ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

道の駅 丹波おばあちゃんの里

  • ID:1410
  • 1410(26)
  • 1410(20)
14101410
鶴舞若狭自動車道の春日IC出入り口付近の国道175号沿いにある、地元特産品、グルメ、広い芝生広場で家族みんなが楽しめる道の駅です。
道の駅丹波おばあちゃんの里は、丹波市氷上町に位置し、丹波地域の豊かな自然と歴史、そして「おばあちゃんの知恵」が息づく温かい雰囲気が特徴です。広々とした直売所には、丹波栗、丹波黒大豆など、丹波を代表する旬の特産品が豊富に並びます。特に秋の丹波栗や黒枝豆は、遠方からも買い求めに来る人がいるほどの人気です。
地元で採れた新鮮な野菜や加工品、手作りのお菓子なども充実しており、お土産選びに最適です。
レストランでは、トンカツや唐揚げの定食メニューや蕎麦、うどん、ラーメンなどで、地元食材というよりは、サービスエリア的なメニューなのは残念ですが、今後の地元メニュー改善に期待です。

また、地元丹波の牛乳をたっぷり使った、季節により変わる風味豊かなジェラートが人気です
丹波栗。丹波黒大豆を使った「丹波栗アイス」なども人気です。

施設内には、子供たちが思い切り遊べる広い芝生広場や遊具があり、小さな子供連れ家族連れにおすすめす。


【穴場スポット】
道の駅から車で約30分の場所にある「丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷」では、伝統的な陶器の窯元が点在し、陶芸体験や窯元巡りが楽しめます。また、近くの「丹波の森公苑」は、広大な敷地を持つ公園で、季節の花々や森林浴が楽しめ、ピクニックにも最適です。
[営業時間]
8:30〜18:30
フードコート:9:00~17:00(L.O.16:30)

[定休日]
年中無休

[駐車場]
180台
    カテゴリ
    丹波物産店道の駅
    場所
    兵庫県丹波市春日町七日市710
    公式サイト
    https://tamba-obasato.co.jp/
    TEL
    0795-70-3001

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の兵庫県周辺の観光ネタ

      周辺と兵庫県&近県の物産店観光ネタ情報

      • 本格手打ちそば - 道の駅あおがき おいでな青垣

        直売所「夢楽市場」には毎朝入荷するキャベツやトマト、季節の山菜・きのこなど新鮮野菜が並び、丹波みやげにも最適です 丹波栗を使ったスイーツや丹波黒豆パンなどは、観光客に特に人気があります。他にも、特産...

        18
        [+]兵庫県丹波市
        140228
      • 和紙の産地 - 道の駅 杉原紙の里・多可

        周辺は古くから和紙の産地として栄えてきた杉原地区です。 実際に自分の手で和紙を作る体験ができ、旅の特別な思い出となるでしょう。紙漉き体験は子供から大人まで楽しめ、日本の伝統文化を身近に感じることがで...

        20
        [+]兵庫県多可郡
        140131
      • 「日本のへそ」道の駅 北はりまエコミュージアム

        道の駅北はりまエコミュージアムは、兵庫県西脇市に位置し、播磨地域の自然と文化に触れることができるユニークな道の駅です。施設内には、地元の農家が作った新鮮な野菜や果物、加工品が並ぶ直売所があり、特に播磨...

        28
        [+]兵庫県西脇市
        140918
      • 酒米の山田錦 - 道の駅 とうじょう

        直売所「特産館 夢街人」には、地元農家から毎日届けられる採れたての野菜や果物、手作りの加工品などがずらりと並びます。特に、加東市特産の「山田錦」(酒米)を使った関連商品や、地元の新鮮な卵を使ったスイー...

        31
        [+]兵庫県加東市
        137026
      • 道の駅 フレッシュあさご

        播但連絡道路の和田山ICに隣接しており、車でのアクセスが非常に便利な道の駅です。ドライブの休憩スポットとしてだけでなく、地元の新鮮な野菜や果物、加工品が豊富に揃う「朝来市の特産品」の宝庫として、多くの...

        36
        [+]兵庫県朝来市
        60535
      • 道の駅 淡河

        2019年12月に全面リニューアルし、直売所には、地元農家直送の新鮮野菜やゆり・チューリップなど季節の花々が並びます。 淡河産のそば粉100%使った十割蕎麦の、ツルツルのどごしと、天ざる定食など...

        37
        [+]兵庫県神戸市
        137211
      • 但馬のお土産が充実!道の駅 但馬のまほろば

        道の駅但馬のまほろばは、山陰近畿自動車道の朝来スマートICに直結しており、アクセスが非常に便利な道の駅です。施設内には、但馬地域の豊かな自然が育んだ特産品が豊富に揃う直売所があります。 特に、高...

        39
        [+]兵庫県朝来市
        141131
      • 昭和ノスタルジー!道の駅 あさご

        村おこしセンターやログ喫茶を併設し、地元農家直送の野菜・果物・きのこを格安で購入できる直売所が人気です。 レストランのショーケースは、昭和感丸出しで、好感が持てます。 朝市が開かれています...

        39
        [+]兵庫県朝来市
        13961
      • 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢

        道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は、旧神戸フルーツ・フラワーパークがリニューアルして生まれた複合型レジャー施設です。広大な敷地には、四季折々の花が咲き誇る美しいフラワーガーデンや、旬のフルーツ...

        39
        [+]兵庫県神戸市
        152254
      • 十割そば - 道の駅 いながわ

        農産物販売センターでは、猪名川町産キャベツやトマト、山菜・きのこなど地元農家直送の新鮮野菜が毎朝並びます。そばの館では猪名川町産そば粉100%の十割そばを味わえるほか、手打ち体験道場も併設。そばソフト...

        48
        [+]兵庫県川辺郡
        140731
      • 道の駅 やぶ COINOBA VILLAGE

        「養父のシンボル・錦鯉が泳ぐ駅」をコンセプトに、錦鯉の池や、錦鯉の飼育施設、錦鯉の養殖体験施設などがあります。入口の大きな鯉オブジェと錦鯉が泳ぐ鑑賞池が目を引きます。 直売コーナーには、多くはあ...

        51
        [+]兵庫県養父市
        140015
      • 刃物&金物の街 - 道の駅 みき

        三木は1500年も前の昔から金物の街として栄えてきました。 「道の駅 みき」は、「金物のまち」として知られる三木市の玄関口にふさわしく、刃物や金物製品の展示販売が充実しているユニークな道の駅です...

        51
        [+]兵庫県三木市
        136918

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close