棚田の観光・旅行ネタまとめ
四谷の千枚田
四谷の千枚田は、愛知県新城市にある、鞍掛山の南西斜面に広がる棚田です。標高220メートル付近から鞍掛山頂に向かって標高420メートル付近まで広がってお...
丸山千枚田 展望休憩所
近年棚田が減少していいましたが、棚田の復元と保全活動が進められ、現在では約1,340枚の棚田が復元されています。...
美しい「逆さ氷ノ山」 - 別宮の棚田
兵庫県養父市、標高約400mの山間に広がる「別宮の棚田(べっくのたなだ)」は、「日本の棚田百選」にも選定された、日本の原風景が色濃く残る美しい棚田です...
海と棚田の日本原風景 - 東後畑棚田
「東後畑棚田(ひがしうしろばたたなだ)」は、「日本の棚田百選」にも選ばれた、日本海を背景に広がる美しい棚田です。幾重にも重なる田んぼの段々畑が、まるで...
日本の原風景!山王寺の棚田
標高300mの山腹に位置し、面積は約19ha、棚田数は約200枚あります。 棚田は、中国山地の豊かな自然に囲まれており、その美しい景観は、多くの...
湯船の水と千枚田
「湯船の水」は、名水百選のひとつに選定されています。境内西端の岩の下から、常温16度、日量400トンが湧き出ています。 湯船の水は、カルシウムや...
上山棚田展望地
棚田の景色は季節ごとに移り変わり、田植え後の水が張られた時期(初夏)は水鏡となり空の色を映し、稲穂が育つ夏は緑、収穫前の秋には黄金色に輝く稲穂が見渡せ...