金刀比羅宮(ことひらぐう)は、「こんぴらさん」の愛称で親しまれる神社です。
愛媛県松山市にある松山城は、日本で12箇所しか現存しない江戸時代以前に建造された天守を持つ貴重な城です。標高132mの城山に築かれた平山城で、美しい天守と城郭は「日本100名城」に選定されています。
道後温泉は日本最古の温泉として知られ、道後温泉本館はそのシンボル。歴史ある湯で心身を癒し、文化に触れられる特別な場所です。 聖徳太子から夏目漱石、正岡子規など多くの歴史上の人物が訪れた歴史ある温泉です。
香川県直島の「ベネッセハウス ミュージアム」は、安藤忠雄建築と自然が融合した美術館。アートに浸れる宿泊体験も可能です。
高知城は、高知県高知市にある日本の城です。江戸時代には土佐藩の藩庁が二の丸御殿に置かれた。江戸時代に築かれた天守が残る現存天守十二城の一つであるほか、本丸御殿や追手門等が現存する。城跡は国の史跡に指定されている。日本100名城に選定されています。
轟の滝は、高知県香美市香北町にある日本滝百選の滝です。落差82m、三段からなる滝は、青く輝く滝壺が特徴で、県指定名勝・天然記念物に指定されています。
愛媛県と高知県にまたがる四国カルストは、標高1,000mを超える高所に広がる日本三大カルストの一つです。白い石灰岩と緑の草原、放牧された牛が織りなす牧歌的な風景が魅力です。
石鎚山は、標高1,982メートルの愛媛県にある四国最高峰の山です。
剣山(つるぎさん)は、徳島県三好市、美馬市、那賀郡那賀町にまたがる標高1,955mの山です。徳島県の最高峰で、深田久弥の日本百名山に四国では石鎚山とともに選定されています。
室戸岬は、高知県東部の室戸市に属し、太平洋に突き出る室戸半島の先端の岬です。
瀬戸内と太平洋の“四国の水景”を凝縮した四国水族館。夕暮れの景でイルカと夕陽を眺め、雨の日でも楽しめる屋内展示が充実の宇多津定番スポット。
小豆島の寒霞渓は、日本三大渓谷美の一つに数えられる景勝地。ロープウェイからの眺望は圧巻です。
高知市の「ひろめ市場」は、高知城近くにある活気あふれる屋台村。高知グルメの宝庫で、カツオのタタキなど新鮮な海の幸や地酒を味わえます。
仁淀川(によどがわ)は全国で水質1位の四国高知県にある1級河川です。「にこ淵」は仁淀川の上流の「いの町」にある滝です。息をのむ美しさと清涼感で、パワースポットとしても人気の秘境です。
桂浜は、高知県高知市浦戸に位置する海岸です。高知の代表的な景勝地として知られ、坂本龍馬の銅像があることでも有名です。
日本一の水質を誇る四国一級河川の仁淀川上流にある水が驚くほど綺麗な渓谷です。神秘的な滝や淵、遊歩道散策で、手軽に大自然の絶景を満喫できます。
徳島県にある日本滝百選の轟の滝です。
雲辺寺ロープウェイで標高920mへ。天空のブランコやフォトフレームが人気の絶景パノラマスポット、雲辺寺山頂公園。
今成橋(佐田沈下橋)は、四万十川に架かる、欄干のない素朴な沈下橋。川の増水時には水中に沈む、四万十川の象徴的な風景です。沈下橋の中でも有名な佐田の沈下橋です。
日本三名園に引けを取らない、栗林公園(りつりんこうえん)は、香川県高松市にある日本最大の回遊式大名庭園です。16世紀後半に高松藩主の松平氏によって造営され、その後も歴代藩主によって改修が続けられました。現在は国の特別名勝に指定されています。
丸亀城は廃城になったがその後、木造の天守閣が再度造られました。 周囲の石垣は日本一の高さです。
高知市にある、植物学者牧野富太郎博士ゆかりの植物園。広大な敷地で、世界中の珍しい植物と美しい庭園を楽しめます。園芸が好きな女性の方に特におすすめのスポットです。
「モネの庭」 マルモッタンは、高知県安芸郡北川村にある、モネが愛したフランス・ジヴェルニーの庭をモチーフにした庭園です。睡蓮の池や藤のアーチなど、モネの絵画の世界が広がる、光と色彩あふれる日本唯一の庭園です。
龍河洞は、高知県香美市にある鍾乳洞です。日本三大鍾乳洞のひとつに数えられ、1億7500万年もの悠久の時をかけて形成されたといわれています。
快水浴場百選に選ばれた遠浅の白砂ビーチ。営業時間内は監視員常駐の、家族連れでも安心して楽しめる高知・四万十町の定番海水浴場です。
宇和島城は、現存する天守閣が美しい日本100名城です。伊達家の歴史と、城下町・宇和島を一望する絶景が魅力です。
内子の町並み保存地区は、江戸から明治にかけて栄えた和蝋燭と木蝋産業で築かれた白壁の町並みが美しい、国指定の重要伝統的建造物群保存地区です。
四国旅客鉄道予讃線のホームの目の前はすぐ広い海が見渡せる無人駅です。夕日の名所としても有名な無人駅です。
四国八十八ヶ所第21番札所、標高約618mの太龍寺山に鎮座する天空の古刹。西日本最長のロープウェイでアクセスし、荘厳な伽藍と雄大な自然、そして絶景が楽しめるパワースポットです。