ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

ほったらかし温泉

  • ID:2040
  • 2040(50)
  • 2040(50)
20402040
甲府盆地の夜景や富士山を見ながら入浴できる露天風呂がある日帰り温泉施設です。
日の出の1時間前から営業しているので、朝日が昇るのを見ながら入浴もできます。

源泉は2つありアルカリ性単純温泉で、32度と42度があります。

すぐ近くには同じく見晴らしの良い「ほったらかしキャンプ場」もあります。
[入浴料]
大人:800円
小人:400円

[営業時間]
日の出1時間前〜22:00

[定休日]
年中無休
    カテゴリ
    山梨市温泉日帰り温泉
    場所
    山梨県山梨市矢坪1669−18
    公式サイト
    http://www.hottarakashi-onsen.com/
    TEL
    0553-23-1526

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の山梨県周辺の観光ネタ

      周辺と山梨県&近県の温泉観光ネタ情報

      • 星野温泉 トンボの湯

        内湯、露天風呂、サウナ、水風呂があります。 トンボの湯の最大の魅力は、その自然豊かなロケーションです。施設は、軽井沢野鳥の森のほど近くに位置し、豊かな自然に囲まれています。露天風呂からは、木々や...

        71
        [+]長野県北佐久
        173830
      • 駿河の湯 坂口屋

        駿河の湯 坂口屋は、静岡県内にある温泉施設で、特別な装飾や贅沢な設備はなく、実用性を重視したシンプルな作りとなっています。 しかし、この施設の大きな魅力は、なんといっても源泉100%の天然温泉水...

        78
        [+]静岡県沼津市
        191338
      • 大滝乃湯

        大滝乃湯の最大の特徴は、名物の「合わせ湯」です。 合わせ湯とは、異なる温度の湯を交互に浴びることで、血行促進や代謝アップ、美肌効果などが期待できる、草津温泉ならではの入浴法です。 大滝乃湯...

        96
        [+]群馬県吾妻郡
        195940
      • 草津温泉

        草津温泉は、日本一の自然湧出量を誇り、毎分32,300リットル以上の温泉が湧き出ています。泉質は酸性泉で、高い殺菌作用があり、肌荒れや神経痛などの効能があるとされています。 草津温泉の最大の特徴...

        97
        [+]群馬県吾妻郡
        175540
      • 西の河原露天風呂

        露天風呂は、総面積約500㎡と日本でも有数の広さを誇り、湯畑から湧き出る高温の源泉を掛け流しで楽しむことができます。 泉質は、ナトリウム・カルシウム塩化物泉で、肌に優しく、美肌効果が期待できます...

        98
        [+]群馬県吾妻郡
        195850
      • 寸又峡温泉 美女つくりの湯

        泉質は単純硫黄泉源泉の温度43.7°、HP8.9です。湯上がりの肌のつるつるすべすべとした感じになります。 大きくないので定員があり、11月の土日祝など込み合う時は長い待ち時間が必要な時もありま...

        106
        [+]静岡県榛原郡
        168335
      • 万座温泉

        万座温泉の泉質は、酸性硫黄泉で、美肌効果や神経痛の効能があるとされています。また、湯量も豊富で、泉質が一定していることも特徴です。 万座温泉の最大の特徴は、その景色です。周囲には、浅間山や四阿山...

        107
        [+]群馬県吾妻郡
        175610

      運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

      close