ぶらねた - Buraneta観光&グルメ
キーワード:

はわい温泉

  • ID:1132
  • 1132(40)
  • 1132(40)
11321132
はわい温泉
鳥取県東伯郡湯梨浜町の東郷池の西側湖畔にある温泉街です。湖底から湧く湯と足湯巡り、湖上露天で名高い宿がそろう“日本のハワイ”の癒しスポット。
はわい温泉は鳥取県湯梨浜町、東郷湖の西岸に湧く湖畔温泉。泉源は湖底で、江戸期から湖中湧出が知られてきました。旧・羽合町はハワイ郡(米国)と姉妹都市提携を結んでおり、町内には南国ムードの演出や“アロハ”のモニュメントもあります。

温泉街では湖畔さんぽと足湯巡りが定番。七福神になぞらえた足湯が点在し、散策しながら湯めぐりが楽しめます。宿は湖上露天で名高い望湖楼や、湖に迫る絶景風呂の千年亭などが人気。いずれも東郷湖に沈む夕景を浴場や客室から楽しめ、湖風に揺れる湯けむりが旅情を誘います。

泉質は硫酸塩泉で泉温は40〜60度です。

日帰り温泉施設は「ハワイゆ~たうん」があります。古めの施設ですが、360円で入浴でき、地元の方も多い印象です。石鹸はありますが、シャンプーなどありません。
各旅館を日帰り温泉として利用することができます。

「こいの湯」という湖上にある珍しい露天風呂もあります。

対岸には東郷温泉があります。


【豆知識】
・湖底から湧く温泉を“鯉が教えた”伝説もあり、「恋(こい)の湯」とも呼ばれる縁結びスポット。

【お役立ち懸念点】
・旅館の日帰り入浴は曜日・混雑で休止や時間制限あり。事前確認を(千年亭は不定期)。
[入浴料]
ハワイゆ〜たうん:大人370円・小人210円・幼児100円
※各旅館の日帰り入浴は各館設定

[営業時間]
ハワイゆ〜たうん 9:00〜21:00(入館20:30まで)

[駐車場]
観光案内所:無料30台

[アクセス]
車:山陰道・泊東郷ICから約10分
    カテゴリ
    鳥取中部温泉温泉街
    場所
    鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉5−22
    公式サイト
    https://www.hawai-togo.jp/
    TEL
    0858-35-4052

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の鳥取県周辺の観光ネタ

    周辺と鳥取県&近県の温泉観光ネタ情報

    • 三朝温泉の風景

      三朝温泉の無料の河原露天風呂と温泉街

      三朝温泉のシンボル的存在である「河原露天風呂」は、三朝橋のたもとにあり、三朝川のせせらぎを間近に聞きながら入浴できる、非常に開放的な混浴露天風呂です。脱衣所はありますが、基本的に目隠しなどはないため、...

      7
      [+]鳥取県東伯郡
      20471
    • 気多の湯の風景

      【閉業】浜村温泉と浜村温泉館「気多の湯」

      泉質は、硫酸塩泉の泉温55度です。 JR浜村駅前含め3つほど無料の足湯があります。 日帰り温泉は、浜村温泉館「気多の湯」があります。 大人4,350円で素泊まりすることもできます。 ...

      20
      [+]鳥取県鳥取市
      7210
    • 関金温泉 関の湯共同温泉の風景

      関金温泉の関の湯共同温泉

      岡山からだと奥津温泉側ではなく蒜山側です。 風情のある小さな一つの浴槽があるだけですが、一人旅の疲れを取るには最適です。 泉温は45度ほどの無色無臭透明な単純弱放射能温泉でラドン含有量は5...

      23
      [+]鳥取県倉吉市
      72333
    • 花美人の里の風景

      奥津の日帰り温泉「花美人の里」

      岡山県苫田郡鏡野町、奥津温泉街を見下ろす高台に位置する「花美人の里」は、美肌効果で知られるアルカリ性単純温泉を気軽に楽しめる日帰り温泉施設です。大浴場には広々とした内湯や露天風呂、ジェットバス、サウナ...

      29
      [+]岡山県苫田郡
      3064
    • 般若寺温泉の風景

      奥津渓の絶景を観ながら露天風呂 般若寺温泉【予約制】

      写真のように目隠しはあまりないので、女性の方で気にされる方は厳しいかもしれませんが、奥津渓の絶景と秘湯を満喫できます。 奥津渓にある源泉掛け流しの温泉です。常にお湯が湯船から溢れ出ています。 ...

      29
      [+]岡山県苫田郡
      37368
    • 大釣温泉の風景

      【閉業】奥津渓の大釣温泉

      昭和のドライブインのような観光感が漂います。 デートや綺麗好きの方向きではありませんが、ノスタルジー好きにはたまらないスポットです。 秋には奥津渓の紅葉を観ながら入浴できます。 泉質はア...

      29
      [+]岡山県苫田郡
      3720
    • 蒜山やつか温泉 快湯館の風景

      天然ラドン温泉の蒜山やつか温泉 快湯館

      日本でも珍しい高濃度ラドン温泉であり、その泉質は含弱放射線炭酸水素塩泉で、「療養泉」としても知られ、神経痛や筋肉痛、冷え性、慢性皮膚病などに効果があるとされ体の内側から健康をサポートすると言われていま...

      33
      [+]岡山県真庭市
      58339
    • 日乃丸温泉の風景

      市街地の中心にある天然温泉の銭湯 日乃丸温泉

      入り口には番台もあり昭和な雰囲気のある銭湯です。 天然温泉で源泉は47度です。ただ銭湯のため循環ろ過で掛け流しではありません。 入浴料が安くて、朝早くから夜遅くまでやっているので、一人旅や...

      36
      [+]鳥取県鳥取市
      38342
    • のとろ温泉天空の湯の風景

      のとろ温泉天空の湯とのとろ原キャンプ場

      温泉施設のすぐ近くにキャンプ場が併設されていて、子供連れ家族に特におすすめのキャンプ場です。 キャンプ場はきれいに整備されていて木陰が多く風通しも良いので、暑い夏でも快適に過ごすことができます。...

      36
      [+]岡山県苫田郡
      30358
    • 砂湯の風景

      湯原温泉郷と無料の混浴露天風呂の砂湯

      大・中の露天風呂が二つあり、24時間無料です。 湯原温泉には有名な無料の混浴露天風呂の露天風呂の西の横綱「砂湯」があります。 砂湯の周りには何も目隠しはありませんが、タオル着用での入浴を推奨し...

      42
      [+]岡山県真庭市
      7475
    • 天然ラドン温泉「高原の湯」の風景

      蒜山高原 - 天然ラドン温泉「高原の湯」

      休暇村蒜山高原の本館3階にある「高原の湯」は、天然ラドンを含む単純弱放射能泉を引く温泉施設です。大浴場からは、上蒜山・中蒜山・下蒜山の山並みや蒜山高原の牧歌的な風景を一望でき、四季折々の景色を楽しみな...

      43
      [+]岡山県真庭市
      30536
    • 豪円湯院の風景

      大山山麓の日帰り温泉!豪円湯院

      鳥取県伯耆町、大山寺参道入口に位置する「豪円湯院(ごうえんゆいん)」は、大山の伏流水を使った日帰り温泉施設です。大山の自然を間近に感じられる露天風呂は、四季折々の景色を楽しめます。特に、冬の雪景色を眺...

      43
      [+]鳥取県西伯郡
      230848

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close