ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

4,000種の昆虫標本 - 倉敷昆虫館

  • ID:2462
  • 2462(9)
  • 2462(15)
24622462
しげい病院1階にある無料の昆虫ミュージアム。岡山県を中心として生息する虫(3,200種15,000点)の標本と資料が展示された博物館です。
倉敷昆虫館は、岡山県産を中心に約4千種・1万5千点を公開する“標本の図鑑”。県内で失われつつある希少種や、当館だけの貴重標本までずらり。世界の蝶コーナーや図書コーナーもあり、見て学べる倉敷観光の穴場です。美観地区から徒歩15分の好立地で、雨の日のおでかけ先にも重宝します。

入館料が無料のため岡山県などで昆虫採取する子供や大人には参考になるので気軽に立ち寄るとよいと思います。
岡山・倉敷の自然や里山保全を知る学びの場としてもおすすめです。

創設者が医学者であり生物屋・虫屋でもあった重井博氏ということもあり、しげい病院施設の1階にあります。

駐車場は病院駐車場を駐車券提示により無料で利用できます。
[入館料]
無料

[営業時間]
9:30~13:00/14:00~17:00(最終入館16:30)

[定休日]
月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始

[駐車場]
無料(しげい病院駐車場(病院向かい)を利用)

[アクセス]
徒歩:JR倉敷駅から約10分/美観地区から約15分
    カテゴリ
    倉敷文化博物館
    場所
    岡山県倉敷市幸町2−30
    公式サイト
    https://www.shigei.or.jp/ento_museum/
    TEL
    086-422-8207

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    周辺エリアの人気観光&グルメスポット

    • すべて
    • 高評価
    • 観光地
    • グルメ
    • 女子人気
    • 子供
    • 年配

    【まとめ】人気の岡山県周辺の観光ネタ

      周辺と岡山県&近県の文化観光ネタ情報

      • UKIYO-E KURASHIKI/国芳館

        国芳は、江戸時代後期の浮世絵師で、「怪画」と呼ばれる独特な作風で知られています。本館では、国芳の代表作である「相馬の古内裏」や「東海道五十三次」などの約100点を展示しています。 また、国芳の門...

        0
        [+]岡山県倉敷市
        275930
      • 自然・生き物への愛 - 蟲文庫

        蟲文庫は1994年創業、2000年に現在地へ移転した小さな古書店。築100年以上の町家を改装した店内には、純文学や自然科学、漫画など多彩なジャンル約6000冊が整然と並び、訪れるだけで時代を旅するよう...

        0
        [+]岡山県倉敷市
        157228
      • 桃太郎のからくり博物館

        目の錯覚を利用したトリックやカラクリなどの面白い展示があったり、お化け屋敷のような「洞窟探検鬼ヶ島」などあり小さな子どもから大人まで楽しめる施設です。...

        0
        [+]岡山県倉敷市
        275238
      • 倉敷貯金箱博物館

        館内は、時代やテーマごとに展示されており、明治時代のブリキ貯金箱から、現代のアニメキャラクター貯金箱まで、さまざまな貯金箱を見ることができます。...

        0
        [+]岡山県倉敷市
        275322
      • 倉敷市立自然史博物館

        倉敷市立自然史博物館は、岡山の自然を「地学・生き物・昆虫・植物」の4テーマで立体的に紹介。展示は岡山の地史や瀬戸内の生態を、標本・模型・大型パネルでわかりやすく解説。収蔵は100万点超に及び、研究資料...

        1
        [+]岡山県倉敷市
        246320
      • ライフパーク倉敷科学センター

        岡山県倉敷市に位置する「ライフパーク倉敷科学センター」は、科学の面白さを体験を通して学べる総合科学施設です。館内には、宇宙、地球、生命、テクノロジーなど、様々な分野の展示コーナーがあり、見て、触れて、...

        7
        [+]岡山県倉敷市
        63541
      • 岡山天文博物館

        プラネタリウムは1日3回だけです。上映時間は40分です。 館内には多少の天体関連の紹介があります。メインは太陽が見える望遠鏡を覗けることです。大きくはないですが、太陽の黒点やフレアが見えます。 ...

        20
        [+]岡山県浅口市
        51515
      • 岡山シティミュージアム

        R岡山駅の西口正面、東西連絡通路に直結するリットシティビル南棟の4・5階にある都市型ミュージアム。駅から段差少なめで動線がわかりやすく、旅の合間に立ち寄りやすい立地が魅力だ。コンセプトは「岡山の歴史と...

        20
        [+]岡山県岡山市
        259712
      • 人と科学の未来館サイピア

        プラネタリウムのほか、科学実験教室などのイベントも開催されています。入館料は無料ですが、プラネタリウムは有料です。科学実験イベントは無料から有料のものまで様々開催されています。公式サイトに詳細は公開...

        20
        [+]岡山県岡山市
        228221
      • 岡山芸術創造劇場 ハレノワ

        表町商店街エリアに建つ都市型劇場。館内は中国・四国地方で唯一、大劇場・中劇場・小劇場のほか、ギャラリーやアートサロン、11室の練習室まで揃い、「鑑賞」と「創造」が交差する設計が特徴です。大劇場は1,7...

        20
        [+]岡山県岡山市
        263525
      • 旧日銀岡山支店のルネスホール&公文庫カフェ

        不定期にアート展示や音楽イベントなどが開催されています。 ギャラリーカフェの公文庫カフェが併設されています。 定期的に岡山県内外のアーティストの個展が開催されています。 写真の作品は、岡山市...

        21
        [+]岡山県岡山市
        70724
      • 映画通な人!シネマ・クレール丸の内

        「シネマ・クレール丸の内」は、映画ファンから根強く支持されるミニシアターです。一般的なシネマコンプレックスでは上映されない、国内外のアート系作品やドキュメンタリー、インディーズ映画などを厳選して上映し...

        21
        [+]岡山県岡山市
        109334

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close