ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

天然のラドン温泉 - 道の駅 豊平どんぐり村

  • ID:1352
  • 1352(38)
  • 1352(30)
13521352
県道40号沿いの北広島町にある、日帰り天然のラドン温泉施設のある道の駅です。
どんぐり村の最大の魅力は、その広大な敷地と多様な施設です。敷地内には、肌に優しい泉質の「どんぐり荘」という温泉施設があり、旅の疲れを癒すことができます。
日帰り温泉は宿泊することもできます。休憩室は有料です。

直売所「とれたて元気市」では、北広島町で採れた新鮮な野菜や果物、きのこ、手作りの加工品などが豊富に揃っています。

地元の特産品を使ったレストランでは、そばや定食など、素朴ながらも味わい深い料理を堪能できます。子供から大人まで楽しめる様々な施設が揃っており、北広島町の自然と食の魅力を存分に味わえる道の駅です。

そば処 どんぐり庵は、挽きたて、打ちたて、茹でたての本格手打ちそばを味わうことができます。
そば打ちを体験できる「そば道場」もあります。

【豆知識】
道の駅 豊平どんぐり村の敷地内には、広大な芝生広場があり、自由に遊んだりピクニックを楽しんだりできます。
[温泉 入浴料]
大人:600円
小人:300円

[営業時間]
直売所:9:00〜18:00(冬期は~17:00)
温泉:平日12:00〜18:00(最終受付)、土日祝12:00〜–19:00(最終受付)

[定休日]
温泉「龍頭の湯」は毎週木曜休(祝日の場合営業翌休)
道の駅施設は年中無休

[駐車場]
無料(260台)
    カテゴリ
    北広島物産店道の駅
    場所
    広島県山県郡北広島町都志見1260
    公式サイト
    https://donguri.gr.jp/
    TEL
    0826-84-1313

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の広島県周辺の観光ネタ

      周辺と広島県&近県の物産店観光ネタ情報

      • 野菜バイキング!道の駅 舞ロードIC千代田

        直売所には、北広島町産のコシヒカリや、標高の高い地域ならではの寒暖差で育った新鮮な高原野菜、手作りの加工品などがずらりと並びます。特に、秋から冬にかけては旬のリンゴや、特産のキノコなどが人気です。 ...

        12
        [+]広島県山県郡
        135119
      • 道の駅 三矢の里あきたかた

        広島県安芸高田市に位置する「道の駅三矢の里あきたかた」は、地域の魅力を味わえる観光スポットとして人気です。ここでは、地元の新鮮な農産物や特産品が豊富に揃っており、特に「縄文あいす」というユニークなアイ...

        23
        [+]広島県安芸高
        286638
      • 道の駅 来夢とごうち

        売店には、広島県指定伝統的工芸品「戸河内刳物」をはじめ、町内自慢の手仕事が光るお土産が並びます。 飲食店エリアでは地元食材をふんだんに使ったバーガーやカレー、B級グルメなどが味わえます。 ...

        24
        [+]広島県山県郡
        2964
      • ハム・ウィンナーの専門店「グリュックスシュバイン」

        自家製ウィンナーのホットドッグがシンプルながら人気です。複数のソーセージから選択できます。 店舗はピンクの可愛らしい外観でおしゃれです。店舗前に川が流れていて落ち着く雰囲気です。...

        27
        [+]広島県広島市
        264839
      • 長生きラーメン!道の駅 北の関宿 安芸高田

        道の駅北の関宿安芸高田は、産直「山の市・海の市」で安芸高田産朝採れ野菜や瀬戸内の干物を豊富に揃えるほか、ながいきラーメン食堂では地元特産ウコンを練り込んだ麺が名物。コンビニ併設で24時間利用可能なため...

        31
        [+]広島県安芸高
        135025
      • 道の駅 匹見峡

        「道の駅 匹見峡(ひきみきょう)」は、清流と豊かな森林が織りなす匹見峡の玄関口にあります。道の駅としては、トイレと情報提供所があるのみです。 隣接する「出合いの里みちかわ」の商店に、地元の野菜や...

        35
        [+]島根県益田市
        12673
      • 宮島を見渡す!宮島サービスエリア(下り線)

        遠くに宮島全体を見ることができ、無料の望遠鏡で厳島神社の鳥居を見ることができます。 宮島に訪れたいけど行く時間がなく、少しでも見たい方はおすすめのサービスエリアです。 SAエリア自体は古め...

        40
        [+]広島県廿日市
        125215
      • 国道375号沿い - 物産館みわ375

        物産館みわ375は、広島県三次市三和町上壱2098-1に位置し、国道375号線を利用するドライバーや観光客にとっての休憩スポットとして親しまれています。かつては町営の物産館として運営されていましたが、...

        41
        [+]広島県三次市
        8112
      • デイキャンプができる!道の駅 湖畔の里 福富

        道の駅 湖畔の里福富は、広島県東広島市福富町久芳に位置し、県営福富ダム(通称:しゃくなげ湖)のほとりにある大規模な道の駅です。広々とした敷地内には、地元産の新鮮な野菜や特産品を販売する「交流館・野菜館...

        44
        [+]広島県東広島
        8253
      • 鮎料理が食べられる「川の駅常清」

        鮎料理などの川魚料理からそば・うどんなどの軽食などいろいろなものがあります。 日本滝百選に選ばれた常清滝まで車で5分ほどなので、常清滝を見たあとに寄ってもよいでしょう。 また、三次市側から行く...

        48
        [+]広島県三次市
        14515
      • 三次の魅力満載なオシャレな物産店 トレッタみよし

        トレッタみよしは、三次市の豊かな自然の中で育まれた農産物や特産品を販売する直売所を中心に、食の魅力を発信する複合施設です。地元の農家さんが丹精込めて作った新鮮な野菜や果物が豊富に並び、その日に採れたば...

        55
        [+]広島県三次市
        39340
      • ブドウとワインの里 - 広島三次ワイナリー

        広島三次ワイナリーは、広島県三次市東酒屋町に位置し、豊かな自然に囲まれた中でワイン造りを行っています。自社畑で栽培されたブドウはもちろん、地元三次市や周辺地域の契約農家が丹精込めて育てたブドウを使用し...

        55
        [+]広島県三次市
        6946

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close