ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

山口県名物の生外郎 田原屋 本店

  • ID:1083
  • 1083(40)
  • 1083(30)
10831083
山口県を代表する銘菓、生外郎(なまういろう)の人気店です。独自の製法で作られるもちもちとした食感と上品な甘さが特徴で、お土産にも最適です。
山口市に本店を構える「田原屋 本店」は、山口県が誇る伝統銘菓「生外郎」の人気店として、地元の人々はもちろん、多くの観光客に愛されています。一般的なういろうとは異なり、ワラビ粉を使用することで生まれる独特の「もちもちぷるっと」とした食感が最大の魅力。口の中でとろけるような滑らかさと、上品な甘さが特徴で、一度食べたら忘れられない美味しさです。

田原屋の生外郎は、防腐剤を一切使用せず、素材の味を大切にしています。定番の「小豆(こしあん)」に加え、「抹茶」や「栗」など、季節限定のフレーバーも楽しめます。一つ一つ丁寧に手作りされており、その品質の高さは折り紙つき。お土産としてはもちろん、自宅用にも購入して、山口の味をゆっくりと堪能するのもおすすめです。


【穴場スポット】
「田原屋 本店」から車で10分ほどの場所に、瑠璃光寺五重塔があります。日本三名塔の一つに数えられる美しい塔で、歴史と文化に触れることができます。

【お役立ち懸念点情報】
生外郎は保存料を使用していないため、賞味期限が短め(購入日を含め数日程度)です。お土産にする際は、持ち帰り時間や相手に渡すまでの期間を考慮して購入しましょう。
[営業時間]
8:00~18:00

[定休日]
元旦

[駐車場]
有り
    カテゴリ
    山口市お土産和菓子
    場所
    山口県山口市大内御堀971-1
    公式サイト
    https://taharaya-uirou.jimdofree.com/
    TEL
    083-922-2368

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の山口県周辺の観光ネタ

      周辺と山口県&近県のお土産観光ネタ情報

      • 津和野銘菓!素朴な美味しさ「源氏巻」

        津和野の町を歩くと、いくつもの和菓子店で目にするのが「源氏巻(げんじまき)」です。これは、薄く焼いたカステラ生地で上品な甘さの餡を包み、くるりと巻き上げた津和野を代表する伝統銘菓。江戸時代から続く津和...

        59
        [+]島根県鹿足郡
        134336
      • 宮島土産の定番!藤い屋 もみじまんじゅう

        宮島に本店を構える「藤い屋」は、宮島土産として不動の人気を誇るもみじまんじゅうの老舗です。厳選された素材を使用し、熟練の職人が一つ一つ丁寧に焼き上げるもみじまんじゅうは、しっとりとしたカステラ生地と、...

        96
        [+]広島県廿日市
        109547
      • 元祖はっさく大福!もち菓子のかしはら

        かしはらのはっさく大福は、柔らかいお餅の中に、上品な甘さの白あん、そしてジューシーなはっさくの果肉が丸ごと入っています。はっさくの持つ爽やかな酸味と独特の渋みが、餡子の程よい甘さと絶妙に調和し、口の中...

        118
        [+]広島県広島市
        261451
      • 生もみじの「にしき堂」光町本店

        広島を代表する菓子舗、にしき堂さんが生み出した「生もみじ」。これが、もみじ饅頭の世界に起こした変化は計り知れません!最大の違いは、その生地にあります。他社さんの多くがカステラのような焼き生地なのに対し...

        122
        [+]広島県広島市
        264540

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close