ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

圧倒的湧出量の源泉掛け流し!霧島温泉

  • ID:1845
  • 1845(60)
  • 1845(60)
18451845
鹿児島県霧島山中腹の標高600〜850mくらいの場所にある温泉郷です。多様な泉質と雄大な自然、神話の里の歴史が魅力の、心癒される湯治場です。
霧島温泉郷は、鹿児島県霧島連山の麓から中腹にかけて点在する、大小9つの温泉地からなる温泉郷です。天孫降臨の神話が残るこの地は、古くから「神々の湯」として親しまれてきました。源泉温度は約70℃前後で湧出量も圧倒的で、硫黄泉、明礬泉、塩化物泉など、多様な泉質を持つ温泉が湧き出し、肌に優しい湯から、疲労回復、神経痛などに効能がある湯まで、様々な効能の温泉を楽しめます。温泉地によっては、泥湯や蒸し湯など、ユニークな入浴方法を提供する施設もあり、温泉巡りもおすすめです。

霧島温泉郷の大きな魅力は、その雄大な自然環境です。温泉地の周囲には、霧島錦江湾国立公園の豊かな森林が広がり、温泉とともに森林浴やハイキングを楽しめます。特に、秋の紅葉シーズンには、色とりどりの木々が山々を彩り、温泉と絶景を同時に満喫できます。冬には雪景色の中で露天風呂を楽しむことができ、四季折々の美しい風景の中で湯浴みができるのは、霧島温泉ならではの贅沢です。

各温泉地には、趣の異なる旅館やホテル、日帰り温泉施設が点在しており、予算や目的に合わせて選べます。高所にあるので見晴らしの良い露天風呂がある旅館やホテルも多いです。また、周辺には霧島神宮や霧島アートの森などの観光スポットも豊富で、温泉滞在だけでなく、観光も充実させることができます。


【豆知識】
霧島温泉郷は、坂本龍馬とその妻お龍が新婚旅行で訪れた場所としても知られています。これは日本初の新婚旅行と言われており、歴史的なロマンを感じられます。

【穴場スポット】
有名な温泉宿や日帰り温泉施設以外にも、地元の人々に愛される共同浴場が点在しています。素朴な雰囲気で、格安で良質な温泉を楽しめる穴場です。また、温泉郷内には、森林セラピーロードとして整備された遊歩道や、丸尾滝など、自然を満喫できるスポットが多数あります。特に、早朝や夕暮れ時には、温泉街が静けさに包まれ、より情緒ある景色を楽しめます。
[入浴料]
日帰り入浴の目安:500円~1,500円程度
    カテゴリ
    霧島温泉温泉街
    場所
    鹿児島県霧島市牧園町高千穂3914
    公式サイト
    http://www.kagoshima-kankou.com/guide/10092/
    TEL
    0995-78-4126

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の鹿児島県周辺の観光ネタ

      周辺と鹿児島県&近県の温泉観光ネタ情報

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close