ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

清流の七重奏!河津七滝

  • ID:1692
  • 1692(35)
  • 1692(40)
16921692
河津七滝(かわづななだる)は、大滝、かに滝、釜滝、えび滝、蛇滝、出会滝、初景滝の落差22メートルから30メートルの7つの滝があります。
の周囲には、伊豆の踊り子像や、願い石、吊り橋などの見どころもあります。

2017年現在、大滝は観ることができません。
[駐車場]
無料
    カテゴリ
    伊豆絶景
    場所
    静岡県賀茂郡河津町梨本
    公式サイト
    http://www.nanadaru.com/htmls/kanko.html

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の静岡県周辺の観光ネタ

      周辺と静岡県&近県の絶景観光ネタ情報

      • わさびも人気!浄蓮の滝

        浄蓮の滝は、伊豆市を流れる狩野川の支流、本谷川にかかる滝で、日本の滝百選にも選ばれている伊豆を代表する観光名所です。落差25メートル、幅7メートルの雄大な滝で、特に滝の周囲を囲む玄武岩の柱状節理(ちゅ...

        9
        [+]静岡県伊豆市
        166743
      • 西伊豆・堂ヶ島の洞くつ巡り

        静岡県西伊豆町に位置する堂ヶ島は、独特のリアス式海岸と大小様々な奇岩、そして点在する島々が織りなす景勝地です。その中でも特に人気を集めるのが、遊覧船で巡る洞くつ巡り。波の浸食によってできた数々の海食洞...

        17
        [+]静岡県賀茂郡
        1733
      • 富士と駿河湾を一望!伊豆パノラマパーク

        伊豆パノラマパークは、伊豆の国市にある空中公園で、約1,800mのゴンドラに乗って葛城山の山頂へとアクセスします。約7分間の空中散歩中も、眼下に広がる街並みや駿河湾の景色を楽しめます。 山頂に到...

        23
        [+]静岡県静岡県
        290152
      • 金塊で金運UP!? 土肥金山

        土肥金山は、江戸時代から明治にかけて、佐渡金山に次ぐ日本第二位の金産出量を誇った、歴史ある金山跡です。現在は観光施設として整備され、当時の採掘の様子を忠実に再現した坑道を探検することができます。伊豆半...

        25
        [+]静岡県伊豆市
        292134
      • 天空の円盤!大室山

        大室山(おおむろやま)は、伊東市にある標高580メートルの単成火山で、山頂には直径300メートル、深さ70メートルの大きな噴火口跡があります。そのなだらかな稜線がお椀を伏せたような美しい形をしているこ...

        26
        [+]静岡県伊東市
        167355
      • 絶景のスリル!城ヶ崎海岸

        門脇吊橋という吊り橋がありスリルがあります。他に門脇埼灯台もあります。 駐車場は伊東市門脇駐車場(有料)があります。...

        30
        [+]静岡県伊東市
        169554
      • 富士の大パノラマ!三島スカイウォーク

        三島スカイウォークは、静岡県三島市にある全長400m・高さ70.6mの日本一長い歩行者専用吊橋です。橋上からは、澄んだ空気の日に富士山や日本一深い駿河湾、伊豆連山を360度の大パノラマで望め、そのスケ...

        40
        [+]静岡県三島市
        290056
      • 風情ある五竜の滝

        静岡県裾野市の五竜の滝は、自然と調和した穏やかな魅力が漂う場所です。名前の通り、五つの流れが水を落とし、静かな情緒を感じさせる滝です。 大自然の壮大さを全面に出すというよりは、日常の中でふと立ち...

        41
        [+]静岡県裾野市
        189035
      • 富士山と鳥居の絶景!芦ノ湖

        芦ノ湖は、箱根火山の噴火によって形成されたカルデラ湖で、その雄大な自然景観が最大の魅力です。特に、湖に映る逆さ富士や、箱根神社「平和の鳥居」と富士山の組み合わせは、箱根を代表する絶景として知られていま...

        48
        [+]神奈川県足柄下
        167053
      • 名物!黒たまご - 大涌谷

        大涌谷は、約3,000年前に箱根火山が水蒸気爆発を起こしてできた爆裂火口跡です。現在もなお、白い噴煙が勢いよく立ち込め、硫黄の匂いが漂う荒々しい景観は、地球の生命力を間近で感じさせてくれます。このダイ...

        53
        [+]神奈川県足柄下
        165855
      • FUJIMI CAFEからの富士山

        カフェの大きなガラス窓からは裾野まで広がる富士山の雄姿が遮るものなく眺められ、特に冠雪した冬や朝焼け、夕焼けに染まる瞬間は圧巻。どの席からも富士山ビューを確保できるよう至る所に配置されたソファやカウン...

        53
        [+]静岡県御殿場
        225
      • 黄金色の絨毯!仙石原すすき草原

        仙石原すすき草原は、箱根の仙石原に広がる広大なすすきの群生地です。特に秋、9月下旬から11月上旬にかけて、一面のすすきが黄金色に輝き、風に揺れる様は、まるで波打つ海のように見え、訪れる人々を魅了します...

        53
        [+]神奈川県足柄下
        167132

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close