ぶらねた - Buraneta

関門橋と関門トンネル人道

  • ID:766
  • 766(39)
  • 766(30)
地図を開く766
関門橋と関門トンネル人道関門トンネル人道の風景関門トンネル人道の風景関門トンネル人道の風景関門トンネル人道の風景関門トンネル人道の風景関門トンネル人道の風景
関門橋の下の関門海峡の地下55mにある、780mの圧巻の歩道専用のトンネルです。圧巻の直線です。
トンネルの中央には山口県と福岡県の県境標識があり、そこで記念撮影をするのが定番となっています。本州と九州を自分の足で渡るという達成感は、他の交通手段では味わえない特別なものです。
歩行者トンネルなので、自動車の騒音もなく、比較的静かに散策を楽しめます。関門海峡を行き交う船の音や潮の香りは感じられませんが、海底を歩いているという非日常感が最大の魅力です。

自転車・原付も通れますが、手押しです。

駐車場の前には源氏と平家の最後の戦いとなった壇ノ浦古戦場跡があります。

【穴場スポット】
門司側の出口を出てすぐの和布刈公園には、関門海峡を一望できる展望台があります。トンネルを渡った後に、海峡の雄大な景色をゆっくりと眺めるのも良いでしょう。
[通行料]
歩行者:無料
自転車・原付:20円

[通行可能時間]
6:00~22:00
    カテゴリ
    下関建築トンネル
    場所
    山口県下関市みもすそ川町
    公式サイト
    https://www.crossroadfukuoka.jp/spot/11798

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    周辺エリアの人気観光&グルメスポット

    • すべて
    • 高評価
    • 観光地
    • グルメ
    • 女性
    • 子供
    • 年配

    【まとめ】人気の山口県周辺の観光ネタ

      周辺と山口県&近県の建築観光ネタ情報

      運営「ぶらねた」事務局 | © DESIGNALIKIE