BuraNeta(ぶらねた)
キーワード:
  • ぶらねた
  • まとめ
  • 【四国恋旅】カップルにおすすめデートスポットランキング ベスト

【四国恋旅】カップルにおすすめデートスポットランキング ベスト

しまなみ海道サイクリングと島カフェ、道後温泉、下灘駅の夕日、父母ヶ浜の鏡面、鳴門の渦潮、栗林公園・金刀比羅宮、桂浜や足摺岬まで。海景と温泉、夜景と町歩きが揃う“恋する四国”の定番を厳選。
ID:132
(70) | (90)
カテゴリ
絶景テーマパーク
エリア
徳島県香川県愛媛県高知県
起点は松山。道後温泉本館や飛鳥乃湯泉で湯めぐり、路面電車で松山城へ。ロープウェイの天守から瀬戸内を一望し、二之丸史跡庭園を散策。夕方は伊予灘線・下灘駅でブルーアワーの海と列車を背景に記念撮影。湯上がりはみかんスイーツや地酒で乾杯。

香川は“庭園と神社と海景”。早朝の栗林公園で池泉回遊、こんぴら参りで785段を並んで制覇。夕刻は父母ヶ浜で無風×干潮の鏡面を狙い、潮位と日没を要確認。徳島は鳴門の渦潮クルーズで迫力を。しまなみは寄り道で短距離サイクリングと島カフェを楽しむ“サブ使い”が心地よい。

高知は太平洋が舞台。桂浜で龍馬像と水平線、足摺岬では灯台と星空に包まれる夜を。余裕があれば四万十川で沈下橋さんぽや屋形船を。食事は藁焼きカツオや清水サバ、宿は海景の温泉宿が最適。
  • ベネッセアートサイト直島「ベネッセハウス ミュージアム」

    香川県直島の「ベネッセハウス ミュージアム」は、安藤忠雄建築と自然が融合した美術館。アートに浸れる宿泊体験も可能です。

    香川県香川郡
    美術館
    2084
    (80)
  • イルカの乱舞!四国水族館

    瀬戸内と太平洋の“四国の水景”を凝縮した四国水族館。夕暮れの景でイルカと夕陽を眺め、雨の日でも楽しめる屋内展示が充実の宇多津定番スポット。

    香川県綾歌郡
    水族館
    256871
    (80)
  • 恋人の聖地!小豆島 エンジェルロード

    小豆島にある潮の満ち引きによって現れる、約500mの砂の道。大切な人と手をつないで渡ると願いが叶うという伝説があり、美しい夕景とともにロマンチックな時間を過ごせる、小豆島の人気観光スポットです。

    香川県小豆郡
    海岸
    209060
    (90)
  • 眺望が素晴らしい!四国カルスト

    愛媛県と高知県にまたがる四国カルストは、標高1,000mを超える高所に広がる日本三大カルストの一つです。白い石灰岩と緑の草原、放牧された牛が織りなす牧歌的な風景が魅力です。

    愛媛県上浮穴
    高原
    41964
    (50)
  • 夕日の絶景!デートスポット!父母ヶ浜

    「日本のウユニ塩湖」と話題の父母ヶ浜。干潮と夕日が重なる瞬間、潮だまりが鏡面になり絶景が出現。家族旅行やカップル旅の撮影スポットに最適。

    香川県三豊市
    海水浴場
    256956
    (90)
  • 日本最古の温泉 - 道後温泉本館

    道後温泉は日本最古の温泉として知られ、道後温泉本館はそのシンボル。歴史ある湯で心身を癒し、文化に触れられる特別な場所です。 聖徳太子から夏目漱石、正岡子規など多くの歴史上の人物が訪れた歴史ある温泉です。

    愛媛県松山市
    温泉街
    85065
    (50)
  • 地中美術館&地中カフェ

    地中美術館は、香川県香川郡直島町にある、ベネッセアートサイト直島の美術館の一つです。

    香川県香川郡
    美術館
    54767
    (70)
  • 天空の鳥居 高屋神社

    天空の鳥居は、香川県観音寺市にある高屋神社の本宮の鳥居です。標高404メートルの稲積山の山頂にあり、鳥居ごしに町と海が一望できることから、「天空の鳥居」と呼ばれています。

    香川県観音寺
    神社
    275068
    (75)
  • 自然とアートの融合 - 豊島美術館

    香川県豊島にある、風景に溶け込むような独創的な美術館です。自然光と水が生み出すアート空間で、五感を刺激されます。海外での注目度が高いです。

    香川県小豆郡
    美術館
    129356
    (60)
  • 夜景スポット!具定展望台

    四国中央市にある、愛媛県を代表する夜景スポット。瀬戸内海と四国中央市の街並みが織りなす、宝石箱のような美しい夜景を堪能できます。日本夜景遺産として恋人の聖地とも言われています。

