ぶらねた - Buraneta観光&グルメ
キーワード:

浅口の笠岡ラーメン - 麺屋 晴レ

  • ID:2617
  • 2617(34)
  • 2617(15)
26172617
浅口の笠岡ラーメン - 麺屋 晴レ
麺屋 晴レ(はれ)は、浅口市鴨方町にある人気の笠岡ラーメンのお店です。
看板は、笠岡ラーメンの流儀にならう澄んだ鶏だし×醤油清湯に、親鳥(かしわ)チャーシューを並べた端正な中華そば。塩も評判で、ストレート細麺に青ねぎ・メンマが調和し、噛むほど旨みが広がる親鳥の食感がアクセントに。素朴ながら骨太な味わいは、食べ歩き慣れの旅人にも刺さる“岡山ローカル”の一杯です。

地元客とラーメン遠征組が連日集う“路地の名店”で、店内はカウンター主体で回転は早いです。
[営業時間]
11:00~15:00(売り切れ終了の場合あり)

[定休日]
月・火曜日

[駐車場]
無料
  • Thumbnail

    お店外観

    (2023/10/08)

カテゴリ
浅口ラーメン中華そば
場所
岡山県浅口市鴨方町小坂西4227-1
公式サイト
https://www.facebook.com/menya.hare/
TEL
0865-44-8114

(※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

【まとめ】人気の岡山県周辺の観光ネタ

周辺と岡山県&近県のラーメン観光ネタ情報

  • 中華ラーメンたぐちの風景

    鴨方で尾道ラーメン!中華ラーメンたぐち

    細めの平打ち麺で食感にも特徴があります。中華そばと尾道ラーメンの間くらいであっさりスープでコクもあり美味しいです。メニューはラーメン、チャーシューメン、黒豚ぎょうざと潔いメニューです。 行列がで...

    2
    [+]岡山県浅口市
    241933
  • 中華そば 鶴亀の風景

    笠岡ラーメン!中華そば 鶴亀

    スープは笠岡ラーメン伝統の鶏ガラ清湯をベースに、醤油ダレと、3種類の塩を独自配合した塩ダレの2種類を用意。塩ラーメンは黄金色に輝く澄んだスープが特徴で、鶏の旨味がストレートに感じられ、繊細かつ力強い味...

    4
    [+]岡山県笠岡市
    268035
  • とんぺいの風景

    鶏白湯ラーメンの「とんぺい」

    岡山県笠岡市に来て「ラーメン」って言ったら、普通は笠岡ラーメンを想像するよね。でもね、ここ「とんぺい」は違うんです。名物は何と言っても鶏白湯ラーメン!長時間煮込んだスープは、濃厚なんだけど surpr...

    6
    [+]岡山県笠岡市
    267943
  • いではらの風景

    笠岡ラーメンの定番 いではら

    鶏だしのシンプルながら美味しい中華そばです。 駐車場はお店から南に50mほどの場所にある富士駐車場に無料で利用できます。管理人の方が居れば「いではらへ」と声をかければ大丈夫です。 ...

    9
    [+]岡山県笠岡市
    64937
  • 中華そば 坂本の風景

    【休業】中華そば 坂本

    鶏ガラとカシワのダシをベースにした、あっさりとした味わいが特徴です。麺は細麺で、スープとの相性抜群です。具材は、カシワの煮鶏、メンマ、ネギのみのシンプルな構成です。 【お役立ち懸念点】 ・...

    9
    [+]岡山県笠岡市
    31732
  • 中華蕎麦 みず川の風景

    玉島人気店!中華蕎麦 みず川

    看板の中華そばは、鶏ガラ醤油に煮干し・サバ節などの和風だしを重ねた一杯。すっきりしつつ余韻が長く、思わずスープを飲み干したくなると地元メディアでも紹介される実力派です。岡山県ラーメンランキングでも上位...

    10
    [+]岡山県倉敷市
    268440
  • 中華そば 丸福の風景

    倉敷のソールフード - 中華そば 丸福

    中華そば 丸福は、鶏ガラと豚ゲンコツに昆布や煮干し、野菜を合わせた澄んだスープが持ち味。強いコシが出るまで一晩寝かせた自家製麺との相性は抜群で、飽きのこない“町の一杯”を求めて常連が通います。 ...

    23
    [+]岡山県倉敷市
    246635
  • 台湾料理あじ仙の風景

    台湾料理 あじ仙

    台湾料理 あじ仙は、倉敷市白楽町に位置し、地元の人々に長年愛され続けている台湾料理の専門店です。店内は広く、テーブル席がメインで、家族連れやグループでも利用しやすい雰囲気です。メニューは、台湾ラーメン...

    24
    [+]岡山県倉敷市
    36432
  • つたふじの風景

    福山の尾道ラーメン - つたふじ 福山店

    先代が昭和22年に尾道の屋台から始めた、尾道ラーメンの老舗です。 看板の“尾道ラーメン”は、醤油清湯に背脂ミンチを重ねた王道スタイル。写真映えする艶やかなスープに、麺と具材が美しく収まります。 ...

    25
    [+]広島県福山市
    263230
  • 尾道ラーメン 一丁の風景

    福山の尾道ラーメン 一丁

    看板は尾道らーめん。醤油ベースの清湯に背脂ミンチでコクを重ね、熱々のスープと細め平打ち系の麺がよく絡む王道の一杯です。チャーシューメンや大盛、日替わり・から揚げセットなどの“+α”も評判で、がっつり派...

    25
    [+]広島県福山市
    262545
  • 六三ラーメンの風景

    煮干し専門店「六三ラーメン」

    田園風景に現れる一軒「六三ラーメン」は、香川の名店「はまんど」直伝の煮干し仕事が身上。看板は朝6時から提供する“朝らーめん”。伊吹いりこ100%の黄金色スープは、あっさりなのに力強い旨みと香りが立ちの...

    30
    [+]岡山県岡山市
    266639
  • 中華そば こうたの風景

    児島の人気店!中華そば こうた

    看板は王道の「中華そば」。鶏ガラ白湯を土台に魚介の旨みが重なる醤油スープに、細ストレート麺がよく絡みます。極太メンマとほうれん草、ホロっとほどけるトロトロに柔らかい肉厚チャーシューが満足感を後押し。「...

    32
    [+]岡山県倉敷市
    257438

運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

close