【まとめ】人気の島根県周辺の観光ネタ
周辺と島根県&近県の景観観光ネタ情報
CMのベタ踏み坂で有名な江島大橋
江島大橋は、中海に架かる全長約1.4kmの橋で、鳥取県境港市と島根県松江市を結んでいます。特に注目されているのは、テレビCMで取り上げられたその急勾配です。遠くから見ると、まるで壁に向かって車が駆け上...
35
- [+]鳥取県境港市
43
約500種のバラ園 - 湧永満之記念庭園
湧永満之記念庭園は、安芸高田の里山に広がる回遊式ガーデン。芝生や池、小径が心地よく連なり、チューリップやフジ、シャクナゲ、ツツジと季節の花がリレーします。特に5月中旬〜6月中旬は約500種・数千株のバ...
89
- [+]広島県安芸高
36
世羅町八田原ダムの夢吊橋
緩やかに湾曲したデザインが印象的です。 縁を結ぶ、夢を叶えるとの願いでネーミングされたそうです。 飛び跳ねるとわずかに揺れるかもしれませんが、しっかりとした橋です。 駐車場からは5分ほど歩き...
90
- [+]広島県世羅郡
7
広島空港 - 日本庭園 三景園
広島空港開港を記念して1993年に造られたもので、歴史があるわけではありませんが、広島県を代表する三つの景勝地「瀬戸内海の多島美」「中国山地の山並み」「県内の渓谷」をモチーフに造られた、約6ヘクタール...
99
- [+]広島県三原市
32
枯山水の頼久寺庭園
江戸時代初期の代表的な庭園の一つで、砂と石、樹木のみで山水を表す禅の思想を色濃く反映しています。本堂から眺める庭園は、正面に鶴島、その右に亀島を配し、背後の愛宕山を借景として取り込む壮大なスケールと、...
117
- [+]岡山県高梁市
25
神勝寺 禅と庭のミュージアム
総門をくぐると、藤森照信が設計した受付棟「松堂」がお出迎え。手曲げ銅板の屋根に赤松を植した造形は、瀬戸内の山肌と響き合い、境内回遊の期待を高めます。池泉回遊式の庭を歩き、堂宇に飾られた白隠コレクション...
123
- [+]広島県福山市
71
大垪和西の棚田
緩やかに谷のように四方を山に囲まれていているためすり鉢状のような形で、棚田のスケール感もあり圧巻の景色です。 車(徒歩でも)で棚田を上からも下からも観ることができる、1周5kmほどのコースがあり...
127
- [+]岡山県久米郡
30
倉敷美観地区の「くらしき川舟流し」
川舟に乗ると、白壁の町並みがより近くに感じられ、倉敷美観地区の風情をより深く感じることができます。 また、船頭さんが倉敷の歴史や文化について解説してくれるので、倉敷美観地区の見どころをより詳しく...
152
- [+]岡山県倉敷市
38