阿蘇山の絶景!道の駅 あそ望の郷くぎの
道の駅 あそ望の郷くぎのは、熊本県の南阿蘇村に位置する、雄大な阿蘇五岳(あそごがく)を一望できる道の駅です。その名の通り「阿蘇の景色を望む郷」として、...
阿蘇山の絶景!道の駅 阿蘇
道の駅 阿蘇は、熊本県の阿蘇地方、国道57号線沿いに位置する、阿蘇観光の拠点となる道の駅です。阿蘇五岳や外輪山など、雄大な阿蘇の山々を望む絶好のロケー...
縁結び - 肥後国一之宮 阿蘇神社
阿蘇神社は、古来、阿蘇山火口をご神体とする火山信仰と融合し、肥後国一の宮として崇敬を集めてきました。 阿蘇山の麓に位置し、自然豊かな環境の中にあ...
天空の大草原!草千里ケ浜
草千里ケ浜は、阿蘇山の外輪山のひとつである烏帽子岳の北麓に広がる、直径約1kmの草原地帯です。標高は1,140mで、二重式火口跡で、中央には大きな池が...
阿蘇五岳を一望!大観峰 展望所
大観峰展望所は、熊本県阿蘇市、阿蘇北外輪山の最高峰(標高936m)に位置する、阿蘇の雄大な自然を象徴する展望スポットです。眼下には、阿蘇五岳が涅槃像(...
幻想的な裏見の滝 - 鍋ヶ滝
鍋ヶ滝は、熊本県阿蘇郡小国町に位置する、裏側から滝を見ることができる珍しい滝です。高さ約10メートルと小規模ながら、幅約20メートルにわたって水が流れ...
露天風呂巡り - 黒川温泉
黒川温泉は、熊本県阿蘇郡南小国町に位置する、筑後川の支流・田の原川沿いに約1.6キロメートルにわたって広がる人気の温泉郷です。阿蘇山の外輪山に囲まれた...
70種のアトラクションの遊園地!グリーンランド
グリーンランドは、熊本県荒尾市に位置する、西日本最大級の規模を誇る遊園地です。約100万平方メートルもの広大な敷地に、70種類以上ものアトラクションが...
国宝の石造りアーチ水路橋 - 通潤橋
通潤橋は、長さ75.6メートル、幅6.3メートル、高さ20.2メートル、アーチの半径27.6メートルの規模を誇ります。約6キロ離れた笹原川の上流から水...
日本の滝百選 - 鹿目の滝
鹿目の滝は、雄滝、雌滝、平滝からなる滝です。球磨川の支流である鹿目川の上流にあります。雄滝は落差36メートル、雌滝は落差30メートル、平滝は落差10メ...
高さ約70mの隠れた名爆!栴檀轟の滝
栴檀轟の滝は、平家落人伝説で知られる五家荘の奥、川辺川支流に位置する落差70mの直瀑で、日本の滝百選にも選定されています。かつて滝近くに栴檀(せんだん...
四十三万滝 (菊池渓谷)
菊池渓谷の奥に佇む四十三万滝は、高さ約20~25m、幅にわたって大小の水流が岩肌を滑り落ちる滝群です。その名は九州日日新聞社主催の景勝地投票で43万票...
日本最大のカルデラ - 阿蘇山
阿蘇火山は、カルデラと中央火口丘で構成され、高岳、中岳、根子岳、烏帽子岳、杵島岳が阿蘇五岳と呼ばれています。最高点は高岳の1,592m。 広大な...
力強く復興!熊本城
熊本城は、慶長6年(1601年)から約7年の歳月をかけて、名将加藤清正によって築かれました。別名「銀杏城(ぎんなんじょう)」とも呼ばれ、難攻不落の城と...