ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

標高約900m&清流 - ひるがの高原キャンプ場

  • ID:2411
  • 2411(30)
  • 2411(30)
24112411
標高約900m、清流が流れる林間フリーサイトが名物。バンガローやコテージも揃い、家族旅行・避暑キャンプ・初心者にも使いやすい老舗大型キャンプ場。
総面積約15ha、郡上市最大級のスケール。テントは車乗り入れ可のフリーサイト方式で、木陰が多く夏も快適。バンガロー・コテージ・山荘も選べ、川のせせらぎに沿ってサイトが点在します。

ひるがの高原キャンプ場は、サイトのすぐ脇を澄んだ清流が走る、水辺時間が主役のフィールド。朝はせせらぎがBGM、昼は浅瀬で水遊びや川辺ピクニック、夕方は流れに手足をひたしてクールダウン。夜は水音と星空に包まれて焚き火を楽しめます。木陰の多い区画と芝の広場が点在し、家族連れでも安心。夏でも空気が軽く、高原ならではの爽やかさ。水辺中心のゆったり滞在に最適です。川幅は広すぎず流れは緩やかで、子どもと一緒でも目が届きやすいのが魅力。マリンシューズや小型チェアを持参すれば、川辺のベース作りが快適です。タープ越しに通り抜ける川風と、朝霧のひんやりとした空気が心地よく、日中の暑さを忘れさせてくれます。

【近隣のおすすめ観光スポット】
・「ひるがの高原 牧歌の里」は、動物ふれあいと花畑、家族向けアクティビティが充実しています。

・「ひるがのピクニックガーデン」は、標高1,000mに広がる夏季限定の高原花園。山頂には日本最大級とされるペチュニア「桃色吐息」など約4万株が咲き、コキアの丘や絶景テラスで涼風のピクニックが楽しめます。

【お役立ち懸念点】
朝晩は冷え込みやすい。春秋は防寒、夏でも長袖推奨。標高地ゆえ天候急変にも備えが必要です。
場内は静穏ルール徹底(音楽・楽器終日禁止)。夜間の花火は時間・種類制限あり。
[営業期間]
4月中旬〜10月末

[利用料]
オートキャンプ(例):車1,200円+大人1,200円・子ども700円
デイは車700円+大人700円・子ども400円
バンガロー・コテージ・山荘は定額制(6帖9,000円〜、コテージ4万円〜ほか)

[定休日]
期間中は無休(悪天・点検で臨時休あり)

[アクセス]
ひるがの高原SAスマートIC約8分/高鷲IC約15分
    カテゴリ
    郡上キャンプキャンプ場
    場所
    岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4714−2
    公式サイト
    https://www.hirugano-camp.com/
    TEL
    0575-73-2331

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の岐阜県周辺の観光ネタ

      周辺と岐阜県&近県のキャンプ観光ネタ情報

      • 川の水が澄んだ岐阜県付知峡のキャンプ場

        岐阜県中津川市に位置する付知峡は、木曽川の支流である付知川が流れる美しい渓谷です。特に、その透明度の高いエメラルドグリーンの清流は「付知ブルー」と称され、見る者を魅了します。この渓谷沿いには、いくつか...

        83
        [+]岐阜県中津川
        4445

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close