    愛媛県四国中
    展望
    234935
    (50)
  • 小豆島 オリーブ園

    100年ほどの歴史がある日本で最初のオリーブ園です。瀬戸内海を望む小高い丘に広がり、約2,000本のオリーブや130種類のハーブが栽培されています。

    香川県小豆郡
    果物
    82445
    (30)
  • プレイパークゴールドタワー

    プレイパークゴールドタワーは、小さな子供が遊べる遊具やアトラクションが豊富なプレイパークと地上158mの展望台があります。

    香川県綾歌郡
    展望
    82339
    (70)
  • デートスポット!室戸岬灯台

    室戸岬にある、四国最南東端の白亜の灯台。太平洋を一望する絶景と、歴史ある灯台の美しさを感じられるシンボルです。

    高知県室戸市
    灯台
    294646
    (70)
  • おしゃれエリア!北浜アリー

    北浜alleyは、香川県高松市北浜町にある、古い倉庫を活用したカフェと雑貨屋が集まる複合商業施設です。

    香川県高松市
    ショッピングモール
    275132
    (70)
  • 四国の最西端!佐田岬灯台

    佐田岬は、愛媛県の西宇和郡宇和島市と西予市にまたがる、四国の最西端にある岬です。全長約50kmの細長い半島で、豊予海峡を挟んで九州本土と向かい合っています。先端には佐田岬灯台があります。

    愛媛県西宇和
    灯台
    84950
    (50)
  • 雲辺寺と雲辺寺山頂公園

    雲辺寺ロープウェイで標高920mへ。天空のブランコやフォトフレームが人気の絶景パノラマスポット、雲辺寺山頂公園。

    徳島県三好市
    257150
    (60)
  • 北川村「モネの庭」 マルモッタン

    「モネの庭」 マルモッタンは、高知県安芸郡北川村にある、モネが愛したフランス・ジヴェルニーの庭をモチーフにした庭園です。睡蓮の池や藤のアーチなど、モネの絵画の世界が広がる、光と色彩あふれる日本唯一の庭園です。

    高知県安芸郡
    庭園
    206966
    (75)
  • 太平洋の絶景!室戸スカイライン山頂展望台

    室戸岬にある、太平洋を一望できる絶景展望台。水平線が丸く見える感動体験と、室戸ジオパークの自然を満喫できます。

    高知県室戸市
    展望台
    293954
    (70)
  • ドラマのロケ地!今成橋(佐田沈下橋)

    今成橋(佐田沈下橋)は、四万十川に架かる、欄干のない素朴な沈下橋。川の増水時には水中に沈む、四万十川の象徴的な風景です。沈下橋の中でも有名な佐田の沈下橋です。

    高知県中村市
    83450
    (50)
  • 映画ロケ地!JR下灘駅

    四国旅客鉄道予讃線のホームの目の前はすぐ広い海が見渡せる無人駅です。夕日の名所としても有名な無人駅です。

    愛媛県伊予市
    206046
    (50)
  • 大鳴門橋の絶景!鳴門公園

    鳴門公園は、徳島県鳴門市にある公園です。瀬戸内海国立公園の一部に指定されており、鳴門海峡や大鳴門橋を眼下に見おろすことができる絶景スポットとして知られています。

    徳島県鳴門市
    展望
    79250
    (50)
  • 夜景も美しい眉山公園

    徳島市街近くにある標高277mにある公園です。

    徳島県徳島市
    展望
    79440
    (65)
  • 動物と距離が近い!しろとり動物園

    東かがわ市にある、動物との距離が近いユニークな動物園。自由気ままな動物たちとのふれあいや、珍しいホワイトタイガーに会える人気のスポットです。

    香川県東かが
    動物園
    234656
    (60)
  • 玉藻防波堤の「せとしるべ」

    「せとしるべ」は、高松港の玉藻防波堤にある灯台です。世界初の総ガラス灯台が海を染める夕景・夜景は必見、港町散策と写真映えが両立する名所。

    香川県高松市
    灯台
    255846
    (75)
  • アットホームな桂浜水族館

    桂浜にある、アットホームな水族館。ユニークなショーと動物との距離の近さが魅力で、太平洋と桂浜の絶景も楽しめます。

    高知県高知市
    水族館
    293348
    (50)
  • 来島海峡大橋の絶景!糸山展望台と来島海峡展望館

    糸山公園は、愛媛県今治市にある、しまなみ海道の四国側最後の来島海峡大橋を見渡すことができる展望台です。多島美が織りなす絶景を間近で満喫できるスポットです。

    愛媛県今治市
    展望
    205741
    (50)

人気観光スポットまとめ

運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.