ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

「逆さ富士」の絶景 - 本栖湖

  • ID:2044
  • 2044(50)
  • 2044(50)
20442044
本栖湖は、山梨県富士河口湖町にある、富士五湖の一つです。旧千円札の逆さ富士山が見られる絶景スポットで、キャンプやレイクアクティビティも楽しめます。
本栖湖は、山梨県南都留郡富士河口湖町に位置する、富士五湖の一つで、その中でも最も西にあり、最大水深121.6mで最も水深が深い湖です。透明度の高い美しい湖水と、湖面に映る雄大な富士山の姿が魅力で、特に、旧千円札の裏面に描かれている「逆さ富士」のモデルとなった場所としても知られています。周辺は富士箱根伊豆国立公園に指定されており、豊かな自然に囲まれ、四季折々の美しい景色が楽しめます。

本栖湖は、富士山の絶景を楽しめることで知られています。湖畔の遊覧船からは、雄大な富士山を間近に眺めることができます。また、湖畔には、富士山の逆さ富士を撮影できるスポットも点在しています。
富士山の雄大さを間近で感じながら、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、そして冬には雪化粧をした富士山と、季節ごとに異なる表情を見せてくれます。

本栖湖は、キャンプや釣り、ハイキングなど、様々なアクティビティを楽しむことができます。また、湖畔には、ホテルや旅館、土産物屋など、様々な施設が充実しています。

湖岸には人気の「浩庵(こうあん)キャンプ場」はじめ、「本栖湖キャンプ場」など多くのキャンプ場があります。
透明度の高い湖水は、ダイビングやカヌー、SUP(スタンドアップパドルボード)などのウォータースポーツに最適です。

中ノ倉峠展望地から本栖湖と富士山の両方を綺麗に観ることができます。
駐車場から展望台までは30分ほど坂を登ります。
[本栖湖周辺には主に県営・無料の駐車場]
・県営本栖湖駐車場
湖畔西側に位置し、湖畔まで徒歩約4分。無料で24時間利用可、キャンプ場や登山口へのアクセスに便利

・本栖湖キャンプ場併設駐車場
湖東部の観光協会直営。無料で登山者用にも開放(標高905m)、ただし11月29日~翌3月中旬は冬季閉鎖
駐車場予約・〖日本最大級〗の駐車場検索なら 特P(とくぴー)

・本栖湖北岸駐車場
千円札富士ビューポイントの北岸に28台分。無料・トイレ完備だがすぐ満車になるため早朝利用がおすすめ

・富士芝桜まつり臨時・団体駐車場
春のイベント期間中は有料・予約不要の臨時バス専用駐車場が設置され、一般車は周辺の民間有料駐車場へ案内される場合あり
    カテゴリ
    富士絶景
    場所
    山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉
    公式サイト
    https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4614.html

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の山梨県周辺の観光ネタ

      周辺と山梨県&近県の絶景観光ネタ情報

      • 滝幅150m!白糸の滝(静岡県)

        白糸の滝は、静岡県富士宮市に位置する、富士山の雪解け水が溶岩の間から湧き出し、高さ約20m、幅約150mにわたって幾筋もの白い糸のように流れ落ちる、優美な滝です。その繊細で美しい姿から「日本の滝百選」...

        17
        [+]静岡県富士宮
        167563
      • カチカチ山ロープウェイ - 河口湖天上山公園

        河口湖天上山公園は、山梨県南都留郡富士河口湖町に位置する、河口湖の東岸にそびえる天上山(てんじょうやま)の山頂に広がる公園です。この公園へは、「カチカチ山ロープウェイ」を利用してアクセスします。ロープ...

        23
        [+]山梨県南都留
        204562
      • 昇仙峡と仙娥滝

        昇仙峡は、長い歳月をかけて削り取られた花崗岩の断崖や奇岩・奇石と清澄で豊富な水の流れをみることができ、渓谷沿いに整備された全長約5kmの遊歩道では、四季折々で変化に富んだ渓谷美を間近で楽しめます。遊歩...

        28
        [+]山梨県甲府市
        158338
      • 落差121メートルの名瀑!北精進ケ滝

        北精進ケ滝の下には落差40メートルの末広がりの九段の滝があります。 駐車場から滝見台までは片道約2km前後、標高差約100mあり、40分ほど歩きます。 遊歩道は整備されていますが、後半は階段や...

        50
        [+]山梨県北杜市
        158148
      • 新日本三景!三保の松原

        三保の松原は、静岡県静岡市清水区に位置する、美しい松林と雄大な景観が魅力の海岸です。特に、約7キロメートルにわたって広がる3万本の松林の先に、富士山と駿河湾が広がる景色は、まさに絵画のような美しさで、...

        53
        [+]静岡県静岡市
        167654
      • 西沢渓谷と七ツ釜五段ノ滝

        西沢渓谷入口から始まる約10kmの周回コースは所要約4時間。渓谷沿いに整備された遊歩道を進むと、スリル満点の二俣吊り橋やエメラルドグリーンの水流が美しい三重の滝を経て、最深部に日本の滝百選・七ツ釜五段...

        54
        [+]山梨県山梨市
        158248
      • FUJIMI CAFEからの富士山

        カフェの大きなガラス窓からは裾野まで広がる富士山の雄姿が遮るものなく眺められ、特に冠雪した冬や朝焼け、夕焼けに染まる瞬間は圧巻。どの席からも富士山ビューを確保できるよう至る所に配置されたソファやカウン...

        60
        [+]静岡県御殿場
        225
      • 360度のパノラマビュー!日本平夢テラス

        日本平夢テラスは、静岡市清水区の日本平山頂に2018年にオープンした八角形の木造展望施設です。国指定景勝地「日本平」の自然と調和するデザインで、晴れた日には富士山、駿河湾、伊豆半島、南アルプスの大パノ...

        60
        [+]静岡県静岡市
        290947
      • 富士山の絶景!日本平

        日本平は、静岡市にある標高307メートルの丘陵地で、「日本観光地100選」にも選ばれるほどの絶景スポットです。特に、その山頂からは、世界遺産富士山の雄大な姿、手前に広がる三保の松原、そしてきらめく駿河...

        60
        [+]静岡県静岡市
        167854
      • 神奈川県の日本滝百選 - 洒水の滝

        洒水の滝(しゃすいのたき)は、神奈川県足柄上郡山北町を流れる酒匂川の支流、滝沢川にかかる滝で、日本の滝百選にも選ばれている神奈川県を代表する名瀑です。特に、上段69メートル、中段16メートル、下段29...

        61
        [+]神奈川県足柄上
        166536
      • 絶景の自然!まきば公園

        まきば公園は、山梨県北杜市に位置する、八ヶ岳の南麓に広がる県立の牧場公園です。標高1,400メートルの高原にあり、広々とした敷地からは、八ヶ岳連峰や南アルプス、富士山まで見渡せる雄大なパノラマが広がり...

        61
        [+]山梨県北杜市
        204850
      • 風情ある五竜の滝

        静岡県裾野市の五竜の滝は、自然と調和した穏やかな魅力が漂う場所です。名前の通り、五つの流れが水を落とし、静かな情緒を感じさせる滝です。 大自然の壮大さを全面に出すというよりは、日常の中でふと立ち...

        62
        [+]静岡県裾野市
        189032

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close