ぶらねた - Buraneta観光&グルメ
キーワード:

うずの丘 大鳴門橋記念館

  • ID:2828
  • 2828(50)
  • 2828(50)
28282828
うずの丘 大鳴門橋記念館
鳴門海峡と大鳴門橋を望む高台の複合施設。巨大たまねぎ「おっ玉葱」や絶景テラス、名物うにしゃぶで淡路島観光・グルメ・フォトスポットを一度に満喫。
南あわじ市の丘上に建つ記念館は、大鳴門橋開通と同年の1985年にオープン。館内には物販の「ショップうずの丘味市場」、ご当地バーガー店、うずしおの仕組みを楽しく学べる「うずしお科学館」などが揃い、ドライブ途中の立ち寄りから目的地観光まで楽しめるスケールです。敷地はバリアフリー対応で、無料のドッグランも併設。屋上展望台からは海と橋、山並みまで広がるパノラマが一望できます。

全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位を獲得した『あわじ島オニオンビーフバーガー』『あわじ島オニオングラタンバーガー』が人気です。

グルメは「絶景レストラン うずの丘」で。看板の海鮮うにしゃぶ・淡路牛うにしゃぶは濃厚スープで旬の魚介や牛肉を味わう名物。オニオンキッチンのご当地バーガーや、島の食材を活かした土産も充実し、観光とランチを一箇所で完結できます。

フォト派は巨大たまねぎオブジェ「おっ玉葱」へ。たまねぎカツラの貸出や、実物の玉ねぎを狙う「たまねぎキャッチャー」など、淡路島らしい体験が満載。新設の「うずの丘スカイテラス〜NARU〜」はウッドデッキから福良湾と鳴門の景色を望む人気エリアで、朝夕の光が差す時間帯は“映える”カットが狙えます。

「うずしお科学館」では、うずしおの観察や、淡路島の歴史や文化を学ぶことができます。
[うずしお科学館入場料金]
大人500円/中高生200円/小学生100円/未就学児無料

[営業時間]
記念館9:00〜17:00
各店舗・施設で異なる

[定休日]
火曜(祝日・春休み・GW・夏休みは営業)
1月1日(12月にメンテナンス休館あり)

[駐車場]
無料(200台)

[アクセス]
車:神戸淡路鳴門自動車道「淡路島南IC」から約2km・約3分
    カテゴリ
    淡路島物産店野菜
    場所
    兵庫県南あわじ市福良丙936−3
    公式サイト
    https://kinen.uzunokuni.com/
    TEL
    0799-52-2888

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の兵庫県周辺の観光ネタ

    周辺と兵庫県&近県の物産店観光ネタ情報

    • 道の駅 福良の風景

      うずしおクルーズ - 道の駅 福良

      淡路島の南端、鳴門海峡に面した福良港に位置し、渦潮観光の拠点として非常に人気の高い道の駅です。施設内には、淡路島の海の幸や山の幸が豊富に揃う直売所があり、鳴門の渦潮で育った新鮮な鳴門鯛や、淡路島玉ねぎ...

      3
      [+]兵庫県南あわ
      141332
    • 道の駅うずしおの風景

      【リニューアル工事中】明石海峡大橋の絶景!道の駅うずしお

      遊歩道を歩いて行くと、時間によっては渦潮を観ることもできます。 全国ご当地ハンバーガーグランプルで1,2位を受賞したハンバーガーが有名です。 ...

      3
      [+]兵庫県南あわ
      60130
    • マルキン醤油記念館の風景

      マルキン醤油記念館

      大正初期の圧搾工場を改装した館内では、原料から醤油ができるまでを古道具やパネルでわかりやすく紹介。合掌造りとして国内最大級の建物は国の登録有形文化財で、巨大木桶をくり抜いた“おおこがトンネル”など見ど...

      57
      [+]香川県小豆郡
      244131
    • 道の駅 東浦ターミナルパークの風景

      タコの姿焼き!道の駅 東浦ターミナルパーク

      「フローラルアイランド 産地直売」では、淡路島特産の玉ねぎをはじめ、地元農家から届く新鮮野菜のほか、花や樹木の苗が常時そろいます。地産地消グッズや季節限定ジャム、ハーブ加工品などもあります。 名...

      59
      [+]兵庫県淡路市
      140818
    • 道の駅 小豆島オリーブ公園の風景

      道の駅 小豆島オリーブ公園

      オリーブの木々に囲まれた園内は、白いギリシャ風車と石造建築のオリーブ記念館を中心に、海と空のコントラストが映える絶景パーク。園路はなだらかな斜面が多く、歩くたびに瀬戸内海の水平線やオリーブ畑の曲線美が...

      62
      [+]香川県小豆郡
      244046
    • 小豆島 オリーブ園の風景

      小豆島 オリーブ園

      香川県小豆島に位置する小豆島オリーブ園は、日本のオリーブ栽培発祥の地として知られています。広大な敷地には約2,000本のオリーブの木が植えられ、一年を通して美しい緑に包まれています。園内には、地中海の...

      63
      [+]香川県小豆郡
      82445
    • 淡路サービスエリアの風景

      淡路サービスエリア

      淡路サービスエリア(淡路SA)は、神戸淡路鳴門自動車道に位置し、淡路島の魅力を存分に味わえる人気の休憩スポットです。このサービスエリアは、上下線ともに施設が充実しており、特に展望台からは明石海峡大橋や...

      66
      [+]兵庫県淡路市
      286545
    • 道の駅 あわじの風景

      明石海峡大橋の絶景!道の駅 あわじ

      道の駅あわじは、明石海峡大橋のたもとに位置し、その雄大な姿を間近で望める最高のロケーションが魅力です。施設内には、淡路島の新鮮な海の幸や地元野菜を豊富に取り揃えた直売所があり、特に淡路島玉ねぎや鳴門鯛...

      67
      [+]兵庫県淡路市
      140538
    • 道の駅 みつの風景

      新鮮な海の幸!道の駅 みつ

      道の駅みつは、国道250号線「はりまシーサイドロード」沿いに位置し、目の前に広がる播磨灘の雄大な景色が最大の魅力です。施設内には、地元室津港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類や、たつの市で採れた旬の野...

      68
      [+]兵庫県たつの
      25935
    • 道の駅 滝宮の風景

      苺スイーツ人気!道の駅 滝宮

      道の駅 滝宮は、物産・セルフうどん店・苺スイーツ店・農産物直売所・鰻専門店がそろう複合施設。館内には香川の名産が並ぶ土産コーナー、苺づくしの「うふ、いちご。」、讃岐うどん土産や地元食材の売り場が充実し...

      77
      [+]香川県綾歌郡
      243627
    • 道の駅 あいおい白龍城の風景

      天然温泉!道の駅 あいおい白龍城

      道の駅あいおい白龍城は、相生湾に面した絶好のロケーションにあります。中国から伝わった伝統行事「ペーロン祭」にちなんで名付けられ、その名の通り、建物全体が中国の宮殿のようなデザインで統一されています。館...

      77
      [+]兵庫県相生市
      25725
    • 道の駅 しんぐうの風景

      道の駅 しんぐう

      道の駅 しんぐうは、兵庫県たつの市新宮町平野に位置し、国道179号線沿いにあります。この道の駅の特徴は、隣接する国指定史跡「新宮宮内遺跡」と連携した歴史的な側面も持ち合わせている点です。施設内では、た...

      81
      [+]兵庫県たつの
      9514

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close