ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

香肌峡温泉 いいたかの湯

  • ID:1925
  • 1925(10)
  • 1925(40)
19251925
「香肌峡温泉 いいたかの湯」は、三重県松阪市飯高町にある道の駅に併設された、人気の日帰り温泉施設です。天然温泉を源泉かけ流しで楽しめるほか、山間の美しい景色を眺めながらの露天風呂が魅力。観光客や地元の人々に人気です。
泉質はアルカリ性単純温泉で、肌に優しく、美肌効果が期待できることから「美人の湯」とも呼ばれています。

特に人気なのが、山々を望む開放的な露天風呂で、四季折々の景色を楽しみながらゆったりとくつろげます。内湯には広々とした大浴場やジェットバス、サウナも完備されており、心身ともにリフレッシュできる空間です。
施設内には、地元食材を使った料理を提供する食事処や、地元特産品が並ぶ売店もあり、温泉とともに飯高町の魅力を満喫できます。

近隣には登山やハイキングを楽しめるスポットも多く、観光やドライブの途中に立ち寄るのにも最適な温泉施設です。
[入浴料]
大人:760円
小人:380円

[営業時間]
10:00~20:00

[定休日]
水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
    カテゴリ
    伊勢温泉日帰り温泉
    場所
    三重県松阪市飯高町宮前177
    公式サイト
    https://www.iitakaeki.com/facilities/category/spa/
    TEL
    0598-46-1111

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の三重県周辺の観光ネタ

      周辺と三重県&近県の温泉観光ネタ情報

      • 猪の倉温泉 しらさぎ苑

        猪の倉温泉は、古くから「井ノ倉」と呼ばれるほど良質な源泉が湧く地で、後に猪が多かったりしたため、字を今の「猪の倉」に変えたのだとか。 しらさぎ苑の温泉は、アルカリ性単純温泉で、PH値9.7の美肌...

        25
        [+]三重県津市白
        102510
      • 吉野の秘湯!入之波温泉

        泉質はナトリウム炭酸水素塩泉の泉温39度の源泉掛け流しで、お湯の色は黄土色です。 入之波温泉は、毎分500リットルもの量で自噴する、豊富な湯量が特徴です。泉質は、ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(含炭...

        45
        [+]奈良県吉野郡
        56140
      • 洞川温泉センター

        洞川温泉センターは、大峯山の麓、標高約820mの高地に位置しています。洞川温泉郷の入口にあって、名産吉野杉を贅沢に使用した建物と桧を用いた内湯は優しい木の香りが身を包みます。 泉質は弱アルカリ性...

        61
        [+]奈良県吉野郡
        215420
      • かもきみの湯

        泉質はナトリウム・炭酸水素塩・塩化物温泉です。 効能は、神経痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、慢性皮膚病などです。 施設には、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂などがあり、広々としたスペースで...

        63
        [+]奈良県御所市
        56530
      • 天然温泉「なにわの湯」

        地下659メートルからの源泉100%の天然温泉です。 無料駐車場があるので便利です。 電車の場合は市営地下鉄堺筋線・谷町線「天神橋筋六丁目駅」5番出口より北へ約8分です。...

        110
        [+]大阪府大阪市
        229910
      • 西浦温泉

        西浦温泉の泉質は、アルカリ性単純温泉で、肌に優しいとされています。また、美肌の湯としても知られており、多くの女性に人気があります。 西浦温泉の露天風呂からは、三河湾の美しい景色を眺めることができます...

        117
        [+]愛知県蒲郡市
        86630
      • 三谷温泉

        泉質は、ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉で、美肌効果があるとされています。また、子宝の湯としても知られています。 三谷温泉は、約1200年前に、僧行基によって発見されたと伝わる、歴史ある温泉...

        130
        [+]愛知県蒲郡市
        86730
      • 天然ラドン泉の猿投温泉

        日帰り温泉の「金泉の湯」があります。 泉質は22.4度でラドン含有量21.1マッヘあります。 入浴料は大人1,500円と割高なので、温泉のみの利用のために訪れるというよりは食事も兼ねてゆっくり...

        157
        [+]愛知県豊田市
        58932
      • 白浜温泉と白良浜海水浴場

        白良浜海水浴場は5月初旬から9月初旬までと本州一番早い海開きで、比較的長い期間オープンしています。 砂浜や海が綺麗なので、海水浴シーズン以外でも十分満喫できます。...

        173
        [+]和歌山県西牟婁
        97310

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close