ぶらねた - Buraneta観光&グルメ
キーワード:

【改修中】モダン建築の国鉄旧大社駅

  • ID:476
  • 476(35)
  • 476(25)
476476
【改修中】モダン建築の国鉄旧大社駅旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景旧JR大社駅の風景
2021年(令和3年)2月1日から2025年(令和7)年12月20日にかけて、重要文化財旧大社駅保存修理(仮設・解体)工事しています。

出雲大社の玄関口として栄えた国指定重要文化財「旧JR大社駅」。和風木造駅舎の名品です。レトロ建築と鉄道遺産を巡る出雲観光の定番。
1912年開業、1924年改築の旧JR大社駅は、純日本風の意匠をまとった木造平屋の名駅舎。鴟尾や懸魚など社寺建築の要素を採り入れ、出雲大社の表玄関にふさわしい風格を湛えます。国内に三例しかない国指定重要文化財駅舎のうち、和風はここだけという希少性も魅力です。

かつては、東京〜大社を直通の急行が走る時代もあったとか。

大社駅の道を挟んだ前には、出雲そばの「手打ちそば本家大梶」があります。


【豆知識】
・旧JR大社駅は、東京駅(丸の内)・門司港駅と並ぶ「重要文化財駅舎」の一つ。和風は旧大社駅のみ。
・設計には近代建築の先駆者・伊東忠太が関与したとされ、屋根瓦の造形などに遊び心が見られます。

[入場料]
無料(駐車場も無料)

[営業時間]
9:00〜17:00

[定休日]
年中無休

[駐車場]
無料(150台)
    カテゴリ
    出雲乗り物
    場所
    島根県簸川郡大社町北荒木
    公式サイト
    https://www.izumo-kankou.gr.jp/172
    TEL
    0853-21-2211

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の島根県周辺の観光ネタ

      周辺と島根県&近県の乗り物観光ネタ情報

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close