ぶらねた - Buraneta観光&グルメ
キーワード:

巨大な奇岩の岩壁!玄武洞

  • ID:600
  • 600(40)
  • 600(30)
600600
巨大な奇岩の岩壁!玄武洞
城崎温泉からすぐの玄武洞公園。六角形の柱状節理が連なる五つの洞を巡り、国指定天然記念物と山陰海岸ジオパークの大景観を満喫。
円山川右岸の玄武洞公園は、約160万年前の溶岩が冷えて割れた柱状節理が見どころ。洞は玄武・青龍・白虎・南朱雀・北朱雀の五つで、最短15分の2洞コースから30分の周遊まで、岩肌の文様を間近に楽しめます。玄武岩の和名はこの地の「玄武洞」にちなみ命名されたもの。岩肌の六角形とハチの巣状の断面は写真映え抜群です。

玄武洞の洞窟内は、約150mの長さがあり、最大で高さ15m、幅10mにもなります。洞窟内には、亀甲状の天井や、5~8角の石柱がみられ、その神秘的な美しさが多くの人々を魅了しています。

麓の玄武洞ミュージアムでは、鉱物・化石・豊岡杞柳細工の展示や体験、恐竜の化石ゾーンなどあり、カフェでのひと休みもできます。

城崎温泉からも車で10分ほどなので、城崎温泉に行く際は、ぜひ立ち寄りたい絶景スポットです。

【豆知識】
・玄武洞は、学術的価値も高く、1929年には松山基範博士が「地磁気の逆転」を世界で初めて発表するきっかけとなった岩石がここで確認されました。
・洞の並びは「玄武→青龍→白虎→南朱雀→北朱雀」。最短コースは玄武・青龍の2洞めぐり。

【お役立ち懸念点】
・園内は石段・未舗装が多く滑りやすい箇所あり。歩きやすい靴で。
[入場料]
玄武洞公園 観覧料:大人500円、学生300円(団体割引あり)
玄武洞ミュージアム:大人800円、小学生500円、幼児(3歳以上未就学)400円

[営業時間]
9:00~17:00(16:30以降入園不可)

[定休日]
年末年始

[駐車場]
無料(70台)
    カテゴリ
    兵庫北絶景洞窟
    場所
    兵庫県豊岡市赤石587
    公式サイト
    https://genbudo-park.jp/
    TEL
    0796-22-4774

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の兵庫県周辺の観光ネタ

    周辺と兵庫県&近県の絶景観光ネタ情報

    • 樽見の大桜の風景

      樹齢1000年の樽見の大桜

      兵庫県養父市大屋町樽見に静かに佇む「樽見の大桜(たるみのおおざくら)」は、推定樹齢1000年以上とされるエドヒガンザクラの巨木です。春になると、その堂々たる姿に繊細な薄紅色の花が咲き誇ります。 ...

      33
      [+]兵庫県養父市
      116038
    • 立雲峡の風景

      竹田城跡を眺める立雲峡

      峡といっても渓谷ではなく眼下の山斜面に多くの桜の木がひろがり、春は桜の名所となります。 ただ、小さな滝があったり、岩海のように岩がゴロゴロあります。 第一展望台から第三展望台があります。第一展...

      33
      [+]兵庫県朝来市
      86425
    • 猿尾滝の風景

      落差60mの滝 - 猿尾滝

      兵庫県美方郡香美町に位置する猿尾滝は、日本の滝百選にも選ばれた、美しい二段の滝です。上段の「男滝」は、豪快な水の流れが特徴で、高さ約39mから力強く流れ落ちます。一方、下段の「女滝」は、優雅でなだらか...

      34
      [+]兵庫県美方郡
      216934
    • 天橋立の風景

      日本三景の天橋立

      天橋立は宮津湾と阿蘇海を結ぶ砂州に約8千本の松が茂る国の名勝。南側の山上公園「天橋立ビューランド」では、股のぞきで海と空が反転し、松の帯が天へ昇る竜のように見える“飛龍観”が人気。空中回廊「飛龍観回廊...

      40
      [+]京都府宮津市
      66170
    • 金引の滝の風景

      京都唯一の日本の滝百選 - 金引の滝

      金引の滝は、京都府宮津市に位置するカルスト台地の渓谷美を背景にした三段構造の名瀑で、1990年に「日本の滝百選」に選ばれました。最上段には幅約20m・落差約40mの男滝と女滝が並び落ち、その力強い流れ...

      43
      [+]京都府宮津市
      289545
    • 天滝の風景

      兵庫の日本滝百選 天滝

      高さは98メートルある名瀑です。 天滝までは、駐車場から徒歩30〜40分ほどかかります。上り坂や階段が続くのである程度体力が必要です。スニーカーなどの運動靴のほうが良いです。 結構疲れます...

      44
      [+]兵庫県養父市
      44073
    • シワガラの滝の風景

      秘境洞窟の滝!シワガラの滝

      兵庫県新温泉町の山奥深く、但馬地方の豊かな自然の中にひっそりと隠れている「シワガラの滝」は、その名の通り、洞窟の奥から流れ落ちる非常に珍しい滝です。洞窟の天井に開いた穴から光が差し込み、滝壺に降り注ぐ...

      46
      [+]兵庫県美方郡
      60639
    • 猿壺の滝の風景

      猿壺の滝

      落差5メートルでありながら、幾つも流れ落ちる滝の美しさが人気の滝です。 猿壺の滝は、苔むした森に囲まれており、神秘的な雰囲気が漂っています。また、滝の周辺には、お面ヶ滝や亀滝など、小さな滝が点在...

      48
      [+]兵庫県美方郡
      60729
    • 雨滝の風景

      【立入禁止】鳥取にある日本滝百選の雨滝(あめだき)

      駐車場から歩いて1〜3分ほどで雨滝と布引の滝をみることができます。 岡山県の神庭の滝ほどの落差はありませんが、近くまで行けるのでマイナスイオン効果大の霧状の水しぶきを浴びることができます。 ...

      50
      [+]鳥取県鳥取市
      17259
    • 千貫松島の風景

      浦富海岸の千貫松島

      港に若干車を止めるスペースがあり、崖を登る階段を上がって行くとあります。 住宅の路地を上がって行っても観る事はできます。 海食洞門の三角の岩の中央に穴が空いていて、特に岩の上に松があることが特...

      51
      [+]鳥取県岩美郡
      19033
    • 砥峰高原の風景

      ススキの草原 - 砥峰高原

      砥峰高原(とのみね)は、標高が約800~900メートルと高く、四季折々の景色を楽しむことができます。 特に秋には、高原全体が黄金色のススキで埋め尽くされ、風になびくススキの穂が波のように揺れる幻想的...

      55
      [+]兵庫県神崎郡
      187437
    • 鳥取砂丘の風景

      スケールに感動!鳥取砂丘

      砂丘の上からみる日本海は絶景です。 一人で物思いにふけるのも良し、カップルで散歩するデートスポットとしてもとても良いです。 パラグライダー、サンドボード、遊覧のらくだなどを楽しむこともできます...

      62
      [+]鳥取県鳥取市
      16994

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close