ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

広島空港 - 日本庭園 三景園

  • ID:1308
  • 1308(32)
  • 1308(30)
13081308
広島県三原市の広島空港に隣接する、広島県の代表的な景勝地を表現した池泉回遊式庭園です。四季折々の美しい景色を楽しめます。
広島空港開港を記念して1993年に造られたもので、歴史があるわけではありませんが、広島県を代表する三つの景勝地「瀬戸内海の多島美」「中国山地の山並み」「県内の渓谷」をモチーフに造られた、約6ヘクタールの広大な池泉回遊式庭園です。園内を巡ると、瀬戸内の島々を思わせる池、中国山地の雄大さを表現した築山、そして渓流の景観が次々と現れ、広島県の豊かな自然を凝縮したような空間が広がっています。

三景園の魅力は、何といっても四季折々の美しい変化です。春には桜やツツジ、夏には新緑やアジサイ、秋には燃えるような紅葉、そして冬には雪景色と、一年を通して様々な表情を見せてくれます。特に、紅葉の時期には、色とりどりの木々が池の水面に映り込み、息をのむような絶景を作り出します。園内には茶室もあり、美しい景色を眺めながらお茶を楽しむこともできます。


【お役立ち懸念点】
広大な庭園のため、全てを見て回るにはそれなりの時間と体力が必要です。特に夏場は暑くなるため、熱中症対策(帽子、水分補給)が必要です。
[入園料]
大人:350円
小・中学生:180円

[営業時間]
4月~9月:9:00~18:00(入園17:30)
10月~3月:9:00~17:00(入園16:30)

[定休日]
年末

[駐車場]
有料(中央森林公園や県営駐車場を利用)
    カテゴリ
    備後三原景観庭園
    場所
    広島県三原市本郷町善入寺64−24
    公式サイト
    http://www.chuo-shinrin-koen.or.jp/sankei/sankei.html
    TEL
    0848-86-9200

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ

      周辺と広島県&近県の景観観光ネタ情報

      • 世羅町八田原ダムの夢吊橋

        緩やかに湾曲したデザインが印象的です。 縁を結ぶ、夢を叶えるとの願いでネーミングされたそうです。 飛び跳ねるとわずかに揺れるかもしれませんが、しっかりとした橋です。 駐車場からは5分ほど歩き...

        36
        [+]広島県世羅郡
        14587
      • 神勝寺 禅と庭のミュージアム

        神勝寺 禅と庭のミュージアムの特徴は、なんといっても、禅と庭の融合です。 美術館の建物は、伝統的な禅寺の様式を踏襲しており、庭園は、白隠慧鶴がデザインした枯山水庭園です。 また、美術館では...

        40
        [+]広島県福山市
        263371
      • 湧永満之記念庭園

        社会貢献の活動の一貫として無料で解放されています。 とても綺麗に管理されていて、季節により、バラ、睡蓮、コスモスなど観ることができます。 ペットを連れての入園はできません。...

        45
        [+]広島県安芸高
        236116
      • 瀬戸内海の多島美 - 松濤園

        三之瀬瀬戸の急潮を借景に、松を主とした池泉回遊式庭園です。 瀬戸内海の多島美を借景に取り入れた雄大な景色が特徴で、潮の干満によって表情を変える池など、自然の地形を巧みに利用した設計がされています...

        49
        [+]広島県呉市下
        133527
      • 宮島 紅葉谷公園

        弥山(みせん)の麓に位置する「紅葉谷公園」は、その名の通り、秋になると美しい紅葉で島全体が燃えるように染まる、西日本屈指の紅葉の名所です。約700本ものモミジが植えられており、種類も多いため、10月下...

        74
        [+]広島県廿日市
        125313
      • 日本の原風景!山王寺の棚田

        標高300mの山腹に位置し、面積は約19ha、棚田数は約200枚あります。 棚田は、中国山地の豊かな自然に囲まれており、その美しい景観は、多くの観光客を魅了しています。 特に、秋には、黄金...

        99
        [+]島根県雲南市
        49023
      • 倉敷美観地区の「くらしき川舟流し」

        川舟に乗ると、白壁の町並みがより近くに感じられ、倉敷美観地区の風情をより深く感じることができます。 また、船頭さんが倉敷の歴史や文化について解説してくれるので、倉敷美観地区の見どころをより詳しく...

        100
        [+]岡山県倉敷市
        186938
      • 中津万象園・丸亀美術館

        中津万象園は、1688年に、丸亀藩主京極家の別館として築庭されました。白砂青松の海浜に続いて1500余本の矮松を植え、庭の中心には京極家先祖の地である近江の琵琶湖を形どった八景池を置いています。 樹...

        100
        [+]香川県丸亀市
        82252
      • 枯山水の頼久寺庭園

        江戸時代初期の代表的な庭園の一つで、砂と石、樹木のみで山水を表す禅の思想を色濃く反映しています。本堂から眺める庭園は、正面に鶴島、その右に亀島を配し、背後の愛宕山を借景として取り込む壮大なスケールと、...

        105
        [+]岡山県高梁市
        73325
      • 豊稔池ダム

        ダム本体は、両端部を重力式、中央部をマルチプルアーチ式とし、アーチが5個、扶壁(バットレス)が6個から構成されています。 豊稔池ダムは、国の重要文化財に指定されており、その歴史的価値と技術的価値...

        116
        [+]香川県観音寺
        207854
      • 長浜大橋(赤橋)

        長浜大橋は、橋桁が片側に開閉する単葉式の跳開橋で、橋上に載せられたカウンターウェイトと呼ばれる約82tの重りにより、約54tもある橋桁をスムーズに開閉させる構造となっています。 日曜日の午後1時...

        127
        [+]愛媛県大洲市
        206118
      • 大垪和西の棚田

        緩やかに谷のように四方を山に囲まれていているためすり鉢状のような形で、棚田のスケール感もあり圧巻の景色です。 車(徒歩でも)で棚田を上からも下からも観ることができる、1周5kmほどのコースがあり...

        146
        [+]岡山県久米郡
        34730

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close