日本国内の観光・旅行ネタ
牛窓の絶景展望!牛窓オリーブ園
牛窓の綺麗な島々の景色を見渡すことができます。 カップルのデートにも子供連れ家族にもおすすめです。 写真はオリーブソフトクリームです。 オリ...
日本最古の庶民の学校 旧閑谷学校
写真は7月上旬に撮ったものです。 秋の紅葉の時期にはイチョウや紅葉などとても綺麗です。夜間はライトアップされます。 春夏は山と草の緑がとて...
ちょい蕎麦庵
席はテーブルが3つしかないので、金曜日11時45分ごろに行くとすでに満席でした。 メニューもざるそばのみで、国産のそば粉で2種類から選べました。...
日生海産物の五味の市
訪れたときは昼だったので、すでに魚はほとんど完売していました。 毎月第一日曜日は、感謝祭としてたくさんの鮮魚が販売されます。 向いには海の...
牛窓ジェラート工房 コピオ
写真のジャラートはダブルコーン450円です。たっぷりボリュウムがあります。 オリーブ園の行き帰りで寄ると良いです。 ...
日生カキオコ うまうま
うまうま名物 漁師焼きが人気です。 日生駅すぐ右横の高架をくぐって右です。...
八塔寺ふるさと村
田園風景の中に、保存のための古民家とわずかながら生活されている古民家がありました。 八塔寺の前隣に手打ちの美味しいお蕎麦屋があります。 時期に...
備前焼の里
駐車場は伊部駅に隣接する備前焼伝統産業会館にあります。 備前焼伝統産業会館の1階は、東備広域観光情報センターになっています。 すぐ前隣には...
蕎麦 栂
以前はカフェギャラリーをされていましたが、お昼は蕎麦屋に。 ざるそば900円です。...
牛窓リゾート ホテルリマーニ
部屋や食事の評価が高いホテルです。 近くには牛窓海水浴場、本蓮寺や前島に渡るフェリー乗り場があります。 カップルにおすすめなのが、黒島ヴィ...
道の駅 黒井山グリーンパーク
産直で魚なども販売しています。鮮魚は午前中の方が種類が豊富です。 少し古い感じの遊具なんかもあります。ゴーカートなんかもあってあってなぜか郷愁を...
【休館】ホテルイルマーレ牛窓
牛窓にはもう一つ人気のホテル「ホテル・リマーニ」がありますが、ホテルイルマーレ牛窓は、ヨットハーバー近くの小高い山の上にあり瀬戸内の島々を景色の眺めが...
石上布都魂神社
ちなみに吉備津彦神社ももう一つの備前国一宮といわれています。 吉備津彦神社のような立派な本殿などはありません。明治40年に山頂の社殿は焼失したそうで...
夕立受山の展望台
上の駐車場から15分ほど山を登ります。 頂上から30分ほどの遊歩道があるので、トレッキングを楽しみたい方におすすめです。 天気の良い爽やかな日にお...
日生諸島を一望!みなとがみえる丘公園
最近できた備前♡日生大橋を観ることもできます。 「幸福の鐘」などあり、若い人向けのデートスポットとしても良い場所です。 頂上に5台ほど...
日生の水餃子人気店!山東水餃大王
店舗外観は某テレビ番組のきたなシュランに出てきそうな年期で、入りずらそうですが、店内は小綺麗でお店の方も丁寧です。 メニューは「水餃子」「酸辣湯...
備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館
日本刀ならび日本の歴史ファン必見の場所です。 歴史的な様々な刀剣が展示されています。...
展望が美しい 道の駅 一本松展望園
干拓地が湿原のようで印象的な風景です。 展望台にあるカフェは閉店していました。 せっかく景色がよいので、お茶でもと思いましたが・・・。 ちな...
牛窓の西脇海水浴場
この写真は海開き直前の7月上旬に撮影したものです。 遠くの海が薄い霧に覆われていますが、小豆島をはじめ、綺麗な瀬戸内海の島々が見渡せます。 波...
メカラウロコパンヤ
ほど近くにある、「備前パン工房カフェ てとて」も人気のパン屋&カフェです。...
備前焼の陶芸体験!備前焼窯元 備州窯
陶芸体験は1〜2時間ほどです。乾燥・焼成に約3ヶ月~5ヶ月かかりますが、郵送(送料別途)してもらえます。 陶芸体験するには事前予約が必要です。...
日本の朝日百選 虫明迫門の曙
大平山へ県道465号を登って行って、宿泊施設の「岡山いこいの村」の先に虫明湾を見渡せるスポットがあります。 すぐ近くに駐車場はありませんが、岡山...
牛窓海水浴場と展望台
あまり広くはないですが、波が穏やかなので子供連れにはちょうどよいです。 写真は、海開き 直前の7月上旬に撮影したものです。 鳥居の階段を...
鹿久居島・頭島と備前♡日生大橋
鹿久居島からは頭島にも橋が架かっているので、頭島の先まで車で行くことができます。 鹿久居島からは頭島には、果樹園、海岸、漁村がありますが、目を引...
全国で有名な寿司のひさ田
店主の久田和男さんは、大阪のイタリアンレストランで修業した後、23歳で独立しました。当時は、赤磐市の閑静な住宅街の一軒家で、週に3日だけ営業していました。 久田さんは、瀬戸内海の旬の食材を、独創的な技法で仕上げる寿司を提供しています。特に、シャリにチーズやハーブを混ぜるなど、斬新な発想が特徴で...
ツリーハウスのあるカフェ Akatsuki Cafe&Something
カフェは木・金・土曜日のみの営業です。
深谷の滝
高さ12mの雄滝と雌滝があります。 秋は紅葉の名所で、11月中旬に「深谷もみじ祭り」が開催されます。...
熊山英国庭園
園内には、バラ園、芝生広場、池、水辺の花壇、アーチ、噴水など、さまざまなエリアがあります。また、園内のいたるところに、小学校の跡地の名残を感じさせるものがあります。 熊山英国庭園は、バラの名所として知られており、毎年5月中旬から6月中旬にかけては、バラの見頃を迎えます。また、四季折々の草花を楽...
牛窓の古民家 てれやカフェ
メニューは、コーヒーや紅茶、ケーキなどのカフェメニューのほか、ランチメニューは、カレーライスやパスタ、ハンバーグオムライスなどあります。 てれや...
牛窓かまぼこ屋中光商店 牛窓本店
たくさんの種類のかまぼこがあります。 瀬戸内市邑久町にもお店があります。 ネット通販もしています。
備前の鷹取醤油 醤房 燕来庵
醤油ソフトクリームなど人気です。
長船美しい森
バンガロー、キャンプ場、バーベキュー場、フィールドアスレチックがあります。 子供の遊べる遊具もあるので、キャンプやバーベキューをしないでも、ある...
山陽ふれあい公園
滑り台などの遊具や屋内温室プールがあります。 プールの長さは25mです。深さ50cmの幼児プールもあります。水泳帽は必要です。 ...
宝伝海水浴場
瀬戸内海なので波はないですが、水はある程度綺麗です。 撮影日は海開き直前の7月上旬のため人や海の家はありません。 岡山市中心地からだと車で...
牛窓ヨットハーバー
ガラス張りの船のデザインのクラブハウスに一般の人が利用できるカフェがあります。 ヨットハーバーの山の上にはホテルイルマーレ牛窓があります。...