲鉾商店 本店」

        広島県尾道市に本店を構える「桂馬蒲鉾商店」は、大正3年(1914年)創業の歴史あるかまぼこ専門店です。瀬戸内海の豊かな漁場で獲れた新鮮な魚を使い、伝統の製法で一つ一つ丁寧に手作りされています。その代表...

        56
        [+]広島県尾道市
        110334
      • わらび餅とろ〜ん!甘味処尾道さくら茶屋

        このお店の特徴は、和と洋を融合させた「創作甘味」にあります。​ わらび餅は、本わらびを使用して、その日の気温や湿度に合わせて職人が丁寧に仕上げ、とろけるような食感を実現。​ また、北海道産...

        57
        [+]広島県尾道市
        175838
      • はっさく大福が美味!はっさく屋

        はっさく屋の代名詞ともいえる「はっさく大福」は、大福餅の中に白あんと、ほろ苦くもジューシーなはっさくの果肉が丸ごと入っています。はっさくの酸味と渋みが餡子の程よい甘さと見事に調和し、他では味わえない ...

        64
        [+]広島県尾道市
        74052

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close