【まとめ】人気の山口県周辺の観光ネタ
周辺と山口県&近県の絶景観光ネタ情報
岩国の錦帯橋
訪れた日は残念ながら錦帯橋の修繕工事中だったのでブルーシートや工事の骨組みがあり美しくはありませんが、木造のアーチ構造がとても綺麗です。 入場料は維持協力金というかたちで300円(往復)かかります。...
41
- [+]山口県岩国市
77
四国の最西端!佐田岬
椿山展望台からは灯台と豊予海峡や大分県の佐賀関半島を一望できます。 駐車場から岬へは1.8kmほどの遊歩道があります。道は整備されていますが、それなりに距離と坂もあるのでヒールの高い靴ではなくス...
56
- [+]愛媛県西宇和
10
羅漢峡
ほど近くに万古渓もあります。 下流域の国道沿い川向こうに「カフェテラス北山」というおしゃれなカフェや国道沿いに落ち着いた雰囲気の「コーヒーハウスイシイ」があります。...
57
- [+]広島県廿日市
10
妹背の滝
日本滝百選ではないですが、雄滝と雌滝がありどちらも迫力があります。 雄滝の下は浅瀬になっているので、時期によっては子どもが水遊びするのにちょうど良いです。 駐車場からの徒歩1〜3分とすぐな...
63
- [+]広島県廿日市
38
寂地峡五竜の滝
竜尾、登竜、白竜、竜門、竜頭の5つの滝が連続しています。 最初の滝まで徒歩5分ほどで最後の滝までは徒歩30分ほどです。 駐車場は寂地峡入り口にあります。...
63
- [+]山口県岩国市
10
万古渓
滝や奇岩が続き、ハイキングにも良いです。ふぶきの滝は落差26mで迫力があります。 「万古渓養魚観光センター」では釣り堀があり、川魚料理も楽しめます。...
63
- [+]広島県廿日市
10
弥山とロープウェイ
山頂からは瀬戸内海を見渡すことができ、お猿さんがたくさんいます。 登山道の途中には奇岩の巨石「くぐり岩」など見所あります。 登山道は「紅葉谷コース」「大聖院コ-ス」などあり1時間半ほどで登...
67
- [+]広島県廿日市
42
防府市の大平山の大パノラマの展望
瀬戸内海のすばらしい景色を一望できます。 ただし、展望台は老朽化のため2階と3階に上がることができません。 以前はロープウェイもありましたが、現在は廃止されました。 ロープウェイの山頂乗り場...
70
- [+]山口県防府市
43
匹見峡
匹見峡には、表匹見峡、裏匹見峡、奥匹見峡の三つのエリアがあります。 表匹見峡は車でアクセスでき最も見やすいです。 裏匹見峡は絶壁の渓谷です。紅葉の名所でもあります。 奥匹見峡は2km...
79
- [+]島根県益田市
10
三段峡
国の特別名勝、日本百景、森林浴の森100選、日本紅葉の名所100選に選定されており、広島県を代表する観光スポットです。 三段峡は、柴木川が約2億年前の花崗岩を侵食してできた峡谷で、その長さは約1...
88
- [+]広島県山県郡
10
平和公園のパノラマビュー おりづるタワー
折り鶴のワークショップなどがあります。 入場料がかなり高いですが、新しい広島のスポットになるかもしれません。 (カフェ・物産店に入場料は必要ありません。) マツダのディラーの広島マツダが運営...
92
- [+]広島県広島市
10
夜景100選の灰ヶ峰 展望台
駐車場から展望台はすぐ近くなので、懐中電灯など必要ありません。 アクセスは車でひたすら山を登ります。はじめての人は夕方くらいに行き、夜景を待った方が道もわかりやすく安心で、夜景と夕暮れを2度楽し...
93
- [+]広島県呉市栃
54