【まとめ】人気の山梨県周辺の観光ネタ
周辺と山梨県&近県の絶景観光ネタ情報
滝幅150m!白糸の滝(静岡県)
白糸の滝は、静岡県富士宮市に位置する、富士山の雪解け水が溶岩の間から湧き出し、高さ約20m、幅約150mにわたって幾筋もの白い糸のように流れ落ちる、優美な滝です。その繊細で美しい姿から「日本の滝百選」...
17
- [+]静岡県富士宮
63
河口湖天上山公園 カチカチ山ロープウェイ
天上山駅からは、富士山展望台や絶景ブランコなど、様々な観光スポットを楽しむことができます。...
23
- [+]山梨県南都留
55
昇仙峡と仙娥滝
昇仙峡は、長い歳月をかけて削り取られた花崗岩の断崖や奇岩・奇石と清澄で豊富な水の流れをみることができ、渓谷沿いに整備された全長約5kmの遊歩道では、四季折々で変化に富んだ渓谷美を間近で楽しめます。遊歩...
28
- [+]山梨県甲府市
38
落差121メートルの名瀑!北精進ケ滝
北精進ケ滝の下には落差40メートルの末広がりの九段の滝があります。 駐車場から滝見台までは片道約2km前後、標高差約100mあり、40分ほど歩きます。 遊歩道は整備されていますが、後半は階段や...
50
- [+]山梨県北杜市
40
新日本三景!三保の松原
三保の松原は、静岡県静岡市清水区に位置する、美しい松林と雄大な景観が魅力の海岸です。特に、約7キロメートルにわたって広がる3万本の松林の先に、富士山と駿河湾が広がる景色は、まさに絵画のような美しさで、...
53
- [+]静岡県静岡市
54
西沢渓谷と七ツ釜五段ノ滝
西沢渓谷入口から始まる約10kmの周回コースは所要約4時間。渓谷沿いに整備された遊歩道を進むと、スリル満点の二俣吊り橋やエメラルドグリーンの水流が美しい三重の滝を経て、最深部に日本の滝百選・七ツ釜五段...
54
- [+]山梨県山梨市
48
FUJIMI CAFEからの富士山
カフェの大きなガラス窓からは裾野まで広がる富士山の雄姿が遮るものなく眺められ、特に冠雪した冬や朝焼け、夕焼けに染まる瞬間は圧巻。どの席からも富士山ビューを確保できるよう至る所に配置されたソファやカウン...
60
- [+]静岡県御殿場
25
360度のパノラマビュー!日本平夢テラス
日本平夢テラスは、静岡市清水区の日本平山頂に2018年にオープンした八角形の木造展望施設です。国指定景勝地「日本平」の自然と調和するデザインで、晴れた日には富士山、駿河湾、伊豆半島、南アルプスの大パノ...
60
- [+]静岡県静岡市
47
富士山の絶景!日本平
日本平は、静岡市にある標高307メートルの丘陵地で、「日本観光地100選」にも選ばれるほどの絶景スポットです。特に、その山頂からは、世界遺産富士山の雄大な姿、手前に広がる三保の松原、そしてきらめく駿河...
60
- [+]静岡県静岡市
54
神奈川県の日本滝百選 - 洒水の滝
洒水の滝(しゃすいのたき)は、神奈川県足柄上郡山北町を流れる酒匂川の支流、滝沢川にかかる滝で、日本の滝百選にも選ばれている神奈川県を代表する名瀑です。特に、上段69メートル、中段16メートル、下段29...
61
- [+]神奈川県足柄上
36
絶景の自然!まきば公園
公園内には、牛やひつじなどとふれあえる広場、山梨のこだわり食材を使ったレストランや売店などがあり、楽しみ方はいろいろ。八ヶ岳や南アルプスを望む大パノラマも魅力で、新緑の季節には、ヤマナシの木が美しい白...
61
- [+]山梨県北杜市
50
風情ある五竜の滝
静岡県裾野市の五竜の滝は、自然と調和した穏やかな魅力が漂う場所です。名前の通り、五つの流れが水を落とし、静かな情緒を感じさせる滝です。 大自然の壮大さを全面に出すというよりは、日常の中でふと立ち...
62
- [+]静岡県裾野市
35