日本国内の観光・旅行ネタ
スケールに感動!鳥取砂丘
砂丘の上からみる日本海は絶景です。 一人で物思いにふけるのも良し、カップルで散歩するデートスポットとしてもとても良いです。 パラグライダー、サ...
ふわふわパンケーキの大江ノ郷自然牧場 ココガーデン
大江ノ郷自然牧場 ココガーデンは、鳥取県八頭町に位置し、大自然の中で育まれた新鮮な卵をテーマにした複合施設です。広々とした敷地内には、看板メニューであ...
驚くほど水が澄んだ浦富海岸
日本海の海水は太平洋や瀬戸内海にくらべて綺麗ですが、ここ浦富海岸の西エリアの水は驚くほど綺麗です。 というのも鳥取砂丘や白兎海岸で見たときは正直...
鳥取にある日本滝百選の雨滝(あめだき)
駐車場から歩いて1〜3分ほどで雨滝と布引の滝をみることができます。 岡山県の神庭の滝ほどの落差はありませんが、近くまで行けるのでマイナスイオン効...
鳥取砂丘 砂の美術館
鳥取砂丘 砂の美術館は、その名の通り「砂」を主な素材として彫刻された作品を展示する、世界でも類を見ない美術館です。毎年異なるテーマで、世界トップレベル...
源泉48℃掛け流し!岩井ゆかむり温泉共同浴場
ゆかむり温泉共同浴場は、昔ながらの銭湯の雰囲気を残す、地元の人々に愛され続ける温泉施設です。浴室には、温度の異なる2つの浴槽があり、高温の源泉がそのま...
鳥取名物とうふちくわ「とうふの里ちむら」
国道53号沿いに立つとうふちくわの里布袋店は、創業慶応元年の老舗が手がける「とうふちくわ」と練り物を約80種そろえる直売所です。 「とうふちくは...
岩窟のお寺!不動院岩屋堂
不動院岩屋堂は、三朝町の三徳山三仏寺投入堂、大分県宇佐市の龍岩寺奥院礼堂とともに、「日本三大投入堂」に数えられています。 不動院岩屋堂は、天然の...
鳥取砂丘前の海鮮丼の鯛喜 (たいき)
鯛喜の海鮮丼は、日替わりで変わる10種類ほどの新鮮な魚介が盛り付けられています。カニやマグロが加わった豪華な海鮮丼も人気です。ご飯と刺身のバランスが良...
藩主の池田光仲による観音院庭園
観音院庭園は、鳥取城の近くに位置しています。庭園は、回遊式日本庭園として設計されており、散策路をたどることでさまざまな景色や趣のある場所を発見すること...
兵庫県最高峰 - 氷ノ山
兵庫県と鳥取県の県境にそびえる「氷ノ山(ひょうのせん)」は、標高1,510mを誇る兵庫県最高峰です。国立公園にも指定されており、手つかずの豊かな自然が...
海鮮人気!道の駅 きなんせ岩美
「道の駅 きなんせ岩美」は、美しい浦富海水浴場にもほど近い、魅力あふれる道の駅です。「きなんせ」とは鳥取の方言で「いらっしゃい」という意味で、日本海で...
商売繁盛!因幡国一の宮 宇倍神社
祭神は伝説上の英雄の武内宿禰(たけのうちすくね)です。 お金にご縁のある神様で、商売繁盛の祈願に全国から参拝者が訪れます。 大正と昭和時代初期に1...
豆腐料理あめだき
雨滝の湧き水を使った、新鮮で美味しい豆腐料理が味わえると評判です。 店内は、ログハウス風の落ち着いた雰囲気です。メニューは、豆腐の刺身や豆腐ステ...
そば打ち体験「鹿野そば道場」
そば打ち体験は事前予約制です。 そば打ちに興味ある方にはおすすめのスポットです。 そば打ち体験の料金は1人で4人分の量で2千円ほどです。詳しく...
オシャレなCafe ニジノキ
店内は、木の温もりが感じられる、明るい雰囲気です。窓の外に広がる海の景色は、とても美しく、心地よい気持ちになります。 料理は、地元の食材を使った...
奇岩の城原海岸
夏場であれば駐車場近くの木の階段を下に降りて、海岸を散策するとおもしろいです。水がとても綺麗です。 ただし、日本海ゆえの漂流物があるのはすこし残...
縁結び - 白兎神社&道の駅神話の里 白うさぎ
裏山には白兎神社があります。 白兎神社は、「因幡の白うさぎ」神話の舞台であり、縁結びの神様として知られています。可愛らしいうさぎの石像がたくさんあり...
浦富海岸の千貫松島
港に若干車を止めるスペースがあり、崖を登る階段を上がって行くとあります。 住宅の路地を上がって行っても観る事はできます。 海食洞門の三角の岩の...
道の駅清流茶屋 かわはら
清流茶屋 かわはらの物産館「旬菜館」では、地元の農家から直送される新鮮な野菜や果物が豊富に並びます。特に旬の時期には、朝採れの新鮮なものが手に入るとあ...
江戸の宿場まち智頭宿
智頭宿の町並みを彩るのは、板張りの壁や繊細な格子窓が美しい家々です。特に、この宿場町のシンボルともいえるのが、大庄屋を務めた**「石谷家住宅」**。国...
伝統的建造物群保存地区の板井原集落
智頭中心街から細い山道を15分ほど上がると山頂付近にトンネルがありそこを抜けたところに板井原集落があります。 平家落人の隠れ里という伝説があるそです...
うさぎの岩がある白兎海岸
白兎海岸の沖合約150mに浮かぶ「淤岐ノ島」は、神話の中で白うさぎがワニザメをだまして渡ろうとしたとされる岩島です。海岸から島へ向かって点々と続く黒い...
日本海を一望!魚見台
魚見台の展望台からは、眼下に広がる美しい日本海を一望でき、白兎海岸や鳥取砂丘、遠くは但馬海岸まで見渡すことができます。特に空気が澄んでいる日には、より...
山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
この自然館では、山陰海岸ジオパークの成り立ちや、貴重な地形・地質遺産、そしてそこに育まれる豊かな自然や生態系について、様々な資料や映像を通して分かりや...
鳥取の梨狩り「さんこうえん」
「さんこうえん」は、鳥取砂丘からほど近い場所に位置する観光農園で、梨狩り体験ができます。ここでは、7月下旬から11月下旬まで、時期ごとに異なる10品種...
若桜鉄道 - 道の駅 若桜 桜ん坊
食堂のジビエ・田舎料理のバイキングが人気です。バイキングは地元の新鮮な野菜や食材を使った田舎料理が並びます。 また、バイキングの他にも、手づくりベー...
三つの大瀑布!三滝渓
三滝渓は、鳥取市河原町北村に位置する、知る人ぞ知る渓谷です。その名の通り、千丈滝(せんじょうだき)、夫婦滝(めおとだき)、虹ヶ滝(にじがたき)という三...