ぶらねた観光&グルメ
キーワード:

舞鶴引揚記念館

  • ID:2484
  • 2484(10)
  • 2484(10)
24842484
終戦後満洲からの引き揚げ第一船「雲仙丸」など当時の歴史を知ることができる記念館です。
舞鶴は、第二次世界大戦後、満洲やシベリア抑留からの引揚者を受け入れた最大の港であり、約100万人の引揚者が舞鶴に上陸しました。舞鶴引揚記念館は、この舞鶴に上陸した引揚者の歴史と苦難を後世に伝え、平和の尊さを訴える施設として、1988年に開館しました。

舞鶴引揚記念館は、第二次世界大戦の悲惨さと、引揚者の苦難を学ぶことができる、貴重な施設です。また、平和の尊さについて、改めて考えるきっかけにもなる施設です。
[入館料]
大人:400円
学生(小学生-大学生):150円 

[営業時間]
9:00~17:00

[定休日]
毎月第3木曜日・年末年始
    カテゴリ
    舞鶴歴史戦争
    場所
    京都府舞鶴市字平1584番地
    公式サイト
    https://m-hikiage-museum.jp/
    TEL
    0773-68-0836

    (※情報が古い場合があります。最新&正確な情報は該当のオフィシャルサイトならび電話にてご確認ください。)

    【まとめ】人気の京都府周辺の観光ネタ

    周辺と京都府&近県の歴史観光ネタ情報

    • 丹後国一宮 元伊勢籠神社

      伊勢神宮のふるさととも言われています。 西側すぐ近くには天橋立ケーブルカーの府中駅があります。...

      27
      [+]京都府宮津市
      142140
    • 但馬国一宮 出石神社

      天日槍(あめのひぼこ)と伊豆志八前大神(いずしやまえおおかみ)を主祭神としています。天日槍は、但馬国を拓いた神とされています。伊豆志八前大神は、但馬国を守護する神とされています。 出石神社は、古...

      55
      [+]兵庫県豊岡市
      142710
    • 篠山城跡

      篠山城は、丹波平野の中央に位置する笹山に築かれた平山城です。本丸、二の丸、三の丸の三つの郭から構成され、本丸には大書院、二の丸には内藤家の屋敷が建てられました。 天守台や石垣を残すのみですが、大...

      61
      [+]兵庫県篠山市
      187520
    • 丹波国一宮 出雲大神宮

      本殿は国の需要文化財に指定されています。...

      63
      [+]京都府亀岡市
      142040
    • 紅葉の名所!高源寺

      高源寺は、秋になると境内の天目楓が美しく紅葉し、多くの人々で賑わいます。また、春には八重桜が咲き誇り、また違った美しさを楽しむことができます。 紅葉の見頃は11月上旬から下旬にかけてです。 電...

      68
      [+]兵庫県丹波市
      140310
    • 但馬国一宮 粟鹿神社

      天美佐利命(あめみさりのみこと)、日子坐王(ひこいますのおう)、日子穂穂手見尊(ひこほほでのみこと)を主祭神としています。天美佐利命は、但馬国を治めた神とされています。日子坐王は、但馬国を治めた神の妃...

      70
      [+]兵庫県朝来市
      142810
    • 安産祈願の中山寺

      中山寺は、聖徳太子の創建と伝えられる、日本最古の観音霊場です。本尊の「中山観音菩薩」は、安産祈願や子授けのご利益があるとされ、全国から多くの参拝者が訪れます。 中山寺の安産祈願は、戌の日に行うの...

      71
      [+]兵庫県宝塚市
      186410
    • 高雄山 神護寺

      神護寺は、平安時代初期に和気清麻呂が創建した寺院です。その後、最澄や空海が修行し、日本における真言宗の根本道場として栄えました。 神護寺には、国宝の薬師如来像をはじめ、平安時代初期から鎌倉時代初...

      72
      [+]京都府京都市
      214630
    • 8千体もの石仏 あだし野 念仏寺

      811年に空海により建立され、後に法然上人が念仏道場を開き念仏寺になったそうです。 多くの石仏は、化野に散在していた多くの無縁仏を掘り出して集めたものです。毎年8月には、数千体の無縁仏にろうそく...

      75
      [+]京都府京都市
      95930
    • 女性に人気の貴船神社

      本宮参道の朱色の灯篭が印象的な風景です。 紅葉の名所でもあります。 貴船神社は、水の神様ですが縁結びの神としても信仰を集めています。 漫画や小説の影響で、若いカップルにも人気だとか。 ...

      75
      [+]京都府京都市
      93720
    • 紅葉の名所 常寂光寺

      小倉百人一首も小倉山麓にたたずむこの地でできたもので、多くの歌人に歌を読まれています。 線路を挟んだ南東側には「天龍寺」があります。...

      76
      [+]京都府京都市
      95641
    • 鞍馬寺

      階段が多いので体力が必要です。 ケーブルカーもありますが頂上まで行ける訳ではないのと途中に「由岐神社」があるので、体力に自信のある人は歩いて登った方が良いかもしれません。行きはすこしでも楽して、帰り...

      76
      [+]京都府京都市
      93830

    運営「ぶらねた」事務局|Copyright DESIGNALIKIE, Limited. All Rights Reserved.

    close